|
||||
2025(令和7)年 7月 18日 国立大学法人岡山大学 |
||||
https://www.okayama-u.ac.jp/ | ||||
◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2020年度に内閣府の「国立大学イノベーション創出環境強化事業」に採択され、 ・マネジメントの強化と高度専門人材の充実 ・教育研究の価値や既存ネットワークや研究基盤プラットフォームを「収益の価値」に転換 ・ビジネスに直結している医療系活動を強化した「収益の増強」を推進 ・出遅れているスタートアップやベンチャーとの協働活動の「流れ」をつくり「収益の芽」を育てる の4つ計画方針の主眼点のもと、地域中核・特色ある研究大学である岡山大学として各種の取り組みを精力的に実施してきました。 これらの取り組みのひとつとして、岡山大学病院(岡山市北区)を中心とした医療系における「オープンイノベーションラボの設置と研究開発支援」として産学共創活動の促進を展開する《BIZEN-プロジェクト(BIZEN=Business Innovation Zone for Entrepreneurship)》を実施しています。 |
||||
病院でのオープンイノベーション活動にご興味・ご関心のある、もしくは入会・入居をご検討されている企業様、研究者様、学生の皆様に対し、岡山大学医療系オープンイノベーション・プログラム"BIZEN"と関わりのある情報を共有することにより、イノベーションの種を広げることを目的として開催します。 |
||||
今回は、メディカルスタートアップについて世界的なレベルのエコシステムを持つ米国ニューメキシコ大学の実例を紹介いたします。当センターとの比較を含めディスカッションしてみたいと思います。"BIZEN"を利用して実際の医療現場で人材育成や事業化の検討をお考えの方は是非ご参加ください。 |
||||
【日 時】 | ||||
2025年 7月 24日(木)17:00~18:00 | ||||
【開催形式】 | ||||
ハイブリッド形式 | ||||
<現地> 岡山大学病院 鹿田会館 2階 BIZENフリースペース http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/bizen/facility/ |
||||
<オンライン> | ||||
ZOOM | ||||
【プログラム】 | ||||
17:05~17:25 活動発信講演「特定臨床研究による糖尿病性腎症治療薬の新たなエビデンスの創出」 岡山大学 名誉教授・特命教授 四方賢一 17:30~18:00 活動発信講演「薬剤師・薬学部生向けアプリを全国へ展開する戦略と反省」 株式会社Medswell 代表取締役 木村郁哉 |
||||
【対象者】 | ||||
企業関係者、研究者、医療従事者、学生 【参加費】 |
||||
無 料 | ||||
【お申込み方法】 | ||||
下記のURLからお申し込みください。 | ||||
https://forms.gle/b4DLyiH9VajDKreF9 | ||||
【ポスター】 | ||||
https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/event/20250724flyer.pdf | ||||
◆参 考 ・医療系オープンイノベーション・プログラム「BIZEN-プロジェクト」 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/bizen/ ・岡山大学病院 https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/ ・岡山大学病院 新医療研究開発センター http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ ・岡山大学研究・イノベーション共創機構 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/ |
||||
・岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部 | ||||
https://venture.okayama-u.ac.jp/ | ||||
・岡山大学「岡大ベンチャーサポートテラスV-Story」起業相談窓口 | ||||
https://venture.okayama-u.ac.jp/consultation/ | ||||
◆参考情報1 ・内閣府「国立大学イノベーション創出環境強化事業」に採択 イノベーションエコシステムの構築を加速 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id9724.html ・【岡山大学】文部科学省令和3年度「国立大学経営改革促進事業」に採択 ~イノベーション・エコシステム構築に向けた大学収入構造改革を推進~ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000270.000072793.html ・【岡山大学】医療系オープンイノベーション・プログラム「BIZEN-プロジェクト」が活動開始! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000386.000072793.html ・【岡山大学】医療系オープンイノベーション・プログラム「BIZEN-プロジェクト」ホームページを開設&個別説明会を開催します https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000368.000072793.html ・【岡山大学】岡山大学病院医療系オープンイノベーション・プログラム「BIZEN-プロジェクト」BIZENラボ 満員御礼 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000632.000072793.html ・【岡山大学】岡山大学病院 医療系オープンイノベーション・プログラム「第4回BIZEN活動発信会」の内容動画を期間限定で公開 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000968.000072793.html ・【岡山大学】岡山大学病院 医療系オープンイノベーション・プログラム「第6回BIZEN活動発信会」の内容動画を期間限定で公開 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001267.000072793.html ・【岡山大学】岡山大学病院 医療系オープンイノベーション・プログラム「第7回BIZEN活動発信会」の内容動画を期間限定で公開 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001405.000072793.html |
||||
・【岡山大学】岡山大学病院 医療系オープンイノベーション・プログラム「第8回BIZEN活動発信会」の内容動画を期間限定で公開 | ||||
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001606.000072793.html | ||||
・【岡山大学】岡山大学病院 医療系オープンイノベーション・プログラム「第13回BIZEN活動発信会」の内容動画を期間限定で公開 | ||||
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002450.000072793.html | ||||
◆参考情報2 | ||||
・岡山大学の「BIZENエコシステムによる地域産業振興事業」が国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の「優れた医療機器の創出に係る産業振興拠点強化事業(スタートアップ支援強化枠)」に採択 | ||||
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002471.000072793.html | ||||
・【岡山大学】文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~ | ||||
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html | ||||
・【岡山大学】内閣府「令和6年度地域中核大学イノベーション創出環境強化事業」に採択 ~晴れの国における国立大学×県立大学の共振による地域イノベーションの創出~ | ||||
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002696.000072793.html | ||||
|
||||
○BIZEN-プロジェクト(BIZEN=Business Innovation Zone for Entrepreneurship) BIZEN-プロジェクトは、「臨床研究中核病院」、「がんゲノム医療中核拠点病院」、「橋渡し研究支援拠点」として、多様的・総合的な活動に取り組む岡山大学病院において、医療人材を育てると同時に、外部企業等と協働して、医療イノベーションを推進していくものです。 BIZEN-プロジェクトには、産学共創と異分野融合によるイノベーション創出を図る「場」として、企業ラボ「BIZENラボ」が設けられており、大学病院に直結した場での産学共創活動等が精力的に実施されています。2021年12月のBIZENラボのオープン以来、多くの企業等にご利用頂いております。企業様からのご相談等は随時、受けつけております。お気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/bizen/ |
||||
〇紹介動画 | ||||
http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/bizen/img/movie/top_1_1.mp4 | ||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
◆本件お問い合わせ先 | ||||
岡山大学病院 研究推進課 BIZEN運営事務局(担当:工藤) 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1 岡山大学鹿田キャンパス TEL:086-235-7983 E-mail: byouin-kensui◎adm.okayama-u.ac.jp ※@を◎に置き換えています |
||||
http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/bizen/ | ||||
<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)> 岡山大学病院 新医療研究開発センター 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/ <岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)> 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1 TEL:086-235-7983 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp ※ ◎を@に置き換えて下さい http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/ <岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先> 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階 TEL:086-251-8463 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp ※ ◎を@に置き換えて下さい https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/ |
||||
<岡山大学の研究機器共用(コアファシリティ)などに関するお問い合わせ先> | ||||
岡山大学研究・イノベーション共創機構 機器共用推進本部 | ||||
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階 | ||||
TEL:086-251-8745、086-251-8746 FAX:086-251-8748 |
||||
E-mail:cfp◎okayama-u.ac.jp | ||||
※ ◎を@に置き換えて下さい | ||||
https://fspp.kikibun.okayama-u.ac.jp/ | ||||
<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先> | ||||
岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部 | ||||
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp ※ ◎を@に置き換えて下さい |
||||
https://venture.okayama-u.ac.jp/ | ||||
岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html |
||||
岡山大学オリジナルグッズ Online Shop:https://okadaigoods.official.ec/ 岡山大学統合報告書2024:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002801.000072793.html |
||||
岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/ 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw |
||||
岡山大学地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS):https://j-peaks.orsd.okayama-u.ac.jp/ | ||||
産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2025年7月期共創活動パートナー募集中:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003222.000072793.html | ||||
|
||||
|
||||
国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください | ||||
|
||||
|
||||
【岡山大学】第18回 BIZEN活動発信会「BIZEN ラボから…活動発信!」〔7/24,木 ハイブリッド開催〕
国立大学法人岡山大学 | 2025年7月18日 16:34
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【株式会社FOX】 caseplayからVTuber/バーチャルライバ…
- 【The Orchard Japan】 ウェイロン・ジェニングスが未発…
- 日本のテロワールを東京で感じる ザ・キタノホテル東京「Kitano F…
- 相撲×和食×江戸文化のインバウンド向けショーレストラン 「THE SU…
- 【JAPSA】 「第19回 日本美容医療学会 研究会」開催報告 ー美容…
- 【株式会社HESTA大倉】 遠藤章造氏出演 HESTA大倉の地方創生の…
- 【一般社団法人自治体DX推進協議会】 Amazonふるさと納税、参入に…
- 【東京都美術館】上野アーティストプロジェクト2025「刺繍―針がすくい…
- 【千株式会社】 【小1の壁に関する保護者の意識調査】4割弱が小1の壁に…
- 【株式会社クリア】 ゴルフクラブ購入の決め手は価格と使いやすさ!試打・…
📊 今週のランキング記事
- 忙しすぎる現代人。そんな中でも質のいい睡眠をとるために必要なコツとは……
- TikTok Shop × ARエフェクトで「試して→買う」を実現! …
- 有機栽培あきたこまちと白神山地の酵母から生まれたお米の発酵液*¹でもち…
- 【楽天グループ株式会社】 楽天、「by R」プロジェクトを通じて、ブラ…
- フランス発・香りと美容の注目ブランド|オー・ド・マントン、ラオ・ケア、…
- 【株式会社リンリン】 フェイシャル・脱毛エステサロン「リンリン」・「レ…
- note、初の新卒採用を開始
- [アトマイザー新商品]TRAVALOから新シリーズMILANO Pre…
- 【一般社団法人 日本デジタルノマド協会】 8/8は「デジタルノマドの日…
- 【AIQ】 AIQ、「Vibe Coding戦略」で先進的な開発体制へ!