|
|
目の前に太平洋が広がり、豊かな緑に囲まれた南房総国定公園内、大房岬(たいぶさみさき)に位置するリゾートホテル「グランドメルキュール南房総リゾート&スパ」(千葉県南房総市/総支配人:水野 俊平)と、宮津湾を臨む高台に位置し、日本三景「天橋立」を眺める「メルキュール京都宮津リゾート&スパ」(京都府宮津市/総支配人:里中 邦康)では、2025年7月19日(土)から10月31日(金)までの期間、愛犬と宿泊できる「ドッグフレンドリールーム」において、ペット用品メーカー5社と連携した愛犬用グッズ、ベッド、ブロワーやグルーミングキットなどを新たに用意します。愛犬とともに過ごす快適かつ充実した滞在を提案し、用意している愛犬用グッズの一部は、ご購入いただくことも可能です。 |
|
グランドメルキュール南房総リゾート&スパ 「ドッグフレンドリールーム」 概要 |
|
【連携商品提供期間】2025年7月19日(土)~10月31日(金) |
【内容】1泊オールインクルーシブ |
■ドッグフレンドリールームでのご宿泊(洋室‧和室:小型犬‧中型犬、スイートルーム:小型犬~大型犬) |
■愛犬用グッズ |
・リンスインシャンプー |
・ドライヤーハウス |
・ペットスエット(飲料) |
・おやつ |
・歯みがきシート |
・ペットラウンジ(ベッド)※ドッグフレンドリースイートのみ |
・ブロワー |
・グルーミングキットの貸し出し |
【料金】1泊オールインクルーシブ 26,000円~(2名1室利用時の1名あたり料金、税・サ込) |
※愛犬の宿泊料金無料 |
※ランチの提供なし、一部有料 |
【ご予約・詳細】https://grand-mercure-minamiboso-resortandspa.jp/plan/dogfriendly/
|
|
メルキュール京都宮津リゾート&スパ 「ドッグフレンドリールーム」 概要 |
|
【連携商品提供期間】2025年7月19日(土)~10月31日(金) |
【内容】1泊オールインクルーシブ |
■ドッグフレンドリールームでのご宿泊(洋室:小型犬・中型犬) |
■愛犬用グッズ |
・ドライルーム |
・ペットラウンジ(ベッド) |
【料金】1泊オールインクルーシブ 20,000円~(2名1室利用時の1名あたり料金、税・サ込) |
※愛犬の宿泊料金無料 |
※ランチの提供なし、一部有料 |
【ご予約・詳細】https://mercure-kyotomiyazu-resortandspa.jp/plan/dog-friendly/
|
|
|
サービス提供の背景 |
|
昨今、ペットと一緒に旅行をする「ペットツーリズム」という旅行スタイルが拡大している中、グランドメルキュール南房総リゾート&スパ、メルキュール京都宮津リゾート&スパでは、愛犬と一緒に宿泊できるドッグフレンドリールームを用意しています。 |
グランドメルキュール南房総リゾート&スパのホテル敷地内にはドッグランがあり、自然豊かな環境で愛犬とのびのび過ごせます。また、メルキュール京都宮津リゾート&スパでは、2025年6月にドッグフレンドリールームを新設。近隣にはヨットハーバーや、観光名所の天橋立などがあり、心地よい潮風を感じられるお散歩コースとしておすすめです。 |
この度、愛犬にとって充実した環境を持つ2つのホテルにおいて、さらに快適な宿泊体験をお届けするため、各企業のご協力のもと、厳選された愛犬用グッズを期間限定で導入するに至りました。 |
|
愛犬用グッズの紹介 |
|
愛犬と共に過ごす上質な滞在空間を演出するため、特別なアイテムを客室にご用意。ペットフレンドリールームご宿泊のお客様を対象に、計5社のご協力のもと、国内外で高い評価を得ているペット向け製品を体験していただけます。滞在中に気に入った商品は、その場でご購入・ご自宅への配送も可能です。 |
ホテル近隣でのお散歩の後には、ドッグランに併設している専用の洗い場で、ライオンペットの「ペットキレイ泡リンスインシャンプー」を使って足の汚れを落とします。お部屋に戻った後は、ホームランペットのドライヤーハウスで涼みながら乾かし、ドライ後のアフターケアとして、アースペットの「ペットスエット」で栄養補給。ホテルからプレゼントのおやつも食べて、大型犬対応の大きなペットラウンジ(ベッド)でぐっすり眠れます。夜のお食事の後の歯磨きタイムは「犬の歯みがき習慣化プロジェクト」を推進しているライオンペットの「PETKISS 歯みがきシート」で歯垢を除去し、お口をスッキリさせます。その他、ご希望の方にはブロワーやグルーミングキットの貸し出しも行います。 |
※ホテルにより、提供する商品が異なります。 |
※両施設とも、滞在中客室の洗面台・浴室は愛犬用にはご使用いただけません。グランドメルキュール南房総リゾート&スパはホテル建物脇の足洗い場、メルキュール京都宮津リゾート&スパはホテル外いちごハウス前の水道をご利用ください。 |
|
1、アンビエントラウンジ・ジャパン「ペットラウンジ(ペットベッド)」【南房総・京都宮津】 |
|
|
|
オーストラリア発のプレミアムソフトファニチャーブランド「アンビエントラウンジ」が開発した、快適性と洗練されたデザインを融合させた高級ペットベッドをスイートルームにご用意。上質なくつろぎを、愛犬とともにお楽しみいただけます。 |
南房総:スイートルーム(1室)に常設(大型犬用) |
京都宮津:全2室に常設(中型犬用) |
URL:https://ambientlounge.co.jp/
|
|
|
|
|
2、ホームランペット製「ドライヤーハウス、ブロワー、グルーミングキット」【南房総】
|
|
|
|
全国のトリミングサロンや動物病院などでも使用されているホームランペットの本格的なペットケア用品をご利用いただけます。お散歩の後、足の汚れを落とした後に客室に設置されたドライヤーハウスで乾かすことができます。お気軽に試していただけます。 |
【提供期間】2025年10月31日(金)まで ※予定 |
■ドライヤーハウス(PD135×2台/PD60×7台)を全9部屋に設置 |
■ブロワーとグルーミングキットは希望者へフロントにて貸出 |
■URL:https://homerunpet.jp/ (外部サイト) |
|
|
|
|
3、ライオンペット製「泡シャンプー、歯みがきセット」【南房総】 |
|
|
|
|
|
4、アースペット製「ペットスエット」【南房総】
|
|
|
|
5、Haruペット Nello製「HaruPet『nelloペットドライルーム+(Deo)』」【京都宮津】 |
|
|
|
均一な風と最適な温度で、デリケートなペットの皮膚や被毛を優しく乾燥可能なドライルーム。静音設計のため、音に敏感なペットもリラックスして乾燥時間を過ごせるほか、短時間で乾燥できるため、お散歩後など時間を有効活用したい飼い主様にも最適です。暑い季節も快適にお過ごしいただけます。 |
【提供期間】2025年9月30日(火)まで |
■URL:https://haru-pet.jp/ (外部サイト) |
|
|
|
グランドメルキュール南房総リゾート&スパ |
|
|
|
海に囲まれた国定公園内に立地 |
|
|
|
|
スーペリアツインルーム |
|
|
|
|
キッズスペース「あそび場」 |
|
|
|
豊かな緑に囲まれた南房総国定公園内にある大房岬に位置し、太陽の光がまぶしく反射する海面が穏やかに波打つ様子を眺めながら、開放感溢れるリゾートステイをお楽しみいただけます。首都圏からのアクセスも良く、その土地ならではの食材を取り入れたシグネチャーメニューをお楽しみいただけるレストラン、露天風呂やサウナ併設の大浴場、キッズスペースなどを完備し、旅のスタイルに合わせた滞在を提供しています。 |
【所在地】〒299-2404 千葉県南房総市富浦町多田良1212 |
【TEL】 03-5539-2634(予約センター) |
【アクセス】館山自動車道 富浦ICより車で約8分、JR富浦駅よりタクシーで約10分。 |
【料金】オールインクルーシブ 1泊 26,000円~(2名1室1名あたり、税・サ込) |
※一部のドリンク、アクティビティなどは有料、ランチの提供はございません |
【公式サイト】 https://grand-mercure-minamiboso-resortandspa.jp/
|
|
メルキュール京都宮津リゾート&スパ |
|
|
|
宮津湾を臨む絶景 |
|
|
|
|
落ち着いた雰囲気の露天風呂 |
|
|
|
|
世界にひとつだけのミサンガ作り |
|
|
|
宮津湾を臨む高台から日本三景「天橋立」を眺め、海の京都が楽しめるリゾートホテル。「ローカルディスカバリー~地域の体験~」として丹後ちりめんの発祥の地ならでは、シルク100%のミサンガ作りもオールインクルーシブでお楽しみいただけます。 |
【所在地】〒626-0068 京都府宮津市字田井小字岩本58番地 |
【TEL】03-6627-4666(予約センター) |
【アクセス】京都丹後鉄道 宮津駅よりタクシー約12分、京都縦貫自動車道 宮津天橋立ICより車で約15分。 |
【料金】オールインクルーシブ 1泊 20,000 円~(2名1室1名あたり、税・サ込) |
※一部のドリンク、アクティビティなどは有料、ランチの提供はございません |
【公式サイト】https://mercure-kyotomiyazu-resortandspa.jp/
|
|
グランドメルキュールについて
|
|
グランドメルキュールは、旅行者の想像力と飽くなき発見心に訴えかける魅力的なホテル体験を提供するプレミアムブランドです。約20年前にアジア太平洋地域で開業したのち、現在、その土地の文化や伝統と融合しながら全世界で約80のホテルを展開しています。フラッグシップホテルには、インドのグランドメルキュール・マイソール、ブラジルのグランドメルキュール・ベレン・ド・パラ、ブラジルのグランドメルキュール・リオデジャネイロ・ リオセントロなどがあります。「Proudly
Local~その地に、誇りを~」をコンセプトに、館内に漂うその土地を象徴するような香り、地元の食材を用いた食体験などを通して、五感でその土地の文化・慣習に深く浸ることができる滞在を提案します。グランドメルキュールは、110か国以上に5,600以上の施設を展開する世界有数のホスピタリティグループであるアコーの一員であり、さまざまな特典、サービス、体験を提供するライフスタイル・ロイヤルティプログラムALL(オール)の参加ブランドです。 |
|
メルキュールについて |
|
ローマ神話の旅の神、マーキュリーからインスピレーションを得たメルキュール
ホテルは、1973年の創業以来、単に快適な眠りをご提供する場としてではなく、その地域の魅力を深く感じることができる、質の高いサービスを大切にしています。メルキュールは、リオ、パリ、バンコク、その他世界各地で「ディスカバー・ローカル」のプログラムを通じて、お客様にその土地ならではの体験をお届けしています。インテリアデザインからその地域の食文化や飲み物にいたるまで、その土地ならではのものに触れていただける空間、おもてなしをご用意しています。メルキュール
ホテルは、都心、ビーチ、山あいなど、70か国以上に1,000以上のホテルを展開しています。メルキュールは、110か国以上に5,600以上の施設を展開する世界有数のホスピタリティ・グループであるアコーの一員であり、さまざまな特典、サービス、体験を提供するライフスタイル・ロイヤルティプログラムALL(オール)の参加ブランドです。 |
|
アコーについて |
|
フランス・パリを拠点とするアコーは、世界110ヶ国で5,600を超えるホテルやレジデンス、10,000を超えるレストラン、バー施設を展開し業界を牽引しているホスピタリティグループです。ラグジュアリーからエコノミーまで約45のホテルブランド、さらにEnnismoreと共にライフスタイル分野にも手を広げるなど、業界で多様かつ完全に統合されたエコシステムを展開しております。
ALLは、ホテルに滞在中そして滞在の枠を超えてアコーグループがお約束しているユニークな体験をメンバーに提供する予約プラットフォームおよびロイヤリティプログラムです。また、グループはビジネス倫理、責任あるツーリズム、持続可能な環境保護、コミュニティとのかかわり、多様性、包括性を通じて前向きな行動を推進することに焦点を当てています。 1967年に設立されたアコーはフランスに本社を置き、米国のユーロネクストパリ証券取引所(ISINコード:FR0000120404)およびOTC市場(証券コード:ACCYY)に上場しています。詳細については https://group.accor.com をご覧ください。 |
|
※2025年7月18日配信時点での情報です。 |
※写真はすべてイメージです。 |
|