|
|||
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は8月6日(水)、漫画やTV、ゲームなど、エンタテインメント業界でお仕事をされている方やエンタメ業界で働きたい方、ジャンルの垣根を越えてマルチに活躍したい方などを対象に、無料のオンラインセミナー「『漫画』『テレビ』『ゲーム』などメディア別 採用される企画書の極意Vol. 6 【マンガ原作】マンガにおけるストーリー構成の基礎知識」を開催します。 | |||
▼詳細・お申し込みはこちら https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/162663/ ※締切:2025年8月6日(水) 20:00 漫画やTV、ゲームといったエンタメ業界でジャンルの垣根を越えてお仕事をするには、採用される企画書を作成することが重要です。しかし、一口にエンタメ業界と言っても、メディアごとに求められる企画書やスキルが異なるのが実情です。本セミナーシリーズでは、メディア別の企画書の書き方に加え、メディア別の企画制作についても深掘りし、さらにメディアごとの企画アイデアの考え方・構成の基礎知識について全11回で解説していきます。 講師を務めるのは、TVシナリオ・漫画原作・ゲームシナリオと、多岐にわたり活躍されてきたマルチクリエイターである白石マミ氏です。 第6回となる今回は「マンガにおけるストーリー構成の基礎知識」についてお話しします。アイデアを形にするヒントが欲しい方や活躍の場を広げたい方、エンタメ業界のことを詳しく知りたい方におすすめの内容です。ご興味をお持ちの方はどなたでもお気軽にご参加ください。 また、企業の皆さまからは、本セミナーの講師を務める白石マミ氏への講師・研修のご相談・ご依頼も承っています。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。 https://go2.creativevillage.ne.jp/l/924702/2024-02-09/rzb18 <こんなことをお話しします> ・基本は三幕構成。 内容にあわせて波の高さを決めよう ・読者であるターゲットにあわせたターニングポイントの作り方 ・伏線・ミッドポイントは絵で見せる演出を!マンガ家に見せ場を作ること <こんな方にオススメ!> ・エンタメ業界で仕事をされている方 ・シナリオや脚本の企画書作成でお悩みの方 ・アイデアを企画書に落とし込む方法を学びたい方 ・映画・ドラマのストーリー構成について学びたい方 <今後の予定>9月実施予定 Vol.7【マンガ原作】採用される企画書の重要ポイント 10月実施予定 Vol.8【ゲーム】ゲーム向け、企画アイデアの考え方(システムアリ・ナシ) 11月実施予定 Vol.9【ゲーム】ゲームにおけるストーリー構成の基礎知識 12月実施予定 Vol.10 【ゲーム】採用される企画書の需要ポイント 1月実施予定 Vol.11 メディアミックスを意識した企画の作り方 ※月1回のペースで実施予定(都合により予告なく実施月・内容が変更となる場合があります。) |
|||
「漫画」「テレビ」「ゲーム」などメディア別 採用される企画書の極意 Vol.6 【マンガ原作】マンガにおけるストーリー構成の基礎知識 |
|||
■日時 2025年8月6日(水) 19:00~20:00 ■場所 オンライン開催 ■登壇者・プロフィール |
|||
|
|||
白石マミ(しらいし・まみ)氏 脚本家(シナリオライター)・ゲームプランナー・漫画原作者 日本工学院八王子専門学校、非常勤講師 江戸川大学、非常勤講師 脚本家(シナリオライター)・ゲームプランナー、テレビドラマ・ラジオドラマ・ゲーム・漫画原作・小説など、幅広い分野で現在も活躍中。平成5年『ティアフルムーン・涙ぐむ月』にて、第22回創作ラジオドラマ脚本コンクール佳作受賞。平成6年『空色パラソル』にて講談社第一回オリジナルストーリー大賞受賞。 以後、テレビドラマをはじめ、漫画原作、コンシューマゲーム、モバイルゲームの企画、シナリオ、小説と活動は多岐にわたる。TVドラマではフジテレビ系列で一条ゆかり原作の連続ドラマ『砂の城』、NHKでは玉木宏主演、土曜ドラマ『氷壁』で企画・脚本協力。漫画原作では、講談社にて『放課後レボリューション』『恋愛合格』など、単行本2冊が、日本・台湾で同時発売。ゲームシナリオは、原作・脚本を手がけたゲームソフト『夜光虫』(アドベンチャーAVG・定価10,300円)が発売本数12万8000本、完売。 以後、『夜光虫II』等がシリーズ化される。 ■対象 ・エンタメ業界で働きたい方 ・脚本制作、プランナー志望の方 ・学生の方 など ■参加費 無料 ■定員 60名 ▼詳細・お申し込みはこちら https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/162663/ ※締切:2025年8月6日(水) 20:00 <その他関連情報> ▼PECの研修サービス詳細はこちらから https://www.creativevillage.ne.jp/category/topcreators/web-creator/110965/ 【お問い合わせ】 株式会社クリーク・アンド・リバー社 PEC事務局 「メディア別エンタメ企画書の極意」セミナー担当 Email:pec_seminar@pr.cri.co.jp |
|||
![]() |
|||
C&R社は1990年の創設以来、クリエイター・エージェンシーのパイオニアとして、企業合同説明会やキャリア相談、セミナーなど、クリエイターの皆さまのキャリアアップとスキルアップをサポートしてまいりました。今後も、ミッションである「プロフェッショナルの生涯価値の向上」のもと、さまざまな取り組みを通じて、クリエイターの方々がその能力を最大限に発揮できる環境づくりをめざしてまいります。
<プロデュース・ビジネススキル関連セミナー> ▼7/18(金)フレームワークで強化する マーケティングと創造的思考力シリーズ Vol.3 市場での位置づけ:ポジショニング分析とSTP https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/161885/ ▼7/31(木)「表計算」「データ集計・分析」「視覚化」 3つに分けて体系を理解するExcelシリーズ 表計算編 Vol.5少し発展した関数を使う https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/161306/ ▼8/8(金)「表計算」「データ集計・分析」「視覚化」 3つに分けて体系を理解するExcelシリーズ 表計算編 Vol.6【複数のシートを活用する】 https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/163005/ ▼著作権講座(eラーニング/全4回) https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/151486/ ▼動画編集入門講座(eラーニング) https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/150228/ ▼その他のプロデュース・ビジネススキル関連セミナーはこちらから https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event_category/crv_event_business-skills/ セミナーなどのイベント情報は、メールマガジンでも配信中です。ご興味をお持ちの方は、ぜひご登録ください! ▼「C&R社イベント情報メルマガ」のご登録はこちら https://go.creativevillage.ne.jp/l/924692/2022-01-14/hrr6w 【クリーク・アンド・リバー社とは】 クリーク・アンド・リバー社は、1990年に設立し、「プロフェッショナルの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造への貢献」をミッションに、映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、舞台芸術、建築、AI/DX、 アスリート分野のプロフェッショナルに特化したエージェンシー事業(派遣・紹介)、プロデュース事業(開発・請負)、ライツマネジメント事業(知的財産の企画開発・流通)を展開しています。C&Rグループとして医療、IT、会計、法曹、ファッション、食、ライフサイエンス、CXO、アグリカルチャー分野で同事業を展開しており、その分野は合わせて18にまで拡大しています。さらに、XRやNFT、メタバース、ドローン、プロフェッショナル求人サイトやグローバル開発等へとサービスを拡大。 今後もプロフェッショナルの叡智を結集し、新しい価値を生み出すビジネスクリエイションカンパニーとして、人々の幸せに貢献してまいります。 Webサイト:https://www.cri.co.jp/ X:https://twitter.com/creekcrv Facebook:https://www.facebook.com/creekandriver note:https://note.com/creek LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/cr.creekandriver YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCS9MHzddqWKsOAgmUnTgxIg ▼ドローンで撮影した会社紹介映像を公開中! |
|||
![]() |
|||
https://www.youtube.com/watch?v=2YRqMPcsv3o | |||
https://youtu.be/2YRqMPcsv3o ▼C&R社の原点とは…?ブランドサイト「Go Beyond the Limit」 https://www.cri.co.jp/gobeyond/ |
|||
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は8月6日(水)、漫画やTV、ゲームなど、エンタテインメント業界でお仕事をされている方やエンタメ業界で働きたい方、ジャンルの垣根を越えてマルチに活躍したい方などを対象に、無料のオンラインセミナー「『漫画』『テレビ』『ゲーム』などメディア別 採用される企画書の極意Vol. 6 【マンガ原作】マンガにおけるストーリー構成の基礎知識」を開催します。