株式会社ALiNKインターネット(本社:東京都豊島区/代表取締役CEO 池田 洋人/以下、当社)は、一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区/理事長:渡邊 一洋/以下、日本気象協会)と共同で運営している「tenki.jp( https://tenki.jp )」において、「tenki.jp メンバーシップ」の新コンテンツ「夏休みお天気メモ」を2025年7月22日(火)から8月31日(日)までの期間限定で提供します。 |
|
|
|
◆tenki.jp メンバーシップとは? |
tenki.jpが提供する会員サービスで、無料のメンバー登録をすると使えるサービスです。 |
天気予報を一人ひとりのライフスタイルに合わせてパーソナル化し、毎日の暮らしをもっと安心して過ごせる情報をお届けしています。 |
tenki.jp メンバーシップ(無料会員登録)は以下のページよりご登録いただけます。 |
https://tenki.jp/pr/memberguide.html |
|
|
◆「夏休みお天気メモ」とは? |
「夏休みお天気メモ」は、tenki.jp メンバーシップの夏休み期間限定コンテンツです。 夏休みの自由研究や日記、生活記録では、天気や気温を記録する宿題が課されることが少なくありません。しかし、日々の記録をうっかり忘れてしまい、後からまとめて記録するのに苦労した経験をお持ちの小学生や保護者の方も多いのではないでしょうか。「夏休みお天気メモ」はそんな悩みの解決にも繋がる期間限定コンテンツです。毎日の天気や気温を簡単に記録・管理でき、後から振り返る際にも便利にお使いいただけます。 |
|
|
◆「夏休みお天気メモ」の特徴 |
1. 毎日記録しやすい!天気と気温を簡単に確認・記録 |
|
|
|
「夏休みお天気メモ」なら、登録している居住地がある都道府県の過去の天気や最高気温・最低気温をカレンダー形式で手軽に確認でき、その日の出来事をメモとして残すことができます。記入した日は赤い丸で表示されるため、記録状況が一目で分かり、記録忘れを防ぎます。お子さん自身でも楽しく続けられます。 |
|
2.一覧表示・印刷で過去の振り返りもラクラク! |
|
|
|
7月・8月の毎日の天気と記録したメモは、一画面でまとめて確認でき、印刷も可能です。夏休みの思い出を振り返ったり、宿題に活用したりするときにも、一覧で確認できるので便利です。 |
|
「夏休みお天気メモ」は、お子さまが天気に興味を持つきっかけとなるとともに、保護者の方も一緒に記録を振り返りながらサポートできるサービスです。是非この夏ご活用ください。 |
|
|
◆「夏休みお天気メモ」概要 |
提供期間: 2025年7月22日(火)~2025年8月31日(日) |
※過去の天気がカレンダー形式で表示される期間は8月31日(日)までとなりますが、「夏休みお天気メモ」特設ページは9月15日(月)までご利用いただけます。 |
対象: tenki.jp メンバーシップ登録者 |
URL:https://tenki.jp/member/labo/natsuyasumi/ ※tenki.jp メンバーシップ限定コンテンツです。登録・ログインをしてご利用ください。 |
|
|
◆天気予報専門メディア「tenki.jp(てんきじぇーぴー)」 https://tenki.jp
|
「tenki.jp」は、一般財団法人 日本気象協会及び当社が共同運営する、年間59億PV(2024年4月~2025年3月実績/Webページ・スマートフォンアプリ合算)を有する天気予報専門メディアです。天気予報に加え、専門的な気象情報、地震・津波などの防災情報も確認でき、気象情報に関心が高く、気象情報の内容により行動を決定することが多いユーザーが集まる日本最大級の天気予報専門メディアです。ユーザーが行動決定の判断をするメディアとして、日常的に活用されています。 |
|
|
【株式会社ALiNKインターネット 概要】 |
社名:株式会社ALiNKインターネット |
代表者:池田洋人 |
本社所在地:東京都豊島区東池袋1-10-1 住友池袋駅前ビル4F |
URL:https://www.alink.ne.jp/
|
|
・「tenki.jp」は一般財団法人 日本気象協会と株式会社ALiNKインターネットの共同運営です。 |
・「tenki.jp」は、一般財団法人 日本気象協会の登録商標(登録第6129427号)です。 |
・「tenki.jp」ロゴマークは、一般財団法人 日本気象協会と株式会社ALiNKインターネットの登録商標(登録第5763293 号)です。 |
・製品名、サービス名などは一般に各社の商標または登録商標です。 |
・内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。 |
|
1. 毎日記録しやすい!天気と気温を簡単に確認・記録