スマート駐車場アプリ「アキッパ(akippa)」を運営するakippa株式会社(代表取締役社長 CEO:金谷元気)は、大阪万博に訪れる皆さまが快適にアクセスできるよう「パーク&ライド」でのご来場を推奨しています(※1)。
大阪府内の常時利用可能な駐車場数は、前年同月比で約14%以上増加しており(※2)、大阪万博の開幕以降、アキッパでは万博来場を目的とした予約は7月18日時点で1万3000回を超えるなど、多くの方に駐車場をご活用いただいています。
夏休みシーズンには、ファミリー層の来場者がさらに増えることが見込まれています。特に閉場間際の時間帯には、万博会場から舞洲駅へ向かう来場者が一斉に移動するため混雑が発生しやすく、小さなお子さま連れの方など長時間の待機が大きな負担となる可能性があります。
アキッパは帰りに電車を利用しない「駐車場+タクシー」を活用したパーク&ライドでもご利用いただけます。暑さで疲れたお子さまがぐずりがちな帰り道も、混雑を避けて安心して帰宅できるよう環境づくりに取り組んでまいります。
それに伴い、人の移動が集中する閉場間際の東ゲート周辺では混雑が一段と深刻化すると見込まれています。
帰りの際にはタクシーを活用したパーク&ライドでのご利用も推奨しています。