|
|
|
|
|
|
JR九州東京支社の社員が手描きで作成している新聞「鉄聞(てつぶん)」は、2024年12月に第100号を迎えました!これを記念し、東京・有楽町にて鉄聞原画展を開催します! |
修正の跡や筆跡の温もり制作の息づかいを、ぜひ会場ください!! |
|
|
|
|
|
<概要> |
・開催期間 2025年8月3日(日)~9日(土) |
|
・開催場所 東京交通会館 地下1階 シルバーサロンC |
東京都千代田区有楽町2-10-1 |
|
・開催時間 |
8月3日(日) 12:00~20:30 |
8月4日(月)~8日(金) 9:00~20:30 |
8月9日(土) 9:00~17:00 |
|
・入場料 無料 |
|
|
|
〈開催内容〉 |
・鉄聞原画の展示 |
本展では、1号ずつ丁寧に手描きし写真を切り貼りしながら何度も修正を重ねて |
仕上げた「鉄聞」の原画を1~100号まで展示いたします!(一部レプリカでの展示) |
|
・グッズ販売 |
イベント開催中、鉄聞グッズを販売します!(数量限定) |
これまでの「鉄聞」をまとめた冊子や鉄聞イラスト原画などを販売する他、鉄聞グッズが当たる三角くじをご用意しています! |
※支払い方法は現金、PayPayのみ。 |
|
|
|
|
鉄聞冊子 2,500円(税込) |
|
|
|
|
鉄聞イラスト原画 3,000円~5,000円(税込) |
|
|
|
|
ワンコイン原画 500円(税込) |
|
|
|
※更に鉄聞冊子、鉄聞イラスト原画をお買い上げのみなさまに鉄聞NFTをプレゼント!! |
この機会に鉄聞初のNFTをGETしませんか?! |
【参考】JR九州NFTについては以下のURLよりご確認ください。 |
https://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2023/05/09/20230509_ntf_platform_1.pdf |
|
□『鉄聞』とは
|
JR九州東京支社の社員が制作している手描きの新聞です。「JR九州の楽しい列車を多くの方に知っていただきたい」という想いで 2011年より発行を開始し、2024年12月で発行100号を迎えました。 2024年には、その年のもっとも支持されたフリーペーパーを決定する「フリーペーパー・オブ・ザ・イヤー賞」を受賞しています。現在は紙での発行を終了し、Instagramアカウントにて投稿しています。これまで紙で発行してきた1~100号に加え、随時、新しい投稿もしていますのでぜひご覧ください! |
|
|
|
「鉄聞」公式Instagram |
|
|
|
|
〈アカウント名〉jrkyushutokyoshisha_tetsubun |
|
|
|
|
|
|
|
|