暗所に強い高性能カメラを搭載、2年ぶりのミドルハイスマートフォン               7月31日(木)まで5,000円割引で購入可能
 革新的なデザインとテクノロジーで業界をリードするスマートデバイスブランドOPPOは、待望のRenoシリーズ最新機種「OPPO Reno14 5G(オッポ リノフォーティーン ファイブジー)」を7月17日(木)より順次販売開始します。
 販売と同時に、量販店やECサイトなど各販売チャネルにおいて、2025年7月31日(木)までの期間、「OPPO Reno14 5G」が5,000円割引で購入できるキャンペーンも開始します。
 
 
キャンペーン概要
 2025年7月17日(木)~2025年7月31日(木)までの期間中、「OPPO Reno14 5G」が5,000円割引の74,800円(税込)で購入可能です。対象の販路は以下の通りです。
 
■キャンペーン期間  2025年7月17日(木)~2025年7月31日(木)
■対象販路  
※以下50音順
 
量販店:
エディオン / ケーズデンキ / コジマ / 上新電機 / ソフマップ / ノジマ / ビックカメラ / ヤマダデンキ / ヨドバシカメラ
 
ECサイト:
Amazon / ECカレント / OPPO公式オンラインショップ / OPPO公式Yahoo!ショッピング店 /
OPPO公式楽天市場店
 
【注意事項】
・本キャンペーンは予告なく実施の延長、終了、内容の変更を行う場合があります。
・本キャンペーンの実施は販売チャネルによって異なる場合があります。
 
「OPPO Reno14 5G」について
 日本では約2年ぶりの登場となるミドルハイクラススマートフォン「OPPO Reno14 5G」は、フラッグシップ級の高性能カメラと3つの高輝度フラッシュライトで暗闇でも鮮やかに被写体を映し出します。また、最新のOPPO AI機能も備え、写真のトリミングの際の構図の自動提案機能や、リアルタイムでの音声翻訳など、日常生活をアップグレードする便利な機能をお使い頂けます。薄型のボディながら、バッテリーはRenoシリーズ史上最大の6,000mAh 超大容量を搭載。防塵・防水性能は最高※1水準のIP69とIP68※2を備えており、充実したスペックとタフな設計で、様々なシーンで最先端のAI機能をご利用いただけます。
製品名 OPPO Reno14 5G
カラー オパールホワイト / ルミナスグリーン
商品ページ https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno14/
重量 約187g
サイズ(W×H×D) 約75mm×158mm×7.4mm
電池容量 6,000mAh
急速充電 80W SUPERVOOC(TM)フラッシュチャージ※3 / 33W PD/PPS
OS ColorOS 15(based on Android(TM)15)
CPU MediaTek Dimensity 8350 / オクタコアCPU:3.35GHz×1
+3.2GHz×3+2.2GHz×4
内蔵メモリ(RAM) 12GB(※最大24GB相当まで拡張可能※4)
内蔵ストレージ(ROM) 256GB
外部メモリ 非対応
SIMカードスロット※5 デュアルSIMカードスロット
SIM1(nanoSIM)+SIM2(nanoSIM)
SIMタイプ※6 nanoSIM+eSIM
ディスプレイ 約6.6インチ/フルHD+(2,760×1,256)/  AMOLED / 
リフレッシュレート120Hz※7
アウトカメラ [広角] 約5,000万画素(F値1.8/OIS対応)
[望遠] 約5,000万画素(F値2.8/OIS対応)
[超広角]約800万画素(F値2.2/画角116°)
インカメラ 約5,000万画素(F値2.0)
対応周波数 5G:n1/n2/n3/n5/n7/n8/n12/n20/n26/n28/n38/n40/n41/
n66/n77/n78
4G FDD LTE:Band  1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/
28/32/66
4G TD LTE:Band 38/39/40/41
3G WCDMA:Band 1/2/4/5/6/8/19
2G GSM:850/900/1800/1900MHz
キャリアアグリゲーション対応
無線通信方法 Wi-Fi(R):IEEE802.11 a/b/g/n/ac/ax
テザリング対応
Bluetooth(R) Ver. 5.4
位置情報 Beidou、GPS、GLONASS、Galileo、QZSS
USBポート USB Type-C(R)/ USB 2.0対応 / OTG対応
センサー 近接センサー/環境光センサー/電子コンパス/加速度センサー/
重力センサー/ジャイロセンサー/ステップカウント機能対応
サウンドシステム ステレオスピーカー
イヤホンジャック Type-C(R) 
※デジタルイヤホンのみ対応、アナログイヤホンには非対応です。
生体認証 ディスプレイ指紋認証 / 顔認証
防水/防塵機能 IPX8・X9/IP6X
おサイフケータイ(R) 非対応
本体付属品 保護フィルム(試供品)(貼付済み) / SIM取出し用ピン(試供品)  /
 クイックガイド / 安全ガイド
 
※1 OPPOスマートフォンにおいて。2025年6月時点OPPO調べ。
※2 [IPX8]常温で水道水、かつ静水の水深1.5mの水槽に静かに本製品を沈めた状態で約30分間、水底に放置しても本体内部に浸水せず、通信機器としての機能を有すことを意味します。[IPX9]4方向の角度(0°、30°、60°、90°)から、80℃の高温水をそれぞれ30秒ずつ(2分間)高圧で噴射した後でも通信機器としての機能を有すことを意味します。[IP6X]直径75μm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に商品を8時間入れてかくはんさせ、取り出したときに内部に塵埃が侵入しない機能を有することを意味します。
※3 充雷器の使用に関する注意事項は安全ガイドをご覧ください。充電器は別売りです。急速充電には対応充電器が必要です。80W SUPERVOOC(TM)充電器は、OPPO公式オンラインショップにて現在販売準備中です。(2025年7月時点)
※4 ストレージ(ROM)の空き容量が十分確保されている場合、その一部を使用してRAMを拡張できます。ROMの一部を使用するため、応答速度はRAMの速度と異なります。
※5 SIMの組み合わせはSIM1(nanoSIM)+SIM2(nanoSIM)またはSIM1(nanoSIM)+eSIMとなります。
※6 DSDV対応、VoLTEはau/SoftBank/docomo/UQ mobile/Rakuten Mobile/Y!mobile(50音順)に対応。
※7 一部のアプリやコンテンツにはご利用いただけません。
 
OPPOについて
OPPOは、「Make Your Moment(自分だけの瞬間を描こう)」をブランドスローガンに掲げる世界をリードするスマートデバイスブランドです。2008年に最初のフィーチャーフォン「A103 Smiley Face」を発表以来、OPPOは、デザインの美しさと革新的な技術を両立させながら、新たな価値の創出を目指してきました。現在OPPOは、OPPO CloudやOPPO+などのインターネットサービスに加え、FindシリーズやRenoシリーズを中心とした多様なスマートフォンやIoT機器、ColorOSを提供しています。 OPPOは、70以上の国と地域で事業を展開しており、「自分らしさを愛し、今を楽しむ」世界中のお客様を応援しています。
 
公式WEBサイト: https://www.oppo.com/jp/
X(旧Twitter): https://x.com/OPPOJapan/
Instagram: https://www.instagram.com/oppojapan/