|
|
|
|
「ウォータースライダー」アートワーク |
|
|
|
|
テクノ/エレクトロを軸に活動するトラックメイカーIdiot Popと、名古屋発のラッパーTORATによる共作「ウォータースライダー」が7/11(金)にリリースされた。 |
|
今作は生楽器とオルタナティブなビートが交差する、ジャンルの垣根を超えた1曲。 |
|
TORATのバイリンガルフロウとIdiot Popの音作りが呼応し、日常の揺らぎを優しく肯定するサウンドに仕上がり悩みや迷いも飲み込んで、明日へ滑り出すようなウォータースライダー。 |
|
まさにこの夏、心に残るスロウな疾走感を届ける一曲となっている。 |
|
|
|
“今日どうしたい? / 明日なんて置いていこう / ダサい過程を愛していこう” |
|
-センシティブな詞世界と、抜群のメロディセンスが光る。 |
|
|
|
|
|
Idiot Pop, TORAT - ウォータースライダー (リリックビデオ) |
|
|
|
リリックビデオはIdiot Popのチャンネルにて公開中。 |
|
|
 |
|
|
|
https://www.youtube.com/watch?v=-XSHH0-BlOM |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●楽曲情報● |
|
|
|
配信開始日:2025/7/11 |
|
アーティスト:Idiot Pop, TORAT |
|
タイトル:ウォータースライダー |
|
レーベル:Idiot Pop Records |
|
配信リンク:https://lnk.to/IT_WaterSlider
|
|
Words: TORAT |
|
Music : Idiot Pop.TORAT |
|
GT: KazukiTsurube |
|
BASS : Iwamoto Shinsuke |
|
Produced by Idiot Pop |
|
Dir : Idiot Pop |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●Idiot Pop プロフィール |
|
|
|
|
|
|
|
ダンスミュージックで歌謡曲の世界を書き換えた TK の全盛期に思春期を過ごしてしまった彼は、 |
|
その音楽性と生き方に感銘を受け、以来、昨今の時代の音を貪欲に欲しがるテクノビッチ的探求に邁進。 |
|
そこから得た経験を、 あくまでポップさに拘りつつ、楽曲に落とし込み。 |
|
2009 年 1000 枚限定自主制作の 1st アルバムをリリース。 |
|
無名の新人としては異例の 1 ヶ月で完売し、話題となった。 |
|
様々な経験を積み、コンスタントにリリースされる耳馴染みの良いトラックは |
|
Apple Music や Spotify でのプレイリストにも選曲され注目を集めている。 |
|
最近では、乃木坂出演 CM や 、ユニクロ、KIRIN などのCM ソングも手がける。 |
|
<各種リンク先> |
|
https://linktr.ee/idiotpop |
|
|
|
|
|
●TORAT |
|
|
|
|
|
|
|
2002年生まれ、愛知県瀬戸市出身。名古屋を拠点に活動するシンガー/ラッパー。 |
|
日本語、英語とのバイリンガルスタイルの楽曲を携え海外アーティストと曲を発表したりと、既存の音楽シーンに比べよりボーダーレスな動きを見せているアーティストである。 |
|
ポップス、R&B等幅広い音楽的側面を持ち、ジャンルの枠を必要としない音楽性と耳馴染みの良いメロディーを生み出す。 |
|
また4歳からスケートボードに乗り15歳でAJSA公認プロスケーターになり、ストリートカルチャーに幼少期から肌で触れてきた経歴を持つ。 |
|
ストリートカルチャーに深く関わって来た経歴とは裏腹にセンシティブで寄り添う歌詞は、内省的かつ広い層の心を包み込む。 |
|