株式会社L is B(エルイズビー 本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:横井 太輔、以下「L is B」)は、企業向け動画共有サービス「ナレッジ動画」において、動画視聴後に理解度を確認・可視化できる「教育&テストオプション」(有償)を新たに提供開始しました。 |
|
|
|
|
開発背景 |
|
企業向け動画共有サービス「ナレッジ動画」は、業務マニュアルや教育コンテンツを動画で効率的に展開できるツールとして、社員教育やナレッジ共有の場面で多くの企業に活用されてきました。 |
|
一方、建設・製造・インフラ・介護など、人命や安全に直結する業種の現場からは、「動画を視聴しただけでは、本当に理解できているか判断できない」「理解度を確認せずに現場に出すのは不安」といった声も寄せられていました。こうした業種では、単なる動画視聴にとどまらず、理解度の可視化と教育記録の一元管理が求められています。 |
|
こうした背景を受け、「ナレッジ動画」に理解度テスト機能を搭載した「教育&テストオプション」を新たに開発しました。本機能では、動画視聴後に理解度テストを実施することで知識の定着度を可視化し、さらに修了証の発行によって学習成果を明確に確認できます。これにより、安全教育やマニュアル共有の効率化と確実な定着を支援します。 |
|
|
教育&テストオプション概要 |
|
◆特長 |
|
1.視聴・テスト・修了証まで一貫対応 |
動画視聴から理解度テスト、修了証の取得までスムーズに完結。 |
多人数や複数日にわたる研修も現場リソースを使うことなく実施可能です。 |
|
|
|
2.テスト項目はカスタマイズ可能 |
質問や選択肢、合格ラインを自由に設定可能。 業務や研修内容に応じた柔軟なカスタマイズができます。 |
|
|
|
3.受検データは一元管理 |
理解度テストの結果は一覧で確認でき、Excelでの出力にも対応しています。 |
データを一元管理でき、効率的な運用が可能です。
|
|
|
|
◆詳細ページ |
|
https://knowledge-video.com/function/#test-option |
|
◆サービスに関するお問い合わせ |
|
https://knowledge-video.com/contact/ |
|
|
「ナレッジ動画」について |
|
|
|
「ナレッジ動画」は、現場のナレッジやノウハウを動画で共有できる企業向けサービスです。生成AIによる自動字幕などの面倒な動画編集の手間を減らす機能や、視聴者のニーズを把握する仕組みといった動画活用を促進する工夫が充実しています。大切な企業情報を守るセキュリティ機能も搭載しているため、安心してご利用いただけます。無料で「ナレッジ動画」の機能をお試しいただけるトライアル版も提供しています。 |
|
「ナレッジ動画」サービスサイト:https://knowledge-video.com/
|
|
|
|
株式会社L is B(エルイズビー)について |
|
|
|
現場の業務改善やデジタル化を支援する企業として2010年に創業。お客さまの課題に真摯に向き合い、業務改革と課題解決の実現に注力し多彩なソリューションを開発、販売しています。新しいことに常にチャレンジし続け、人々を笑顔にしていく企業であり続けてまいります。 |
|
|
|
■社名:株式会社L is B |
■代表取締役社長CEO:横井 太輔 |
■設立:2010年9月29日 |
■提供サービス |
― ビジネスチャット「direct」 |
https://direct4b.com/ja/
|
― 現場向けかんたん整理カメラ&クラウド共有「タグショット/タグアルバム」 |
https://tagshot-album.com/
|
― 企業向け技術継承ソリューション「ナレッジ動画」 |
https://knowledge-video.com/
|
― 長時間労働是正支援ソリューション「direct Smart Working Solution」 |
https://direct-sws.com/
|
― 自動学習型FAQチャットボット「AI-FAQボット」 |
https://faq-bot.ai/ja/
|
■本社:東京都千代田区岩本町三丁目11番11号 プルータスビル2F |
■企業URL:https://l-is-b.com/ja/
|
|
|
【報道関係お問い合わせ先】 |
株式会社L is B |
PRマーケティング部 |
https://l-is-b.com/ja/contact/ |
|
※記載されている社名、製品名およびサービス名は各社の登録商標または商標です。 |
※記載されている情報は、予告なしに変更する場合があります。 |
|