|
|
表紙は中嶋朋子さんの山荘の本棚。圧巻です! |
|
|
|
作家の角田光代さん、絵本作家の角野栄子さん、女優の中嶋朋子さんなど、本を愛する方々の本棚や、随筆家の山本ふみこさん、ミュージシャンの坂本美雨さんなど、様々な分野で活躍する方々に愛読書を紹介してもらいました。価値観を変えた本、影響を受けた本、とっておきの本をテーマに選んでいただいた本は、読書の楽しみや喜びを改めて教えてくれます。 |
|
そのほか、書店のブックカバーや本の仕立て直し屋さんや、ブックディレクターの幅允孝さんによる読書すごろくなど、いつもと違った角度から本の楽しみを紹介しています。 |
|
“あの人”の本棚をのぞいたり、“あの人”がお薦めする本を紹介 |
|
「〈Part1〉本がまんなかにある暮らし」では、本が好きでしかたない。そんな“本の虫〞5人の暮らしを見せてもらいました。本棚から厳選したお薦めの8冊や、インタビュー本編は本誌でぜひご覧ください。 |
|
●中嶋朋子さん(女優)/自分のなかの新しい窓を開く場所 |
|
|
|
●角田光代さん(作家)/夫婦の蔵書を家づくりの中心に |
|
|
|
●角野栄子さん(絵本作家)/旅へと誘う“本棚の家〞 |
|
|
|
●コラムページも、本好きにはたまらない内容ばかり |
|
|
|
●付録は、ブックディレクター・幅允孝さん監修の“よりみち”読書すごろく |
|
|
|
 |
|
【目次】 |
〈Part1〉本がまんなかにある暮らし |
●中嶋朋子さん/自分のなかの新しい窓を開く場所 |
●角田光代さん/夫婦の蔵書を家づくりの中心に |
●堀井和子さん/デザインのカケラは、いつかの本に |
●北杜夫さん/生き方を語る本棚の余白 |
●角野栄子さん/旅へと誘う“本棚の家〞 |
[column]おまけの楽しみ書店のブックカバー |
|
〈Part2〉読書の幅を広げる本との出合い方 |
●山本ふみこさん/視点が変わる大人の児童書体験 |
●ひがしちかさん/じわじわと染み入るような本を人生のかたわらに |
●あの人の「私の好きな本」 |
西加奈子さん/枡野浩一さん/牟田都子さん/KIKIさん |
曽我部恵一さん/美村里江さん/片桐はいりさん/甲斐みのりさん |
穂村弘さん/根本きこさん/吉本由美さん/朝吹真理子さん |
[column]読み継ぐために 思い出を綴る本の「仕立て直し」 |
|
〈Part3〉暮らしを楽しむ本選び |
●食いしん坊が選ぶ「おいしい」本 |
坂本美雨さん/高橋みどりさん/牧野伊三夫さん |
青木奈緒さん/城 素穂さん |
・岸朝子さんの教科書 |
・書店員が選ぶ料理がしたくなる本 |
●新しい趣味が見つかる入門書。 |
【つまみ細工】 武鑓早苗さん 【カリグラフィー】 白谷 泉さん |
【レース切り絵】 蒼山日菜さん 【ガラス胎七宝】 長谷川淑子さん |
●元気が出る本。 |
加賀谷 敦さん/松場登美さん/Emiさん/津守恵子さん |
若菜晃子さん/平野紗季子さん/星谷菜々さん |
●私の好きな小さな本屋さん |
いしいしんじさん/誠光社、100000t アローントコ |
木村敦子さん/さわや書店 |
東野華南子さん/栞日、移動式本屋BOOKBUS(バリューブックス) |
穂村 弘さん/古書 音羽館、古本 りんてん舎 |
|
[観音開き付録] |
幅允孝さん “よりみち”読書すごろく |
|
 |
|
【書誌情報】 |
タイトル:『別冊天然生活 本は友だち 人生を変える一冊と出合うために』 |
定価:1,540円(本体1,400円+税10%) |
発行:扶桑社 |
発売日:2025年7月2日(水) 判型:A4変判 |
ISBN:978-4-594-62374-6 |
|
■Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4594623743
|
■楽天ブックス |
https://books.rakuten.co.jp/rb/18218787/ |
|
|
 |
|
|
|
 |
|
◆記事化など本誌に関するお問い合わせ |
株式会社扶桑社 宣伝PR宛 |
senden@fusosha.co.jp |
|