0才から3才まで使えて80以上の歌やフレーズを日本語・英語で学べる商品やホワイトノイズ搭載で赤ちゃんの寝かしつけにぴったりな商品が登場
|
|
|
|
世界大手の玩具メーカー、米国マテル社の日本法人マテル・インターナショナル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:石井恵三)は、90年以上の歴史をもつベビー・プリスクール向け玩具グローバル売上No.1*ブランド「フィッシャープライス」から、6ヶ月~3才まで長く使えて、日本語や英語を学べる「うたって!はじめてのえいご バイリンガルわんわん」を6月28日(土)より発売を開始いたしました。また、お誕生から使えるおでかけにもオススメな「おやすみコアラ」を7月中旬より発売いたします。 |
|
【Point】 |
・ 新登場の「うたって!はじめてのえいご バイリンガルわんわん」は、英語と日本語を80種
|
以上の歌やフレーズで学べる! |
・ 学習モードが3段階あるから、お子様の成長に合わせてレベルを変えて長く遊んで学ぶことが
|
可能! |
・ 子供向けぬいぐるみ部門でグローバル1位を獲得した「おやすみラッコ」と同じシリーズ |
から、持ち運びに便利なフックリングがついた「どこでもいっしょ!おやすみコアラ」が
|
新登場! |
・ 「どこでもいっしょ!おやすみコアラ」は、ホワイトノイズや、音楽など赤ちゃんが 安心するコンテンツが搭載だから、外出で機嫌を損ねたときも安心!
|
|
|
|
【うたって!はじめてのえいご バイリンガル・わんわん 詳細】 |
|
ふわふわの手触りで、ずっと抱きしめていたくなる、歌やおしゃべりが大好きなわんわんのぬいぐるみです。からだのボタンを押すと、ハート型ライトがカラフルに光って、80種類以上の歌、音、フレーズを日本語と英語でおしゃべりします。ボタンを押すと、ABCの歌をうたったり、色と形をおしゃべりしたりします。レベル2はクイズ形式、レベル3はごっこ遊びと、レベルごとに、歌、メロディ、サウンドやフレーズが異なり、年齢や発達段階にふさわしい内容を楽しめます。 |
|
|
|
|
|
|
|
<商品概要> |
メーカー希望小売価格 :4,900円(税込5,390円) |
発売日 :6月28日(土)発売 |
対象年齢 :6ヶ月~36ヶ月 |
本体サイズ(cm) :W25.4×D13.5×H30.5 |
公式ウェブサイト :https://mattel.co.jp/fisherprice_products/fisherprice |
発売元/販売元 :マテル・インターナショナル株式会社 |
|
【どこでもいっしょ!おやすみコアラ 詳細】 |
|
「どこでもいっしょ!おやすみコアラ」は、最長20分間穏やかな音楽やホワイトノイズ、眠りを誘う音の中から赤ちゃんの好きな音を再生してやさしく寝かしつけるほか、滑らかな触り心地の素材にサテン生地の耳、リボンのタグが赤ちゃんの触覚を養うことができます。加えて、新生児から赤ちゃんの安心感と幸福感を高めることで、生活のリズムを整え、感覚能力を育むことに役立ちます。また、「どこでもいっしょ!おやすみコアラ」は洗濯機で洗濯可能だからいつでも清潔に保つことができて、ベビーカーやバッグにつけられるフックリングがついているのでお出かけ先にも便利です。 |
|
|
|
|
|
|
|
<商品概要> |
メーカー希望小売価格 :3,500円(税込3,850円) |
発売日 :7月中旬発売予定 |
対象年齢 :お誕生から |
本体サイズ(cm) :W15.2×D8.1×H20.3 |
公式ウェブサイト :https://mattel.co.jp/fisherprice_products/fisherprice
|
発売元/販売元 :マテル・インターナショナル株式会社 |
|
スマートステージについて |
お子さまの成長に合わせて、遊びと学習の内容を切り替えられる機能です。お子さまの発育はそれぞれ個人差があるため、成長に合わせてレベルを切り替えることで、遊びと学習の内容がレベルアップし長く遊ぶことができます。 |
|
|
|
にこにこ!ラーニングについて |
|
にこにこ!ラーニングは、ユニークな音楽、ゆかいな歌声、たくさんのしかけで、毎日のあそびのなかに英語が自然と慣れ親しむことができるシリーズ。にぎやかで楽しいおしゃべりで、英語を聞き取る“英語耳”を育み、初めての英語に親しむ最適な環境をつくります。 |
|
|
|
|
|
フィッシャープライスについて |
フィッシャープライスは、2020年に90周年を迎えたマテル社のベビー・プリスクールおもちゃブランドです。世界No.1*の売り上げ、シェアを誇り、世界150か国以上で販売されています。フィッシャープライスは、おもちゃ研究所「プレイラボ」で、お子さまにテストしていただいています。毎年450以上の新たなアイデアについて、年間2,500人以上のお子さまとそのママ・パパが商品開発に参加しています。また、安心して遊んでいただけるよう、安全性と耐久性を重要視し、世界の安全基準を満たすだけでなく、より厳しい社内基準を設けています。 |
公式サイト :http://mattel.co.jp/toys/fisher_price/
|
プレイラボ詳細:https://mattel.co.jp/fisher_price/playlab/
|
プレイラボ発!子育てのヒント公開中:https://mattel.co.jp/fisher_price/smilestones/index.html
|
*The NPD Group/2022/USD インファント・トドラー・プリスクール玩具カテゴリー |
|
マテル社について |
マテルは、世界をリードするおもちゃとファミリーエンターテイメント企業であり、世界で最もアイコニックなブランドポートフォリオを展開しております。私たちは、バービー(R)、ホットウィール(R)、フィッシャープライス(R)、きかんしゃトーマス(TM)、UNO(R)、マッチボックス(R)、MEGA(R)、マッチボックス(R)、ポリーポケット(R)、そしてマスターズ・オブ・ジ・ユニバース(R)など、他にもグローバルエンターテイメント企業の人気ブランドを通じて、おもちゃ、コンテンツ、消費者製品、デジタルおよびライブ体験を提供しています。マテルは1945年の創業以来みなさまに信頼されるパートナーとして、だれしもが子どもの頃に熱中していた好奇心をずっと持ち続けられるよう、誇りをもって取り組んでいます。 |
公式サイト:http://www.mattel.co.jp/
|
|
、持ち運びに便利なフックリングがついた「どこでもいっしょ!おやすみコアラ」が
安心するコンテンツが搭載だから、外出で機嫌を損ねたときも安心!
【うたって!はじめてのえいご バイリンガル・わんわん 詳細】