 |
|
https://www.youtube.com/watch?v=tJkyyvP-1YE |
|
お好み焼の老舗 BOTEJYU Group が〈エンゲージメントストック〉を本格導入 |
|
 |
|
BOTEJYU Groupホールディングス株式会社(本社:大阪市西成区/代表取締役グループCEO 栗田英人)は、南青山アドバイザリーグループ株式会社(本社:東京都港区/代表取締役 仙石 実)が提供する AI × ファントムストック型報酬制度〈エンゲージメントストック〉を正社員約150名に導入しました。 ※制度の様子は、7月7日放送のテレビ朝日『グッド!モーニング』内の特集でも取り上げられ、店舗スタッフの声が紹介されています。 |
|
■ 期待される効果 |
|
• |
サービス品質とエンゲージメントの同時向上:300超の行動・成果指標をスコア化し、ボーナスへ反映 |
|
• |
離職率の低減と採用力強化:努力と報酬の因果を可視化し、「続けた先のキャリア」が描ける環境を構築 |
|
• |
店舗間データ連携:クラウド上のダッシュボードで全店の KPI を一元管理、改善ノウハウを横展開 |
|
|
|
|
■ 導入コメント |
|
HR管理本部 松山 誠 本部長 |
「自分の努力や頑張りがスコアとして可視化される点に魅力を感じ、導入を決めました。 従業員はスマートフォンでいつでも支給見込み額を確認できるため、日々のモチベーションにもつながっています。」 |
営業本部 安部 譲 部長 |
「売上達成に加え、笑顔の良さなど接客面での評価もスコア化されるため、現場の空気感がより前向きになっています。」 |
営業本部 コルドン サイチェメイ クアレスマ SKC |
「スコアが少しずつ増えていくのがうれしくて、やる気が出ます。家族を支えるためにも、もっと頑張りたいです。」 |
|
■ 番組アーカイブはこちら |
|
📄 番組アーカイブを視聴(YOUTUBE)
|
※本リリースに掲載のコメント・内容は、2025年7月7日放送のテレビ朝日『グッド!モーニング』内の特集より引用しています。 |
|
■ エンゲージメントストックとは? |
|
|
|
• |
|
• |
KPI(例:営業利益)や非財務行動を評価指標に設定可能 |
|
• |
支給条件を自由設計(例:3~10年の中長期ボーナス/退職金代替) |
|
• |
|
• |
|
|
|
|
■会社概要 |
|
|
|
|
|
会社名:南青山アドバイザリーグループ株式会社/南青山税理士法人 |
所在地:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル30F |
代表者:仙石 実 |
設立:2013年3月 |
事業内容:会計税務支援/IPO・M&A支援/報酬制度設計/事業承継コンサルティング |
公式サイト:https://minami-aoyama.jp
|
製品情報: |
|
|
|
|
■この件に関する取材・掲載のお問い合わせ |
|
▼記者専用お問い合わせフォーム(汎用フォームの流用)
|
https://engagement.stockoption.cloud/inquiries/new |
※「記者からのお問い合わせ」と明記のうえ、送信ください。 |
※対談写真・制度図解などの素材提供や、追加取材のご相談も承ります。 |
|