株式会社Preferred Networks(本社:東京都千代田区、代表取締役 最高経営責任者:西川徹、以下、PFN)は、Steamで配信中のオープンワールドサバイバルクラフトゲーム『Omega Crafter(TM)(オメガクラフター)』のLINEスタンプを本日販売開始しました。また、LINEスタンプの発売を記念してゲーム内の無料アップデート(v1.0.4)を配信しました。これにより、ゲームの世界でもスタンプを使ったコミュニケーションを楽しめるようになりました。さらに、Steamの公式イベント「自動化フェス」に参加し、Steam版の30%オフセールを開催します。 |
|
|
|
▽ゆるくてかわいいスタンプで楽しくトーク! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
プログラミングブロックの使用例1. |
|
|
|
|
プログラミングブロックの使用例2. |
|
|
|
▽ゲーム内無料アップデートも配信開始 |
|
今回のアップデートでは、以下の新機能・改善を実施しました。 |
|
(1)ゲーム内にもスタンプ機能を実装 |
LINEスタンプの発売を記念して、ゲーム内にもスタンプが登場。これまでテキストのみだったプレイヤーやグラミーの発話に、スタンプ表現を追加しました。特にマルチプレイ時のやりとりなどで、楽しくお使いいただけます。 |
|
|
|
(2)戦闘の難易度を調整 |
難易度「カジュアル」「イージー」「ノーマル」「ハード」モードにおいて戦闘の難易度を調整し、従来よりもテンポ感よく戦闘をできるようにしました。 |
|
▽「自動化フェス」に参加 30%オフセールを開催 |
|
『Omega Crafter』はSteamの公式イベント「自動化フェス」に参加しています。イベント期間中の7月15日(火)から7月29日(火)まで、以下のセールを実施します。 |
|
『Omega Crafter』:30%オフ |
『Omega Crafter』オリジナルサウンドトラック:10%オフ |
|
▽『Omega Crafter』について |
|
『Omega Crafter』は、PFNの開発チームがオープンワールドサバイバルクラフトゲームで最も楽しい要素だと考える「自動化」が特長のゲームです。 |
|
|
|
「~を拾う」「ずっと繰り返す」などの言葉があらかじめ書いてあるブロックを組み合わせる簡単なプログラミングで「グラミー」という相棒のキャラクターたちを動かし、アイテム素材の採集、街の構築、作物の栽培などゲームの攻略に必要なタスクを自動化・効率化できます。 |
|
|
|
|
『Omega Crafter』には、PFNが開発し、すでに日本全国700箇所以上の教室で採用されているプログラミング教材「Playgram(TM)」のノウハウが活用されており、プログラミング経験者はもちろんのこと、まったくの未経験者でも効率化・自動化の気持ちよさや利点を感じることができるよう工夫されています。 |
|
▽『Omega Crafter』ゲーム概要 |
|
タイトル: Omega Crafter |
ジャンル: オープンワールドサバイバルクラフト |
配信開始: 2024年3月29日(早期アクセス版)、2025年5月15日(正式リリース) |
配信地域: 日本、米国を含む世界各地域 |
対応言語: 日本語、英語、繁体字中国語、簡体字中国語、ドイツ語、フランス語および機械翻訳で4言語(ポルトガル語、スペイン語、タイ語、韓国語) |
販売価格: 2,800円(税込) |
配信: 株式会社Preferred Networks |
開発: 株式会社Preferred Networks |
プラットフォーム: Steam (Windows, Mac) |
最低要件 OS: Windows 10以降、macOS Big Sur以降 |
メモリー: 8GB RAM |
プロセッサー: Core i3 と同等以上 |
グラフィック: Geforce GTX950 |
ストレージ: 5GB |
公式Steamページ: https://store.steampowered.com/app/2262080/Omega_Crafter/
|
公式X(日本語): https://twitter.com/omegacrafter_jp
|
公式X(英語): https://twitter.com/omegacrafter_en
|
公式Discord: https://discord.gg/nPVeyT7FSh
|
公式YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCFuU9lPS8RQ9y5YKFWC6B3A
|
著作権表記: (C)Preferred Networks / (C)PFN |
|