趣味も暮らしも「愉しむ家」 SE構法の住宅11物件を掲載 |
株式会社エヌ・シー・エヌ(東京都千代田区、代表取締役社長:田鎖郁男)は、ラグジュアリーな住宅を紹介する雑誌『モダンリビング』とのコラボレーションによって特別編集した、別冊『ML WELCOME 木の家で暮らそうvol.19』を7月14日に発売します。 | |||
|
|||
『ML WELCOME』は全国各地の選び抜かれた64社の工務店「重量木骨の家プレミアムパートナー」(※1)が手掛けた「耐震構法 SE構法」(※2)による高級住宅ブランド「重量木骨の家」を紹介する雑誌として、2015年10月に創刊されました。vol.19は「愉しむ家」をテーマに、各地のプレミアムパートナーが建てたデザイン性の高い木造注文住宅11物件を紹介しています。SE構法の特長である、高い耐震性能と自由度の高いデザイン性が両立した安全で快適な木の家をぜひご覧ください。 巻頭特集はクリス智子さんと『モダンリビング』編集長の、「木の家と暮らしの愉しみ」についてのスペシャル対談です。 |
|||
さらに、住まいを彩り暮らしに愉しみをもたらす「家と庭の心地よい関係」について詳しく解説します。 | |||
その他、「良い工務店の見分け方」やモデルハウス紹介など家づくりを考える方への情報満載の1冊です。 | |||
■CONTENTS | |||
我が家で過ごす時間がいちばん! 「愉しむ家」実例・11 | |||
・コンサバトリーが連なる陽だまりのリビング (設計・施工:じょぶ) | |||
・屋外空間とつながるバリアフリーの平屋 (設計・施工:関工務所) | |||
・名車を眺め、共に過ごすカーギャラリー (設計・施工:ビルド・ワークス) | |||
・家族4人で楽しく過ごす、自然と共に育つ家 (設計・施工:オーガニック・スタジオ) | |||
・LDKとつながるテラスでペットと過ごす癒しの空間 (設計・施工:テラジマアーキテクツ) | |||
・家族全員の趣味を満喫。四季を愛でる和モダン住宅 (設計・施工:つむぐ家) | |||
・旅の記憶を呼び起こす重厚な石壁をもつ家 (設計・施工:roomz 星野建築事務所) | |||
・穏やかな光に包まれた、子供がのびのび育つ木の住まい (設計・施工:アーキレーベル/鈴木組) | |||
・室内ゴルフを満喫! 光と風が通り抜けるコートハウス (設計・施工:Mstyle house) | |||
・2つの吹き抜けで光と風を取り込む北欧インテリアの家 (設計・施工:TIMBER YARD) | |||
・多彩なスタイルのインテリアが混在する色とりどりの空間 (設計・施工:リモルデザイン) | |||
【特集】 | |||
〈スペシャル対談〉 | |||
「永く愛しむ木の家、そして暮らしの愉しみ」を語り合いましょう! | |||
クリス智子さん×モダンリビング編集長・高坂敦信 | |||
〈読み物〉 | |||
家と庭の心地よい関係 | |||
〈モデルハウスに行こう!〉 | |||
土間空間をモダンに昇華させた住まい (設計施工:フリーダムデザイン) | |||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
■ML WELCOME木の家で暮らそう vol.19 概要 発売日:2025年7月14日(月) 体裁:A4変形 132ページ オールカラ― 価格:1,000円(税込) ※全国の書店、Amazon、一部コンビニエンスストアにて販売 編集長:高坂敦信 発行:株式会社ハースト婦人画報社 〒107-0062 東京都港区南青山3-8-38 南青山東急ビル |
|||
※1「重量木骨の家プレミアムパートナー」 全国から選び抜かれた64社の工務店が木造建築システム「SE構法」で建築する住宅のブランド。 ※2「耐震構法 SE構法」 鉄骨造やRC造において主流であったラーメン構法を木造住宅に取り入れ、安全かつ便利に利用できるようにシステム化した当社独自の木造建築システム。 |
|||
https://www.ncn-se.co.jp/se/ | |||
■会社概要 | |||
株式会社エヌ・シー・エヌ https://www.ncn-se.co.jp | |||
代表者:代表取締役社長 田鎖郁男 | |||
所在地:〒100-0014 東京都千代田区永田町2-13-5 赤坂エイトワンビル7階 | |||
TEL:03-6897-6311 FAX:03-6770-4228 | |||
設立 :1996年12月11日 | |||
資本金:3億9,109万円 (2025年3月末現在) | |||
従業員数:単体102名、連結145名(2025年3月末現在) | |||
(構造設計一級建築士1名、一級建築士14名、二級建築士15名) | |||
□事業内容 | |||
・木造耐震設計事業 | |||
住宅分野 ネットワーク展開(重量木骨の家) | |||
住宅分野 ハウスメーカー対応(株式会社MUJI HOUSE) | |||
大規模木造建築(非住宅)分野(特建事業・株式会社木構造デザイン・株式会社翠豊) | |||
・その他 | |||
建築環境設計事業 | |||
BIM事業(株式会社MAKE HOUSE) | |||
木造システム「耐震構法 SE構法」の提供 | |||
□子会社 | |||
・株式会社MAKE HOUSE | |||
・株式会社木構造デザイン | |||
・株式会社翠豊 | |||
□関連会社 | |||
・N&S開発株式会社 | |||
・株式会社MUJI HOUSE(無印良品の家) | |||
・SE住宅ローンサービス株式会社 | |||
我が家で過ごす時間がいちばん! 「愉しむ家」実例・11