SBSホールディングス株式会社(代表:鎌田正彦、本社:東京都新宿区)は7月7日、東京大学 先端科学技術研究センター 先端物流科学持論講座で『物流最前線の実態と取り組み』をテーマに講演しましたのでお知らせいたします。昨年まではオンラインでの実施でしたが、今年は初めての対面開催となり、会場では当社LT企画部長の曲渕章浩(まがりぶち あきひろ)が登壇しました。

■講演実施の背景

東京大学 先端科学技術研究センター 寄付研究部門[先端物流科学]は、先端技術を活用した物流業界の課題解決と、それを実践できる理系人材の育成を目的に、複数の物流企業の出資によって設置されました。SBSグループは2020年から参画し、今回の講演は、この取り組みの一環として実施されたものです。

■講演『物流最前線の実態と取り組み』について

SBSグループでは、物流業界が抱える課題のひとつである「労働力不足の解決」に向けて、LT(Logistics Technology)の活用を進めています。

講演ではこうしたLTの活用事例を中心に紹介し、とくに今回は、物流の最前線である“現場”の悩みや課題に、より踏み込んだ内容を取り上げました。具体的には、各現場で生まれた知恵や取り組みをグループ全体で共有する仕組みを構築することで、自動化やロボットの導入にとどまらず、現場での創意工夫を大切にしながら継続的な改善と技術革新につなげていることなどを紹介しました。

また、講演の後半では、グループが成長戦略の一つに据えるEC物流事業におけるLTの役割についても詳しく解説しました。

■講演を終えて(LT企画部長 曲渕章浩コメント)

「多くの学生の皆さんが非常に熱心に耳を傾けてくださり、物流に対する関心の高さを感じました。将来、みなさんのような優秀な人材が物流業界の発展を支えてくれることを期待しています」

■ご参考

<SBSグループ概要>

持株会社:SBSホールディングス株式会社(SBSグループ持株会社)

設立:1987年12月

代表者:代表取締役社長 鎌田 正彦

上場:東京証券取引所プライム市場(証券コード:2384)

本社住所:東京都新宿区西新宿8丁目17番1号 住友不動産新宿グランドタワー25階

資本金:39億円

売上高:4,481億円(連結、2024年12月期)

従業員数:22,562名(うち正社員10,903名、連結)

事業内容:SBSグループは、1987年の創業以来、物流ならびに物流に付帯するサービスを充実させ、ワンストップの物流サービスをご提供することで、お客様の利益創造に貢献してまいりました。グループ内には、食品から超重量物までさまざまな商品を扱う企業群、路線、区域、即日配送まで多様な配送形態にお応えできる企業群、そして、物流施設開発、環境物流などの専門的な企業群を有しています。

URL:

https://www.sbs-group.co.jp/