台北から調理人3名が来日し、技術と味を披露 |
|
||||||||||||||
ホテルオークラ福岡(福岡市博多区 代表取締役社長 杉山 良太)の中国料理 桃花林では、今回初めて「オークラ プレステージ台北」より料理長 王 建榮氏を招聘し、2025年8月29日(金)・30日(土)の2日間限定で、同氏の広東料理を堪能できる賞味会を開催します。 | ||||||||||||||
東京・台北・バンコクの3都市に展開する、オークラ ホテルズ & リゾーツのラグジュアリーブランド「オークラ プレステージ」の一つとして、2012年に開業した「オークラ プレステージ台北」。ビジネス・観光・ショッピングの中心地である台北中山区に位置し、高層階からの眺望が自慢の客室をはじめ、和洋中の多彩なレストランや宴会場を備えるホテルです。 | ||||||||||||||
和のアクセントに取り入れた上質な空間と、日本に根ざしたきめ細かなおもてなしによりお客様をお迎えしています。 | ||||||||||||||
本賞味会では、同ホテルで正統派の広東料理と本格的な香港飲茶を提供している、中国料理「桃花林」で料理長を務める王 建榮氏を招聘し、2夜限りの特別コースをご提供します。王氏は、台湾の5つ星ホテルや台湾国立故宮博物院の「シルクパレス」などでキャリアを積み、2019年よりオークラ プレステージ台北に活躍の場を移しました。この道30年の経験を活かし、伝統を守りながら斬新な発想を融合させた広東料理を作り続けています。今回の特別コースは、本賞味会のために同氏が手掛けたオリジナルメニューです。開催の両日は、王氏とともに来日する点心師、焼き物を担当するバーベキュー長の3名がお客様をお迎えし、彼らの技術や味を提供する貴重な機会となります。ぜひこの夏福岡で特別コースをご堪能ください。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
≪特別賞味会メニュー≫ | ||||||||||||||
黄金キムチ・トマトの梅漬・ピータンのバジル炒め | ||||||||||||||
キャラメル鮑カラスミ添え・ガチョウのロースト | ||||||||||||||
かに肉入りふかひれのスープ煮込み | ||||||||||||||
桃花林小籠包・シューマイ・海老蒸し餃子 | ||||||||||||||
ハタの葱蒸し | ||||||||||||||
ガイランのオイスターソース | ||||||||||||||
スペアリブと鎮江香醋煮込み | ||||||||||||||
マンゴー入りタピオカスープ・パイナップルケーキ | ||||||||||||||
※仕入れの状況により、メニューが変更になる場合がございます。 | ||||||||||||||
【特別賞味会概要】 | ||||||||||||||
・提供期間:2025年8月29日(金)・30日(土)※5日前までに要予約 | ||||||||||||||
・提供時間:17:30~21:00(最終入店19:30) | ||||||||||||||
・提供場所:中国料理 桃花林(ホテルオークラ福岡 地下1階) | ||||||||||||||
・料金:1名様 30,000円(サービス料・消費税込み) | ||||||||||||||
ご予約・お問い合わせ:レストラン予約課 TEL.092-262-1176(10:00~18:00) | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
ホテルオークラ福岡(福岡市博多区 代表取締役社長 杉山 良太)の中国料理 桃花林では、今回初めて「オークラ プレステージ台北」より料理長 王 建榮氏を招聘し、2025年8月29日(金)・30日(土)の2日間限定で、同氏の広東料理を堪能できる賞味会を開催します。