マックス株式会社(証券コード:6454)は、2025年7月23日(水)~25日(金)に東京ビッグサイト 東展示棟で開催される「メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025」内の専門展「プラントメンテナンスショー」に出展します。「メンテナンス・レジリエンス TOKYO」は、製造業・建設業の生産性向上、持続可能な社会資本整備、レジリエンス向上を目指し、8つの専門展示会を同時開催することで、相互の関連性を最大限に引き出し、業界の枠を超えた技術・情報交流を促進する展示会です。今回当社は、工場のメンテナンスに特化した「プラントメンテナンスショー」に出展します。 |
|
当社ブースでは、フリーカットラベルプリンタ『Bepop』を提案します。『Bepop』では、工場などで必要となる安全表示、化学品の危険有害性を分類するGHSラベル、銘板・PLラベルなどを作成できます。 |
|
当日は実際の製造現場で使用される『Bepop』で作成した表示の紹介、『Bepop』で表示を作成するデモンストレーションを行います。またブースにて『Bepop』に関するアンケートにご協力いただいた方に、先着でノベルティをプレゼントします。 |
|
ブースは、4-C01です。皆さまのご来場をお待ちしております。 |
|
◆展示概要 |
○『Bepop(ビーポップ)』 CPM-100シリーズ「CPM-100H6」 |
必要な表示物を1枚から作成することができるフリーカットラベルプリンタです。ラベルのサイズやデザインを用途に合わせて自由に作成することができ、写真やイラストを入れることも可能です。 |
|
|
|
|
|
|
安全表示の例 GHSラベルの例 |
|
|
|
|
◆マックスブース |
ブースは4-C01です。 |
|
|
|
ブースイメージ |
|
|
|
|
※本リリースに記載されている内容は発表時点の情報です。内容が変更となる場合もございますので、あらかじめご了承ください。 |
※Bepopはマックス株式会社の登録商標です。 |
※GHSはGlobally Harmonized System of Classification and Labelling of Chemicals の略称です。 |
|