オープンを記念して、北海道十勝新得町塚田農場 札幌北口店では、2025年7月31日(木)までの期間限定でお会計から20%オフを実施いたします。

この機会に、まだ知らない”とかち”をご体感ください。

株式会社エー・ピーホールディングス(本社:東京都豊島区、代表取締役会長 兼 社長:米山久、以下APHD)は、2025年7月11日(金)に北海道十勝新得町塚田農場 札幌北口店をオープンいたします。

本店舗は、宮崎県日南市 塚田農場 札幌駅北口店からの業態変更によるオープンとなります。

オープンを記念して、北海道十勝新得町塚田農場 札幌北口店では、2025年7月31日(木)までの期間限定でお会計から20%オフを実施いたします。この機会に、まだ知らない”とかち”をご体感ください。

店舗情報北海道十勝新得町塚田農場 札幌北口店アクセス:JR函館本線 札幌駅北口 徒歩2分住所:〒060-0807 北海道札幌市北区 北7条西4-1 東カン札幌駅前ビル 2階TEL:011-738-6011営業時間:月~木 17:00~23:00金・土 17:00~23:30日 17:00~23:00定休日:なし席数:100(テーブル席、掘りごたつ席)平均予算:4,000円

北海道十勝新得町塚田農場(通称:とかち塚田)とは九州料理を中心とした「塚田農場」から派生したブランドで、「エンジョイ★とかち」~とかちを知り、とかちを味わい、とかちを楽しむ~をコンセプトに北海道・十勝地方の豊富な食材を地元の方々と協力しながら、十勝の魅力をより美味しく、より楽しく味わえるメニューを伝えています。国産地鶏の美味しさの魅力を伝える塚田農場のコンセプトはそのままに、十勝のチーズや野菜、ワインなど、十勝地方にフォーカスした料理を取り揃えています。雄大な自然のなかで育まれた地鶏「新得地鶏」、十勝のチーズ職人たちが集まって試行錯誤を繰り返し作り上げた「十勝ラクレットチーズ」、逆境の中、地域復興のために生まれた池田町の誇り「十勝ワイン」、土づくりからこだわりぬいた「じゃがいも」など、まだまだ知らない十勝の魅力・美味しさをたっぷりとお届けします。

北海道十勝新得町塚田農場(通称:とかち塚田)とは

九州料理を中心とした「塚田農場」から派生したブランドで、「エンジョイ★とかち」~とかちを知り、とかちを味わい、とかちを楽しむ~をコンセプトに北海道・十勝地方の豊富な食材を地元の方々と協力しながら、十勝の魅力をより美味しく、より楽しく味わえるメニューを伝えています。国産地鶏の美味しさの魅力を伝える塚田農場のコンセプトはそのままに、十勝のチーズや野菜、ワインなど、十勝地方にフォーカスした料理を取り揃えています。

雄大な自然のなかで育まれた地鶏「新得地鶏」、十勝のチーズ職人たちが集まって試行錯誤を繰り返し作り上げた「十勝ラクレットチーズ」、逆境の中、地域復興のために生まれた池田町の誇り「十勝ワイン」、土づくりからこだわりぬいた「じゃがいも」など、まだまだ知らない十勝の魅力・美味しさをたっぷりとお届けします。

2006年に誕生した新得地鶏は、北海道・新得町の大自然のなかで生まれ・育てる在来種のみ交配した100%血統の地鶏です。冷涼な土地で地鶏を完成させ、安定した生産・出荷をできるようになるまでに、大変な時間と労力を要したことから、当時は「幻の地鶏」と称されました。

新得ファームとかち塚田では、自社契約農場「新得ファーム」で育て、加工した新得地鶏を使用しています。鶏を育てる環境、育成方法、加工方法など手を抜くことなく管理することで、品質、鮮度、美味しさに自信のある新得地鶏をお届けしています。

とかち塚田では、自社契約農場「新得ファーム」で育て、加工した新得地鶏を使用しています。鶏を育てる環境、育成方法、加工方法など手を抜くことなく管理することで、品質、鮮度、美味しさに自信のある新得地鶏をお届けしています。

とかち塚田では、自社契約農場「新得ファーム」で育て、加工した新得地鶏を使用しています。

鶏を育てる環境、育成方法、加工方法など手を抜くことなく管理することで、品質、鮮度、美味しさに自信のある新得地鶏をお届けしています。

新得地鶏と並ぶ、とかち塚田の人気メニューのひとつ<とかちチーズ盛り>5種類のチーズが一皿に盛られた香り高い一皿です。

カチョカバロ、ヤングラクレット、ラクレットチーズの3種は卓上でフライパン調理し、焼きチーズとして提供いたします。

とかちチーズ盛り トッピングセット<チーズ工房NEEDS>カチョカヴァロ<十勝プライド>ヤングラクレット<十勝プライド>ラクレットチーズ<十勝野フロマージュ>ベルネージュ<チーズ工房NEEDS>フロマージュ・ブラン※カチョカヴァロ、ヤングラクレット、ラクレットチーズの3種は卓上でフライパン調理し、焼きチーズとして提供いたします。

<チーズ工房NEEDS>カチョカヴァロ<十勝プライド>ヤングラクレット<十勝プライド>ラクレットチーズ<十勝野フロマージュ>ベルネージュ<チーズ工房NEEDS>フロマージュ・ブラン※カチョカヴァロ、ヤングラクレット、ラクレットチーズの3種は卓上でフライパン調理し、焼きチーズとして提供いたします。

<チーズ工房NEEDS>フロマージュ・ブラン

※カチョカヴァロ、ヤングラクレット、ラクレットチーズの3種は卓上でフライパン調理し、焼きチーズとして提供いたします。

北海道産のハスカップやヨーグルトを使ったカクテルや、十勝ワインを使った「ワイボール」など、見た目、香り、味わいともにバリエーション豊かなドリンクを揃えます。

野菜、肉、フルーツ、ドリンクと細部にわたって「十勝の魅力」を楽しめる「北海道シントク町塚田農場をお楽しみください。

北海道十勝新得町塚田農場 札幌北口店 店内イメージ

※仕入れ状況・時期により掲載内容が変更になる場合がございます。

※20歳未満の方、およびお車・自転車を運転される方へのアルコール提供は一切いたしません。

「とかち塚田(北海道シントク町塚田農場)」

運営会社:株式会社エー・ピーホールディングス

2001年10月29日創業。「食のあるべき姿を追求する」を使命に、塚田農場などの居酒屋業態のほか、四十八漁場、芝浦食肉、寿司、焼鳥、しゃぶしゃぶといった専門業態など40ブランド以上の多様な飲食店を国内外で運営しています。

「食のあるべき姿を追求する」を使命に、塚田農場などの居酒屋業態のほか、四十八漁場、芝浦食肉、寿司、焼鳥、しゃぶしゃぶといった専門業態など40ブランド以上の多様な飲食店を国内外で運営しています。

飲食店のほか、中食事業である「塚田農場プラス」、食鳥や鮮魚の加工・流通業も行っています。

生産者⇔販売者⇔消費者をとりまく「食産業」の世界において、関わってくださる皆様の[ALL-WIN]を目指します。

会社概要社名:株式会社エー・ピーホールディングスHP:https://ap-holdings.jp/設立年月日:2001年10月29日代表取締役会長 兼 社長:米山 久事業内容:飲食店及び食品販売店の経営、フランチャイズチェーン店の加盟店募集及び加盟店指導養鶏場及び牧場の経営漁業農業食鳥の処理、加工及び販売食品の加工、流通、輸出入及び販売本部所在地:〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目10-1 ISOビル5階

社名:株式会社エー・ピーホールディングス

飲食店及び食品販売店の経営、フランチャイズチェーン店の加盟店募集及び加盟店指導養鶏場及び牧場の経営漁業農業食鳥の処理、加工及び販売食品の加工、流通、輸出入及び販売

株式会社エー・ピーホールディングス 広報