株式会社トンカチ(東京都渋谷区、代表:勝木悠香理)は、スウェーデン・スコーネ地方の三つ星ワイナリー「Kullabergs Vingård(クラベリス・ヴィンゴード)」のワイン5種を新たに発売いたしました。今回展開するのは、トンカチでは初の取り扱いとなる「Lysekilla Sparkling Extra Dry NV Rose」(ロゼワイン)に加え、白ワイン「Langweg 2022」2種を含む全5種類。オンラインストア「トンカチストア(https://shop.tonkachi.co.jp)」にて販売を開始しているほか、2025年8月9日まで期間限定で営業中のバー「Bar_ナンノオト?」でもお楽しみいただけます。 |
|
|
|
【初登場】華やかなロゼスパークリング「Lysekilla Sparkling Extra Dry NV Rose」 |
|
|
|
スパークリングのロゼワイン「Lysekilla Sparkling Extra Dry NV Rose」は若いワインを2世代のオークバリック(オーク材(楢)で作られた小樽)で48ヶ月間熟成した後、さらにブレンドして瓶内で二次発酵を行い、完成しました。その結果、小さな泡が爽やかに広がり、深みのある味わいが広がります。
○味わい チョコレートの風味が長く続き、クローブ、パン、キャラメリゼしたヘーゼルナッツ、アプリコットジャムといった豊かなアロマが、飲んでいくうちに広がります。 |
|
価格:¥9,900(税込) |
生産国:スウェーデン 品目:果実酒 |
内容量:750ml |
アルコール度数:12.5% |
▼ご購入はこちら https://shop.tonkachi.co.jp/products/sw073 |
|
【初登場】オーストリアとスウェーデンのコラボワイン「Langweg 2022」 |
|
|
|
「Langweg 2022」は、オーストリアの南東部、シュタイアーマルク地方で栽培されたスヴィニエ・グリのブドウが使用されています。これは、ワイナリーのCEOヴィクター氏の友人であるフランツ・シュスター氏によって収穫され、その後Kullabergs Vingårdに運ばれ、醸造されました。
○味わい |
このフルボディの白ワインは、樽香が際立つニュアンス豊かな味わいが特徴です。黄リンゴやグリルしたレモン、ミモザの花、ナッツ、バター、カルダモンなどの複雑で奥行きのある風味が感じられ、飲むたびに異なるニュアンスが広がります。ほのかな黄リンゴや柑橘類の香りが、スムーズに口の中で広がります。 |
|
価格:¥8,800(税込) |
生産国:スウェーデン |
品目:果実酒 |
内容量:750ml |
アルコール度数:13.5%
▼ご購入はこちら |
https://shop.tonkachi.co.jp/products/sw077 |
|
|
|
|
Josefinelust Brut Extra 2023 |
|
|
|
|
|
|
|
Askesang 2023 |
|
|
|
|
|
|
|
RVP NV (赤) |
|
|
|
|
|
▼ワイン一覧はこちら |
https://shop.tonkachi.co.jp/collections/wine |
|
|
 |
|
「新作ワイン試飲会レポート」を公開しました。 |
|
スウェーデンから届いた4本の新作ワインを囲み、トンカチメンバーによる試飲会が開催されました。 |
ワイン愛好者とは言えないメンバーではありますが、スウェーデンワインなら随分と飲んできました。 そんなメンバーだからこその、それぞれの第一印象をお届けします。 |
|
|
|
|
|
 |
|
スウェーデンのワイナリー「Kullabergs Vingård」 |
|
|
|
Kullabergs Vingård クラべリス・ヴィンゴード |
|
|
2014年創業のスウェーデンを代表するワイナリー。スウェーデンの中でも、ブドウの生産に適したスコーネ北西部で約180,000平方メートルある広大な土地をブドウ農園として構える「クラベリス・ヴィンゴード」。今後はさらに260,000平方メートルまで拡張予定。主に使用するブドウ品種は、ソラリス、スヴィニエ・グリ、ムスカリス、ドナウリースリング、ピノ・ノヴァ、カバレ・ノワール などのPIWI種。必要最低限の科学物質だけを用いたサステイナブルな農法で栽培しワインを製造しています。 |
日本での代理業務は株式会社トンカチが務めています。
▼Kullabergs Vingård(クラべリス・ヴィンゴード)日本オフィシャルサイト https://tonkachi.co.jp/artist/kullabergs-vingard/ |
|
|
|
 |
|
【8/9(土)までの期間限定】 代官山「BAR_ナンノオト?」でスウェーデンワインを提供中 |
|
今回新登場したワインは、スウェーデン・ワインやスウェーデンのジンなどこだわりのお酒と音楽が楽しめる代官山のバー「BAR_ナンノオト?」にて、ご提供中です。 |
|
|
|
本店舗は、トンカチが長年拠点としてきた代官山での最後のプロジェクトとして、日本ではまだあまり知られていないスウェーデン・ワインを楽しんでいただける空間として誕生しました。 2025年8月9日(土)まで、トンカチが取り扱うスウェーデンのワインやウイスキー、日本各地の日本酒やクラフトビール、ノンアルコールドリンク、こだわりのおつまみとともに、選び抜かれた音楽をお楽しみいただけます。 |
|
|
|