|
|||
我が国のエネルギー安定供給の確保や適切なエネルギー需給構造の構築を図るため、再生可能エネルギーの導入拡大が喫緊の課題となっています。こうした中、地熱発電については季節や天候に左右されず、年間を通じて安定的に発電可能なベースロード電源としての役割を有し、地域の活性化に資する事業としても大きな期待が寄せられています。 一方、地熱資源開発は地下に賦存する地熱資源を掘り当てるという高度な技術を要する調査段階を経る必要があり、これが開発に係るリスクやコストを引き上げています。 こうした背景を踏まえ、本助成金交付事業は地熱資源量の把握や地下構造を明らかにするための調査事業に対し、地熱資源開発事業者等(注1)及び地元の地熱関係法人等(注2)が地表調査等事業又は坑井掘削等事業を実施するために必要な経費のうち、JOGMECが認める経費について助成金の交付を行うことによって地下資源特有の開発リスクの軽減を図り、我が国の地熱資源開発の取り組みを促進するものです。 JOGMECがこれまでに助成金を交付した主な事業として、松尾八幡平地熱発電所(岩手県)、南阿蘇湯の谷地熱発電所(熊本県)、南茅部地熱発電所(北海道)が運転中、かたつむり山発電所(秋田県)、木地山地熱発電所(秋田県)が建設段階にそれぞれ至っています。今後も新たな地熱発電所の稼働に向け、積極的に支援を進めてまいります。 |
|||
(注1)「地熱資源開発事業者等」とは、地熱発電の導入を目的とした助成事業を行う本邦法人等(「地元の地熱開発法人等」を除く)をいう。 (注2)「地元の地熱関係法人等」とは、地熱資源が賦存する地域に主たる事務所を置く本邦法人等であって、地元において地熱発電の導入を目的とした助成事業を行うものをいう。 |
|||
採択案件位置図 | |||
|
|||
PDF版 | |||
https://prtimes.jp/a/?f=d12624-849-271137b98f78536edbd4243ac2ec58e3.pdf | |||
|
|||
【JOGMEC】 令和7年度地熱発電の資源量調査事業費助成金交付事業の採択結果について(第2回公募)
JOGMEC | 2025年7月14日 13:27
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【株式会社荏原製作所】 ゲーミフィケーション技術で技能伝承、“人を主役…
- 【一般社団法人アートパラ深川】 深川の街なかに700点以上の個性豊かな…
- トップアプリセラピスト層は月収130万以上!働く時間も、収入も、自分で…
- 【画期的サービス】セキュリティ専門コンサルティングファーム、Forti…
- インナードライ肌のための新スキンケアブランド『Urgem(ウルジェム)…
- 【ウエルシアホールディングス株式会社】 お客さまに購入いただきました有…
- 【Binance Japan株式会社】 Binance Japan、新…
- 【マリオット・インターナショナル】 マリオット・インターナショナル、ア…
- 【期間限定】青森駅ビル ラビナで「竹浪比呂央 ねぶた原画展」開催
- 【一般社団法人 Agile Japan EXPO】 “新しいことに挑戦…
📊 今週のランキング記事
- 【Naturecan株式会社】 乳糖を気にする方にも嬉しい【Lacto…
- 【ロア・インターナショナル】 araree、サムスン公認&Qi2 Re…
- 【ナリタヤ旗艦店出店】千葉県八街市にNEW OPEN!「GRAN KI…
- 【画期的サービス】セキュリティ専門コンサルティングファーム、Forti…
- 【MINISFORUM新品発売】Intel Core Ultra 9 …
- 【株式会社サバキュー】 “40℃で首肩を温めながら、横向き寝も快適に”…
- 【株式会社キングジム】 ロングセラーの「テプラ」機種がリニューアル!ラ…
- 【ゲーム貿易株式会社】 PS5/PC用の新作ゲーミングコンバーター「B…
- 【サンワダイレクト】 机上スッキリ革命!白の新マイクアームを8月5日に…
- トップアプリセラピスト層は月収130万以上!働く時間も、収入も、自分で…