5万人を超える来場者のなか、当社iDigブースには2,000名を超えるお客様が来場 |
株式会社ホーシン(本社:大阪府門真市、代表取締役:中尾拓司)は、2025年6月18日(水)~6月21日(土)に幕張メッセで開催された「第7回 国際建設・測量生産性向上展(CSPI-EXPO 2025)」に出展いたしました。 | |||
5万人を超える来場者のなか、当社iDigブースには2,000名を超えるお客様にお越しいただき、展示や実機体験に多くの関心を寄せていただきました。 | |||
本展示会は、今年から初の【土曜日・一般開放日】が設けられ、建設業界関係者のみならず、他業種や学生の皆様にもご来場いただくなど、例年とは異なる賑わいを見せました。 | |||
|
|||
当社ブースでは、ICT建機向けの後付け式マシンガイダンスシステム「iDigシリーズ」の最新ラインナップを屋内外で展示。特に屋外展示では、現場を模した環境での【実機デモンストレーション】を実施し、多くの来場者から高い関心と評価をいただきました。 | |||
さらに、生産性向上でいま注目を集めるチルトローテーターとiDigを搭載した実機にて、複雑な掘削作業の効率化と、ICT技術の融合による現場革新を体感いただける内容となりました。 | |||
|
|||
また会期中には、PRセミナーにも登壇し、共同出展社であるグレートスタージャパン株式会社様との二部構成で講演を実施いたしました。来場者の皆様からは、最新技術に対する関心の高さがうかがえ、大変盛況なセミナーとなりました。 | |||
|
|||
この機会に、最新の施工・測量技術をご覧いただけたことを心より御礼申し上げます。 | |||
主な出展内容: | |||
iDig 2Dの新モデル「iDigConnect 2D」 3Dへのアップグレードが可能な次世代型の2Dシステムを初展示。 |
|||
iDig 3D試乗体験ブースを設置 簡易法面を用意し、リアルな施工環境を再現。実践的な操作感をご体感いただきました。 |
|||
屋外展示にて実機デモを実施 実際の建機を使用したリアルなデモに、多くの来場者が足を止めました。 |
|||
展示会会期中、当社ブースには多くのお客様にご来場いただき、iDigの操作性・省力化効果を実際に「見て」「触れて」「体感」していただく機会となりました。今後もホーシンは、現場の課題を解決するソリューションの提供を通じて、建設業界の生産性向上に貢献してまいります。 | |||
【展示会概要】 名称:第7回 国際建設・測量生産性向上展(CSPI-EXPO 2025) 会期:2025年6月18日(水)~6月21日(土) 会場:幕張メッセ(1~6ホール/屋外展示場/屋外展示場ANNEX) 主催:CSPI-EXPO実行委員会 |
|||
【出展場所】 ・屋内ブース:02-60 ・屋外ブース:OD-01 |
|||
【出展製品】 ・iDig 2D ・iDigConnect 2D(新モデル) ・iDig 3D |
|||
<株式会社ホーシン 会社概要> | |||
株式会社ホーシンは、1982年創業。「共生(ともいき)」という精神、すなわち「お客様につくす心が自らを成長させる力となり、お客様と共に発展していく力になる」という確固たる経営理念のもと、企画から設計・製造・販売・レンタル・メンテナンスまで一貫体制で取り組む、建設資材のパイオニアとして、お客様に製品とサービスを提供します。 | |||
大阪府門真市に本社を置き、東京から九州まで3つの支店(東北・東京・九州)と3営業所(中部、大阪、広島)を展開、大分に製造拠点を構えており、企画開発から製造・加工まで高品質の製品を安定供給するためのシステムと設備を完備。全国各地の商社、特約店、販売店約6000社の販売ネットワークと連携し、工事現場のニーズに合わせて、トータルでサポートできる体制を築いています。 | |||
社名:株式会社ホーシン | |||
所在地:大阪府門真市四宮3-10-34 | |||
代表者:中尾拓司 | |||
URL:https://hoshin.co.jp/ | |||