2025年7月29日(火)11:00~12:00にオンライン(Zoom)開催!(参加無料)
|
|
生産計画の最適化を支援する株式会社スカイディスクと、設備保全のメンテナンスをDXする株式会社M2Xが「止まらない x ムダのない工場へ!生産計画と設備保全のDXで現場を超効率化」をテーマにセミナーを共催します。 |
|
|
|
【セミナー概要】 |
|
製造業の生産現場においてもDXは重要なテーマです。 |
DXを進めたい。しかし、現場ではなかなか使われない・・・。 |
本来は現場の効率化を進めるためにDXに取り組んでいるのに、思ったように推進できない。 |
こんな状況に心当たりはありませんか? |
本セミナーでは、設備保全のメンテナンスをDXする「M2X」と生産計画の最適化を支援する「スカイディスク」 が共催し、止まらない×ムダのない工場を実現することで、現場を超効率化するための本質を深堀していきます。 |
事例も共有し、現場を効率化するDXをイメージしていただきやすいセミナーとなっております。 |
ぜひこの機会に、ご参加ください。 |
|
|
【こんな方におすすめ】 |
|
|
|
|
【登壇者プロフィール】 |
|
株式会社スカイディスク |
取締役CSO |
後藤 健太郎 |
ニューヨーク大学大学院修了後、投資銀行、コンサルティングファームを経て、株式会社じげんに入社。経営企画部責任者としてIPOを主導。IPO完了後はM&A戦略の立案に携わり、その後、子会社社長として金融領域の新規事業企画に従事する。 |
INCLUSIVE株式会社に参画後、組織整備ならびに事業ポートフォリオの再構築に着手し、黒字転換を果たした後に上場。上場後はCOO/CSOとして、M&A、IR、新規事業企画、子会社PMIなど幅広く活動。M&Aを中心とした戦略により、2年間で事業規模を上場前の4倍に拡大。 |
現在は株式会社スカイディスクのCSOとして戦略推進を管掌。 |
|
株式会社M2X |
代表取締役 |
岡部 晋太郎 |
東京大学卒業後、総務省にてIT政策の企画立案を担当。 |
その後、外資系コンサルティング会社のボストン・コンサルティング・グループに入社し、製造業における中長期の戦略立案、DX等を担当。 |
メンテナンスの重要性と可能性に惹かれ、2022年に株式会社M2Xを創業。 |
|
|
※競合他社様など、当社の判断にてご参加をお断りさせていただく場合がございます。 |
|
|
|
|
「止まらない x ムダのない工場へ!生産計画と設備保全のDXで現場を超効率化」