▼クラウドファンディング詳細はこちらから(7月31日まで!)
https://camp-fire.jp/projects/854968/view
【途中経過】
現在目標達成率26%!あと17日!
7月14日時点支援金総額・・・80,680円
目標金額・・・300,000円
ご支援のほど、よろしくお願いいたします。
はじまりは、一軒の沖縄そば屋・・・
出身地である北海道を飛び出し、ずっと行ってみたかった沖縄に初上陸した日、「金月そば」さんで注文した沖縄そばセットが全ての始まりでした。
セットについてきた炊き込みご飯を一口食べ、雷が落ちたような衝撃を受けました。
「えっ…炊き込みご飯って、こんなに美味しかったっけ? じゅーしーって何者!?」
2018年3月24日、その美味しさの衝撃に、人生が変わるほど沼入りしてしまいました。
食べ歩くだけで満足できなくなったのは、宮古島の若い子の「じゅーしーって何?」という一言。
現地民こそ誇るべき伝統の味なのに、その魅力に気づいていない事実に衝撃を受けました。
「このままでは近い将来、家庭の味も受け継がれず、個性豊かで魅力的な数々のじゅーしーが衰退してしまうのでは…」
という危機感を抱き、単なるじゅーしー好きから “じゅーしーにぃにぃ” として、伝統の味と魅力を発信していく決意を固め、今もなお普及活動に燃える日々を送っております!!そして、ついに開発したのはオリジナル「冷凍じゅーしーおにぎり」です!
今回開発したのは、豚肉と鰹・椎茸出汁の旨みがぎゅっと詰まった沖縄の炊き込みご飯「じゅーしー」を、手軽に楽しめる冷凍タイプのおにぎりです。
豚肉の脂の甘みと出汁の旨みを最大限に引き出したこだわりの商品です。
レンジで温めるだけで、炊き立てのような美味しさを楽しめますが、なんと自然解凍でも美味しく食べられるように開発しました!
沖縄の方々にじゅーしーの魅力と可能性を再認識していただくのはもちろん、ゆくゆくは “じゅーしーを日本のソウルフード” にすることが目標です!!
その第一歩として企画した商品が「冷凍じゅーしーおにぎり」です!!
ですが…目標達成のためにはじゅーしーを日本全国に普及しなければいけない…!
これからもイベント出店やPR活動を続けて行きながら、全国の皆様に知っていただけるよう尽力してまいります!
是非、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
【じゅーしーにぃにぃの事業について】
じゅーしーにぃにぃこと小村 稜は、300食以上のじゅーしーを食べ歩き、その研究を元に本格的な味を再現した「じゅーしーの素」などの開発を行ってきました。「混ぜ込みじゅーしーの素」の商品化を目指したクラウドファンディング、沖縄ハム総合食品株式会社との製造委託契約締結、沖縄県内外でのイベントでの販売、および沖縄そば店でのレシピ監修といった取り組みが紹介されています。
最終的な目標は、沖縄の伝統料理を全国に広め、次世代に継承することです。