書籍『明るく生きているつもり』(著者/はいじぃ)7月16日(水)に発売!
|
|
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、2025年7月16日(水)に、『明るく生きているつもり』を刊行しました。 |
|
発売前予約でAmazon売れ筋ランキング 本「イデオロギー」のカテゴリーで1位に!注目の一冊です。 |
|
|
|
|
今では芸能人がYouTubeチャンネルを開設することは珍しいことではない。 |
だが、芸人はいじぃさんは13年前にYouTubeチャンネルを開設し、 |
コツコツ毎日投稿を続けた結果、今ではチャンネル登録者数114万人を達成。 |
|
YouTube「はいじぃ迷作劇場」には大食いなど食レポ中心の動画がアップされており |
クスっと笑えるトークがクセになる! |
とにかく、独自の視点が面白い。 |
|
本書は、YouTubeのまとめ本でも、食べ歩きのお店紹介の本でもありません。 |
はいじぃさんが子どもの頃の振り返りから |
49歳の今現在の心境までを綴るエッセイです。 |
|
―――アラフィフになり、20代の頃と比べて、自己顕示欲は更に弱くなる一方で、 |
自分なんか何者でも良くて |
皆の生活の脇役になるのが目標になっている。 |
それが自分の身の丈一番合っているし、一番落ち着く――― |
|
そんな心境は、同世代に共感を呼ぶでしょう。 |
|
若い頃のお笑いに向ける熱い情熱、そして将来を見据えて新しいことにチェレンジする精神は同世代はもちろん、若い世代にも響くはず。 |
自分らしく生きるコツが詰まった一冊です。 |
|
|
|
|
【はいじぃさん 本人コメント】 |
|
吉本興業の門を叩いて27年。 |
一度も売れる気配を匂わすことも出来ぬうちに、目指していたコント番組がテレビ欄から姿を消したり、キャラネタやショートネタの流行に目標を失いながらも明るく生きるための策を練り続け、いつの間にかYouTuberになっていた男の半生記です。 |
吉本興業のスター達の影にこんな人生もあるのです。 |
|
【目次】 |
|
■1章:幼少期~オーディションに受かるまで |
・大人 ・人生を動かした日 ・親バレ ・NSCの入学試験 ・貯金 |
■2章:新人時代 |
・弱点 ・相方 ・デビュー ・ピン芸人 ・引退勧告!? ・決断 ・努力 |
・希望の光 ・YouTubeに動画をアップした日 ・価値観と分かれ道 |
■3章:40代になって |
・まさかの40代 ・友達 ・幸福度 ・仕事を断る理由 ・40代を生きるのは難しい |
・病気と共に生きる日々 ・入院 ・YouTubeライフ ・やりがい ・主役じゃなくて良い |
|
|
|
|
【書籍概要】 |
|
『明るく生きているつもり』 |
著者:はいじぃ |
定価:1,760円(本体1,600円+税) |
発売日:2025年7月16日(水) ※電子書籍同日配信 |
判型:四六版 |
総ページ数:256ページ |
ISBN:978-4046069351 |
発行:株式会社KADOKAWA |
https://www.kadokawa.co.jp/product/322403000129/ |
https://www.amazon.co.jp/dp/404606935X |
|
【著者】 |
|
はいじぃ |
1975年8月26日生まれ。東京都目黒区出身。NSC東京校 3期生。吉本興業東京本社所属のピン芸人。YouTube「はいじぃ迷作劇場」には食べ歩きなど食レポ中心の動画をアップ。クスッと笑えるトークがくせになり、ハマる人が多く、チャンネル登録者数114万人を誇る。 |
|
●YouTube「はいじぃ迷作劇場」 |
https://www.youtube.com/@%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%98%E3%81%83%E8%BF%B7%E4%BD%9C%E5%8A%87%E5%A0%B4/videos |
●X https://x.com/hai_g |
●Instagram https://www.instagram.com/hai_g/ |
|
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、2025年7月16日(水)に、『明るく生きているつもり』を刊行しました。