チャンネル登録者8万人浄土真宗Youtuber世界2位のおさじー先生の新刊書籍「ありのままでいる練習」~SNS疲れ・比較不安・若者の希死念慮…“心が追いつかない時代”に、東洋哲学が処方箋を示す~ |
|
||||||||||||||
SNSや成果至上主義による「生きづらさ」に対し、“心の整え方”に光をあてた書籍『ありのままでいる練習』(著:筬島正夫)がソフトバンククリエイティブ出版より発売されました。 | ||||||||||||||
本書は、発売前からAmazonで7部門1位を獲得した話題作で、東洋哲学や仏教をもとに、自己肯定感や比較疲れに悩む人たちへ“ありのままの幸せ”を伝えます。 | ||||||||||||||
■いま2人に1人が「生きづらさ」を感じていることをご存じでしょうか? | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
外側の努力や成果だけでは埋まらない不安、 「ありのままでは価値がない」と感じてしまう社会。 この本は、そんな現代の心の課題に対して、 東洋哲学のやさしさで寄り添う取り組みを広げていきます。 |
||||||||||||||
■“ポヨヨンちゃん”が生まれた理由―「哲学×AIキャラ×YouTube」 | ||||||||||||||
この活動のきっかけは、著者・筬島正夫氏が幼少時代に感じた違和感にあります。 | ||||||||||||||
「なぜ学校では“戦争”や“宗教”をちゃんと学ばないんだろう?」 「優しい人が生きやすくなる社会を、どうしたらつくれるのか?」 |
||||||||||||||
西洋哲学を入り口に、やがて仏教――特に浄土真宗の教えに出会った著者は、関西学院大学在学中から 「宗教の価値を、時代にあった形で伝えたい」と考え、多方面の“伝え方”を学んできました。 SNSやエンタメが主流となった今、宗教は“時代遅れ”とされがち。 周囲に理解されなくても、「一個人としてでも発信を続けよう」と決め、 “伝え方”を模索する中で、エンタメやYouTubeという表現手段にたどり着きました。 現在は、チャンネル登録者8万人、浄土真宗Youtuber世界2位の人気Youtuberとなり、 日々世界へ仏教の良さ(浄土真宗)を布教しています。Youtubeが私のお寺です。 |
||||||||||||||
哲学や宗教が「堅苦しいもの」と誤解されがちな中、AIを駆使して誕生したのが、自利利他の精神を体現するキャラクター「ポヨヨンちゃん」です。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
■若者のメンタル不調・比較疲れに、“ポヨヨンちゃん”がやさしく寄り添う | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
このポヨヨンちゃんは、他人を幸せにするままが自分が幸せになれるという仏教の自利利他(じりりた)の教えをイメージ化したオリジナルゆるキャラです。この本の中にも、ポヨヨンちゃんは出てきます。 | ||||||||||||||
SNSでは語りにくい悩みや孤独に寄り添い、 10代~30代を中心に共感の声が多数届いています。 |
||||||||||||||
■視聴者・読者からの声 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
予約段階で…Amazon7部門で1位!特別にオリジナル「ポヨヨンちゃん」ぬいぐるみ&グッズのお得なセットをご用意 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
他にも、「ポヨヨンちゃん(公式)」Tシャツやトートバッグ、マグカップなどもご用意しております。本はすべて、筬島先生のサイン付です。ぜひこの機会にGETしてくださいね。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
2020年度には大幅に増加し、400人を超えています。