企業のあらゆる支出の可視化、統制、改善を支援するクラウド型支出管理プラットフォームを |
提供する Coupa 株式会社(読み方:クーパ、本社:東京都港区、代表取締役社長:反町 浩一郎、以下: |
「Coupa」)は、高砂香料工業株式会社(本社:東京都大田区蒲田、代表取締役社長:桝村 |
聡、以下高砂香料工業)に、調達プロセスの効率化・自動化を通じた原材料調達力の強化、調 |
達コストの削減に向けて Coupa を導入し、本稼働を開始したことを発表します。 |
|
|
|
|
■導入の背景 |
高砂香料工業は、世界 28 の国と地域に拠点を設ける香料業界のリーディングカンパニーです。 |
飲料やデザート、菓子、乳製品や加工食品向けのフレーバー、香水や化粧品、シャンプー、洗 |
剤、芳香剤、入浴剤といった商品に使用されるフレグランスを提供しています。また、革新的 |
かつユニークな香りの素材開発を続けながら、世界各国の企業の競争力あるブランドをサポー |
トしています。その他、不斉合成技術による医薬品中間体、独創的な触媒開発、エレクトロニ |
クス産業を支える電子写真感光体(OPC)等の機能性材料を提供しています。 |
|
昨今、世界的な原材料価格の高騰や、サステナビリティ推進などを背景に、調達業務はこれま |
で以上に複雑化しています。高砂香料工業ではこうした変化のなか、複雑な原材料の見積依頼 |
の効率化と標準化によるガバナンス・リスク対策強化、ノウハウの蓄積とグローバル規模での |
ベストプラクティスの展開・共有を通じた調達コストの削減を目指し、Coupa のプラットフォ |
ームを採用しました。 |
|
|
■Coupa 採用の決め手 |
複数社を比較検討した結果、高砂香料工業が求める QCD(品質、コスト、安定調達)要件と、責 |
任ある調達ポリシーを組み合わせた複雑な調達シナリオを実現できる Coupa の戦略的ソーシン |
グ(調達)機能が評価され、採用に至りました。 |
|
|
■稼働後の成果と今後の展望 |
高砂香料工業は 2024 年 10 月に本稼働を開始、戦略的な原材料カテゴリーにおいてグローバル |
で連携して見積依頼を実施し、業務効率化や調達コスト上昇の抑制に効果が現れています。 |
今後は Coupa で調達する原材料の規模を拡大するとともに、蓄積されたデータを活用した新た |
な削減余地の可視化や、カーボンフットプリントなどの環境要素を加味したサプライヤー関係 |
管理に取り組む予定です。 |
|
|
Coupa について |
Coupa は総支出管理をリードする AI プラットフォームです。Coupa はコミュニティが生成した |
8 兆ドルのデータセットを基盤として、AI エージェント、1000 万社以上のバイヤーとサプライ |
ヤーのネットワーク、先進のアプリケーションを、1 つのプラットフォームで提供し、購入プ |
ロセスシームレスに自動化します。Margin Multiplier として、Coupa はお客様の利益拡大を支 |
援します。 詳細は coupa.co.jp をご覧ください。また、Facebook、LinkedIn、X (Twitter)で |
も Coupa をフォローしてください。 |
|
|
【Coupa Inspire World Tour Tokyo 開催のご案内】 |
高砂香料工業も事例登壇する Coupa の年次イベント「Coupa Inspire World Tour Tokyo」を、 |
2025 年 7 月 29 日(火)に虎ノ門ヒルズフォーラムで開催いたします。 |
ぜひ会場でご参加ください。 |
イベント概要 |
名称:Coupa Inspire World Tour Tokyo |
開催日時:2025 年 7 月 29 日(火)10:00 - 19:30 |
開催場所:虎ノ門ヒルズフォーラム(東京都港区虎ノ門 1-23-3 虎ノ門ヒルズ森タワー 4,5階) |
対象:経営層、購買、調達、経理、財務、サプライチェーン、企画、IT の部門長/担当者 |
参加費:無料(事前登録制) |
主催:Coupa 株式会社 |
お申し込み URL https://event.coupa.co.jp
|
|
2025 年 7 月 29 日(火)に虎ノ門ヒルズフォーラムで開催いたします。