株式会社イノベーション(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:富田直人、証券コード3970)とイノベーション・エンジン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:佐野睦典)は、2025年5月15日(木)に、共同で運営するコーポレートベンチャーキャピタル「INNOVATION V Capital 投資事業有限責任組合(以下、INNOVATION V Capital)」を設立いたしましたことをお知らせします。

INNOVATION  V Capitalは、未来社会を切り拓く革新的なソリューションやサービスの提供を通じて、ビジネスにイノベーションを起こすことでビジネスパーソンの働く喜びと感動に満ちた社会の実現を目指し、未来社会をスタートアップへ投資することを目的としています。

有限責任組合(LP)である株式会社イノベーションは、BtoBマーケティングにおける強みとIT業界を中心とした顧客基盤、無限責任組合員(GP)であるイノベーション・エンジン株式会社のテクノロジー分野における投資・成長支援の強みとエコシステムを掛け合わせたファンド運営を行います。これにより、投資先に対して、資金提供のみならず、両社の投資経験・事業開発経験・スタートアップ支援経験などを持つ専門家による成長支援や当社との事業連携を行い、フィナンシャル・リターンおよびストラテジック・リターンの最大化を目指します。また、共創型のスタートアップ・エコシステムを醸成し、次世代の社会を担う経営者を育成します。

本ファンド活動を通じて、スタートアップ経営者の悩みや課題を解消し、彼らの起業・経営体験がより豊かな成功体験となるようなスタートアップ支援を探求してまいります。

株式会社イノベーション 代表取締役 富田 直人AIの普及や技術革新により、ビジネスパーソンの働き方は大きく変化しています。当社が設立当初から実現を目指している「『働く』を変える」をスタートアップ支援を通じて実現するため、新たに2号ファンドを立ち上げスタートアップと共に商習慣の変容を起こしていきたいと考えております。本ファンドでは、イノベーショングループが創業以来経験してきた、新規事業開発、組織運営、M&A・提携、IPO、1号ファンドによるスタートアップ投資などのナレッジやネットワークをスタートアップに提供していきます。13年連続でIPOを輩出している経験豊富なイノベーション・エンジン様と共に、スタートアップ支援にイノベーションを起こしたいと思います。

株式会社イノベーション 代表取締役 富田 直人

AIの普及や技術革新により、ビジネスパーソンの働き方は大きく変化しています。当社が設立当初から実現を目指している「『働く』を変える」をスタートアップ支援を通じて実現するため、新たに2号ファンドを立ち上げスタートアップと共に商習慣の変容を起こしていきたいと考えております。

本ファンドでは、イノベーショングループが創業以来経験してきた、新規事業開発、組織運営、M&A・提携、IPO、1号ファンドによるスタートアップ投資などのナレッジやネットワークをスタートアップに提供していきます。13年連続でIPOを輩出している経験豊富なイノベーション・エンジン様と共に、スタートアップ支援にイノベーションを起こしたいと思います。

イノベーション・エンジン株式会社 代表取締役社長 佐野 睦典 氏イノベーション・エンジンは、「新リアル」と「情報」の融合による新たな価値創造を“第四次産業革命”と位置づけ、次世代産業を担う起業家の支援に取り組んでいます。今回の連携により、イノベーション様が持つ企業基盤やマーケットに対する知見と、当社が培ってきたスタートアップ支援の実績を掛け合わせ、社会課題の解決と成長産業の創出を実現してまいります。さらに、イノベーション・富田社長のビジョンである「起業家を応援する起業家」に深く共感し、その実現に向けて、挑戦する起業家を力強く支援してまいります。

イノベーション・エンジン株式会社 代表取締役社長 佐野 睦典 氏

イノベーション・エンジンは、「新リアル」と「情報」の融合による新たな価値創造を“第四次産業革命”と位置づけ、次世代産業を担う起業家の支援に取り組んでいます。今回の連携により、イノベーション様が持つ企業基盤やマーケットに対する知見と、当社が培ってきたスタートアップ支援の実績を掛け合わせ、社会課題の解決と成長産業の創出を実現してまいります。さらに、イノベーション・富田社長のビジョンである「起業家を応援する起業家」に深く共感し、その実現に向けて、挑戦する起業家を力強く支援してまいります。

本ファンドは、未来社会の発展のため、デジタライゼーションを推進する革新的なソリューションやサービスを提供するスタートアップへ積極的に投資します。

特に、BtoBビジネスを中心として、商習慣の変容、AI・ソフトウェアを活用した業務効率化、人材不足解消、労働者の生産性向上、多様な働き方やライフスタイルを支援するサービスに注目し、投資と経営支援を通じて企業の成長と社会の発展に貢献します。

名称:INNOVATION V Capital投資事業有限責任組合

General Partner:イノベーション・エンジン株式会社

主なLimited Partner:株式会社イノベーション

投資対象:デジタライゼーションを推進する革新的なソリューションやサービスを提供するスタートアップ

※上記投資対象のスタートアップを中心に投資予定ですが、対象外のスタートアップへの投資も検討可能です。

イノベーション・エンジン株式会社との共同開催 第7回スタートアップ勉強会

2025年7月17日(木)に、第7回スタートアップ勉強会を開催します。本ファンドGPのイノベーション・エンジン株式会社とLPの株式会社イノベーションにて共催し、ゲストに2024年3月に上場を果たした株式会社L is B代表取締役社長CEOの横井 太輔 氏をお招きいたします。

上場を目指しているスタートアップ経営者や起業家に対して、学びの“場”と“ネットワーク” を提供することを主な目的とし、上場を目指すスタートアップ経営者およびスタートアップ支援者(VC、CVC、事業会社、金融機関)の方々にご参加いただけます。

下記概要にて開催いたしますので、是非お申込みの上、ご参加いただきますようお願い申し上げます。

イベント名:第7回 スタートアップ勉強会~上場を目指す経営者向け~

場所    : 東海東京証券 オルクドール・サロンAOYAMA 12階

(東京都港区南青山三丁目1番34号 3rd MINAMI AOYAMA)

◆第2部:パネルディスカッション株式会社L is B 代表取締役CEO 横井氏

イノベーション・エンジン株式会社 インベストメント・パートナー 雨宮氏

株式会社イノベーション 執行役員 事業開発管掌兼CVC管掌 曾根氏

本ファンドからの出資・支援をご希望のスタートアップさまからのお問い合わせを広く募集しております。貴社の足元の成長に寄与するだけではなく、継続的な発展のご支援の可否について真摯に検討いたしますので、お気軽にご連絡下さい。

・担当:株式会社イノベーション インキュベーションユニット CVC担当 瀧澤

■株式会社イノベーションについて所在地        :  東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT 渋谷R ビル3F設立         :  2000年12月14日代表取締役社長    :  富田直人URL         :https://www.innovation.co.jp/

■イノベーション・エンジン株式会社について日本拠点所在地    :  東京都港区芝2-3-12 芝アビタシオンビル3F設立         :  2001年1月(イノベーション・エンジン株式会社)代表         :  佐野睦典URL         :https://www.innovation-engine.co.jp/