|
||||||||||||
株式会社アクアリング(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:茂森 仙直、以下「アクアリング」)と、Jenerate Group(本社:東京都渋谷区、代表取締役:二ノ宮 尉、以下「Jenerate」)は、2025年6月、東海エリアにおける新規事業・産業創出を目的とした業務提携を締結したことを発表いたします。 | ||||||||||||
本提携は、アクアリングが持つ中京テレビグループのネットワークと新規事業のフルスタック実行力、そしてJenerate Groupが有する米国を中心とした世界中のスタートアップに関する豊富な知見と探索ネットワークを結びつけることで、地域発のイノベーションを加速することを目指すものです。 | ||||||||||||
特に本提携では、以下のような取り組みを推進してまいります。 | ||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
Jenerate Groupは、世界中の有望なスタートアップエコシステムとのネットワークを有し、投資家や事業会社とも連携しながら、革新的なビジネスモデル・技術トレンドを日々収集・分析しています。その知見を活かし、これまでに日系企業・ファンド向けに数多くの投資機会をアレンジし、実際の出資にもつなげてきました。 | ||||||||||||
その知見は、自社単独ではアクセスしづらい「未来の兆し」を早期に捉えることを可能にし、大手企業における新規事業開発において以下のような効果を発揮します。さらに、海外スタートアップの日本市場参入(ジャパンエントリー)においても、構想段階から実装フェーズに至るまで一貫して支援しており、豊富な実績を積み重ねています。 | ||||||||||||
|
||||||||||||
アクアリングの強みである「新規事業実装力」「共創プロジェクトデザイン」「中京テレビグループを通じた地域連携基盤」が加わることで、都市・地域を起点としたリアルな共創の場が創出され、東海圏から全国へと広がる実装モデルの構築が可能になります。 | ||||||||||||
両社は今後、「地域×グローバル」「共創×実装」を軸に、新たな産業の芽を育むエコシステムを構築していきます。なお本提携を通じて、特に新規事業に課題を抱える大手企業・地域産業のエコシステムとの連携を積極的に推進していく計画であり、東海圏の企業・自治体を対象とした海外スタートアップ知見共有イベントの開催も予定しています。個別相談やプロジェクト提案も随時受け付けています。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
■ 各社代表コメント | ||||||||||||
アクアリング 代表取締役社長 茂森 仙直 | ||||||||||||
アクアリングは、地域密着型の共創プラットフォームとしてこれまで東海圏で多くの企業・自治体と手を携え、多様なプロジェクトを展開してきました。今回のJenerate Groupとの業務提携により、私たちが築いてきたネットワークと、二ノ宮 尉氏を代表とするJenerate Groupが誇るグローバルスタートアップの知見が融合することで、東海発のイノベーション創出に新たな可能性が広がると確信しています。特に、海外スタートアップの情報を活かし、中京テレビグループの強力なネットワークを通じて実証フィールドや販路を設けていくことで、地域企業の新規事業や自治体施策の具体化を一層後押しできるはずです。本提携が、地域と世界をつなぐ架け橋となり、企業・自治体・大学を巻き込んだ新しい価値創造の場となることを期待しています。 | ||||||||||||
Jenerate Group 代表取締役 二ノ宮 尉 | ||||||||||||
Jenerate Groupでは、海外スタートアップの最新知見を国内に取り込み、大企業の新規事業立ち上げにハンズオンで対応してきました。これらに加えて、アクアリングによる東海圏のネットワークと共創の実行力が加わることで、海外→日本→地域という“リアルな共創フィールド”が整いました。東海圏の企業・自治体の皆さまには、このフィールドを活用していただくことで、新規事業のPoCや海外スタートアップとの連携がより身近になります。大企業の新規事業ご担当者様には、ぜひこの機会に地域×グローバルの共創モデルにご参画いただき、一緒に次世代産業の種を育んでいけることを心から楽しみにしています。 | ||||||||||||
Jenerate Group 取締役兼共同経営責任者 吉永 力 | ||||||||||||
Jenerate Groupでは、欧米を中心に日々数百社規模のスタートアップ情報を収集・分析しており、国内外のVCやイノベーターとの強固なネットワークを構築しています。私たちの強みは、単なるトレンド紹介ではなく、「実行可能な共創テーマ」を日本企業に提供し、PoCや事業連携にまで踏み込める点にあります。今回、東海圏で豊富なプロジェクト実績を持つアクアリングとパートナーシップを結ぶことで、海外スタートアップとの共創モデルを“構想で終わらせない”地域実装の現場が得られたことは、非常に大きな意味を持ちます。 特に、地場企業との共創設計においては、アクアリングの伴走力が本質的な成功要因になると感じています。本連携を通じて、日本各地で“グローバル視点を持ったローカル共創”を実現する新たなケーススタディを生み出していきたいと考えています。 | ||||||||||||
■ 会社概要 | ||||||||||||
株式会社アクアリング | ||||||||||||
愛知県名古屋市中区栄三丁目19番8号 栄ミナミ平和ビル6・7階 | ||||||||||||
代表者:代表取締役 茂森仙直 事業内容:デジタルコミュニケーションの戦略策定、デジタルコンテンツの企画、開発 https://www.aquaring.co.jp/ |
||||||||||||
Jenerate Group株式会社 | ||||||||||||
日本:〒107-0061 東京都港区北青山1-2-3 青山ビル12F | ||||||||||||
米国:1132 Princeton St, Apt G Santa Monica, CA 90403, USA | ||||||||||||
代表者:代表取締役 二ノ宮 尉 事業内容:ジャパンエントリー事業、新規事業コンサルティング、イノベーション投資 |
||||||||||||
https://www.jenerate.co.jp/ | ||||||||||||
|
||||||||||||
【株式会社アクアリング】 アクアリングとJenerate Groupが業務提携を締結 ー 東海圏発、海外スタートアップ知見を活かした新規事業共創を推進
株式会社アクアリング | 2025年7月11日 15:02
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 忙しすぎる現代人。そんな中でも質のいい睡眠をとるために必要なコツとは……
- TikTok Shop × ARエフェクトで「試して→買う」を実現! …
- 有機栽培あきたこまちと白神山地の酵母から生まれたお米の発酵液*¹でもち…
- 【楽天グループ株式会社】 楽天、「by R」プロジェクトを通じて、ブラ…
- ご好評につき再発売!ゆらぎやすい肌に寄り添い紫外線ダメージもケアするキ…
- 【株式会社リンリン】 フェイシャル・脱毛エステサロン「リンリン」・「レ…
- note、初の新卒採用を開始
- [アトマイザー新商品]TRAVALOから新シリーズMILANO Pre…
- 【一般社団法人 日本デジタルノマド協会】 8/8は「デジタルノマドの日…
- 【AIQ】 AIQ、「Vibe Coding戦略」で先進的な開発体制へ!
📊 今週のランキング記事
- 忙しすぎる現代人。そんな中でも質のいい睡眠をとるために必要なコツとは……
- TikTok Shop × ARエフェクトで「試して→買う」を実現! …
- 有機栽培あきたこまちと白神山地の酵母から生まれたお米の発酵液*¹でもち…
- 未来のマンガ家・イラストレーターよ、集まれ!総合学園ヒューマンアカデミ…
- 【楽天グループ株式会社】 楽天、「by R」プロジェクトを通じて、ブラ…
- フランス発・香りと美容の注目ブランド|オー・ド・マントン、ラオ・ケア、…
- ご好評につき再発売!ゆらぎやすい肌に寄り添い紫外線ダメージもケアするキ…
- 【株式会社リンリン】 フェイシャル・脱毛エステサロン「リンリン」・「レ…
- [アトマイザー新商品]TRAVALOから新シリーズMILANO Pre…
- 【AIQ】 AIQ、「Vibe Coding戦略」で先進的な開発体制へ!