●会期:2025年7月23日(水)→8月11日(月・祝) ●入場時間:10時~18時 (19時閉場) ※最終日は17時まで (18時閉場) ●場所:本館9階 大丸ミュージアム<神戸> |
オランダの絵本作家でグラフィックデザイナーのディック・ブルーナさんの手によって1955年に生まれた「ミッフィー(うさこちゃん)」が、2025年に誕生70周年を迎えました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
それを記念して、「もっと、もっと、ミッフィー」をテーマに「誕生70周年記念ミッフィー展」を大丸神戸店で開催します。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
1. ミッフィーシリーズの絵本全32作品をたどる | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
1955年に誕生した『ちいさなうさこちゃん』(初版)から、2009年の『うさこちゃんのおじいちゃんへのおくりもの』まで、ブルーナさんが50年以上にわたって描き続けたミッフィーシリーズ。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
本展では、全32作品の原画やスケッチを日本で初めて一堂に展示します。素朴な線で描かれた | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ミッフィーが、家族やお友だちとあたたかいつながりの中でたくさんのことを経験していく様子を、 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
1作品ずつ、みどころたっぷりにたどっていきます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
2. 3つの作品から「もっと、もっと」深く知るミッフィー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
初来日となる『うさこちゃんおとまりにいく』(1988年)、『うさこちゃんのだいすきなおばあちゃん』(1996年) の2作品に『うさこちゃんとたれみみくん』(2006年) を加えた3作品からは、特に多くの原画や資料を紹介します。考え抜かれたシンプルな色と線で、子どもたちに対してやさしく正直に | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
向き合って生み出されたミッフィー絵本の大切なエッセンスを感じ取ることができます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
3. ブルーナさんが読む『うさこちゃんとうみ』を20年ぶりに公開 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年に開催された「ミッフィー展」で紹介された、ブルーナさんが原語の「うさこちゃんとうみ」を読む映像を20年ぶりに再公開します。やさしく、ときにユーモラスなブルーナさんの声で、原語の | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
オランダ語の物語の響きを味わうことができます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
4. アーティスト、デザイナーとしてのブルーナさん | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
アーティストを夢見ていた若きブルーナさんが描いた絵画作品をはじめ、父の経営していた | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
出版社でデザインペーパーバックの装丁やポスターも展示します。デザインの仕事での挑戦 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
が、ミッフィー絵本に与えた影響にご注目ください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
7/23(水)~8/5(火)の期間、大丸神戸店の外装ウィンドーがミッフィーで彩られます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
この時期しか見られない特別な装飾となります!お店の外からも可愛いミッフィーを | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
お楽しみください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
また館内1階にはミッフィーの絵本が自由に楽しめるライブラリースペースが期間限定で登場! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
すわって絵本を読むことができるエリアでゆったりとした時間をお過ごしください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
更に、館内1階・5階・10階にはそれぞれフォトスポットを設置! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
フォトスポットとともにミッフィーの世界観をご堪能ください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
【ライブラリースペース、フォトスポット設置期間】 7/23(水) → 8/5(火) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
ミッフィー展に協賛している株式会社フェリシモが主催する「KOBE PORT TOWER ×Dick Bruna TABLE in KOBE Waterfront」が7月23日(水)から9月22日(月)の期間で開催されます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
その中の企画として「神戸ウォーターフロントスタンプラリー」が実施決定。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
大丸神戸店をはじめ、神戸の街を巡ってスタンプを集めよう! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
大丸神戸店のミッフィー展グッズコーナーにて税込3,000円以上お買い上げいただくと | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
スタンプを1つゲット!その他スタンプラリー会場をまわりながらスタンプを3つ集めると | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
限定コースターをプレゼントします。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
対象会場など詳細は「KOBE PORT TOWER × Dick Bruna TABLE in KOBE Waterfront」 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
の特設HPをご確認ください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
https://feli.jp/s/pr2507172/1/ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
※スタンプラリーへの参加条件は施設により異なります。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
※展覧会場のチケットをお持ちの方のみグッズコーナーへご入場いただけます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
ブルーナさんが原語の「うさこちゃんとうみ」を読む映像を20年ぶりに再公開します。