【Soeru yanlipao bagsヤーンリパオバッグ専門店】7月18日よりジェイアール名古屋タカシマヤに初出店! |
|
|||
Soeru yanlipao bags(山本屋商店:長野県諏訪郡、代表:土橋恵里)は、2025年7月18日(金)~23日(水)に開催される「ジェイアール名古屋タカシマヤ 開店25周年記念 ゆかたフェスティバル」にて、期間限定ショップを出店いたします。 | |||
本フェアでは、浴衣や和装にもぴったりと調和する、タイの伝統工芸「ヤーンリパオバッグ」を多数ご紹介。日本とタイ、ふたつの文化をつなぐ手仕事の魅力を体感いただけます。 | |||
|
|||
![]() |
|||
■タイの「失われつつある芸術」ヤーンリパオバッグ | |||
「ヤーンリパオ」とは、タイ南部に自生するツル性植物の名。この植物の茎を乾燥・加工し、手作業で精緻に編み込んで仕上げるバッグは、一点製作に約2か月を要するほど繊細な工程を経て生まれます。 職人の高齢化と後継者不足により、この技術は「Dying Art(失われつつある芸術)」と呼ばれ、今や非常に貴重な存在となっています。 |
|||
Soeruではこの希少な伝統工芸を現代の生活に調和させ、「和の装いにも自然に寄り添うデザイン」で再提案しています。 | |||
|
|||
![]() |
|||
■出展概要 | |||
出展名:Soeru yanlipao bags | |||
会期:2025年7月18日(金)~7月23日(水) | |||
会場:ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 催会場 | |||
イベント名:開店25周年記念 ゆかたフェスティバル | |||
営業時間:10:00~20:00(各日とも) | |||
公式サイト:https://soerubags.jp | |||
Instagram:https://www.instagram.com/soeru_yanlipao_bags | |||
![]() |
|||
■ブランドの歩みと想い | |||
代表の土橋恵里は、大学で歴史と博物館学を学び、文化の“展示”ではなく“生活に根付く継承”の重要性を感じてきました。ヤーンリパオバッグと出会い、文化や背景を知るほどに、その美しさとともに危機感も抱き、「この工芸を守りながら、多くの人に日常の中で使ってもらえる形にしたい」と決意し、2021年にSoeru yanlipao bagsを立ち上げました。 | |||
|
|||
![]() |
|||
■代表メッセージ | |||
「お客様から“バッグがきっかけで褒められた”“初対面の方との会話が生まれた”といったお声をいただきます。バッグが人と人をつなぎ、文化を未来へつなぐきっかけになれたら嬉しいです。伝統工芸と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、まずは『素敵!』『かわいい!』と感じてもらえたら、それが未来につながる一歩になると信じています。ぜひ会場でお手に取ってご覧ください。」 | |||
|
|||
![]() |
|||
【本件に関するお問い合わせ先】 Soeru yanlipao bags(山本屋商店) 代表:土橋恵里 所在地:長野県諏訪郡 設立:2021年1月27日 事業内容:タイ伝統工芸バッグの企画・販売 Email:info@soerubags.jp URL:https://soerubags.jp Instagram:https://www.instagram.com/soeru_yanlipao_bags |
|||