― 次世代型ロボットの社会実装・量産化および先端技術研究を本格加速 ― |
株式会社イーアイアイ(本社:東京都千代田区、代表取締役:胡 浩)は、早稲田大学理工学術院環境・エネルギー研究科小野田弘士教授との次世代AIリサイクルロボットの共同研究に関連した事業について、令和7年度から9年度の3年間で、新たに約10億円の官公庁支援を獲得する見込みであり、これにより累計支援額は15億円を超え、総事業費は20億円を超える見通しとなりました。 | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
表 本事業のこれまでの官公庁支援獲得実績(一部) | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
これまでの成果を基に、今後さらに、実証実験の強化、製造拠点の整備、人材の拡充、VLA(Vision-Language-Action)やLMM(大規模マルチモーダルモデル)等先端技術研究を加速させてまいります。本事業を通じて下記3点の効果が得られると考えております。 | ||||||||||||||||||
1)リサイクルプラントにおける革新的なAIロボットのコア技術の確立 | ||||||||||||||||||
2)社会実装を通じて産業のデジタルシフトを促進、生産性の向上とともに、サーキュラーエコノミー | ||||||||||||||||||
(CE)推進への貢献 | ||||||||||||||||||
3)人を単純作業である手選別から解放し、働き方改革にも寄与 | ||||||||||||||||||
【主要取り組みの紹介】 | ||||||||||||||||||
<1>横浜市金沢資源選別センターにおけるAI・ロボットの実証実験(2025-2027) | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
<2>VLA汎用型高度作業ロボットの研究開発 | ||||||||||||||||||
弊社はフィジカルAI(Physical AI)の社会実装を目指し、VLA(Vision-Language-Action)技術を核としたロボット開発に取り組んでいます。 | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
<3>福島県いわき市での製造・試験拠点整備 | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
【詳細】 | ||||||||||||||||||
・(動画)AIリサイクルロボット:https://eii-net.co.jp/products/asrobot.html | ||||||||||||||||||
・(動画)VLA高度作業ロボット:https://eii-net.co.jp/products/vla.html | ||||||||||||||||||
【用語解説】 | ||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
【イーアイアイについて】 | ||||||||||||||||||
弊社は2018年に創業した研究開発型スタートアップです。AI/IoT、ロボティクス、ビッグデータなどの先端技術を活用し、環境・エネルギー分野における現場のリアルな課題を解決するシステムソリューションの企画・設計・開発に取り組むディープテック企業です。 | ||||||||||||||||||
【会社概要】 | ||||||||||||||||||
商号 :株式会社イーアイアイ | ||||||||||||||||||
ホームページ:https://eii-net.co.jp | ||||||||||||||||||
所在地 :東京都千代田区神田錦町1-23 宗保第二ビル4F | ||||||||||||||||||
代表者 :代表取締役 胡 浩(こ こう) | ||||||||||||||||||
設立日 :2018年12月28日 | ||||||||||||||||||
事業内容 :次世代AIロボットの開発・販売 | ||||||||||||||||||
大規模マルチモーダルモデル(LMM)の研究開発 | ||||||||||||||||||
環境・エネルギー分野におけるAI/IoTソリューションの開発・販売 | ||||||||||||||||||
株式会社イーアイアイ(本社:東京都千代田区、代表取締役:胡 浩)は、早稲田大学理工学術院環境・エネルギー研究科小野田弘士教授との次世代AIリサイクルロボットの共同研究に関連した事業について、令和7年度から9年度の3年間で、新たに約10億円の官公庁支援を獲得する見込みであり、これにより累計支援額は15億円を超え、総事業費は20億円を超える見通しとなりました。