2025年7月17日(木)~9月15日(月・祝)開催
|
|
「サメの飼育種類数日本一」のアクアワールド茨城県大洗水族館(アクアワールド・大洗)では、“さぁ、新世海!”をタグラインに掲げ、水族館の新たな一面をお客様にお見せするために様々な取り組みを行っております。このたび、7月17日(木)から9月15日(月・祝)まで、水族館ならではの夏を楽しむイベント「SUMMER AQUAWORLD 2025」を開催いたします。 |
|
特設ページ |
https://www.aquaworld-oarai.com/2025/07/11/summer2025/ |
|
|
|
「オーシャンテラス」に夏空に映える新フォトスポット登場! |
|
◆ しおかぜとかざぐるまのテラス
|
生きものたちとの圧倒的な近さを体感できる開放的な屋外エリア「オーシャンテラス」には、当館のロゴデザインを形どった“かざぐるまのオブジェ”が登場します。暑い日差しのなかでも、太平洋から吹き抜ける潮風によってくるくると回るたくさんのかざぐるまが涼やかな気持ちにさせてくれることでしょう。広大なオーシャンビューとともに色とりどりのかざぐるまが映える、新たなフォトスポットとしてもお楽しみいただけます。 |
|
|
|
場所 : 驚きの海ゾーン 屋外エリア「オーシャンテラス」 |
※内容は変更となる場合がございます。 |
|
|
|
涼やかな水族館の中で、生きものたちと一緒に夏の思い出を作ろう! |
|
◆ 夏限定の「IWASHI LIFE」 |
|
厳しい自然の中を生き抜くたくましいマイワシたちの力強さ、命の躍動をテーマとしたプログラム「IWASHI LIFE」は、7月17日より夏限定の特別演出となり、夏の海にわき立つ入道雲のような迫力のある動きを再現します。ぜひ、夏限定の「IWASHI LIFE」をご堪能ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
◆ イルカ・アシカオーシャンライブ 「Enjoy!!!」 |
|
大人気プログラム“イルカ・アシカ オーシャンライブ”は「Enjoy!!!」をテーマに、暑い夏を盛り上げる演出をふんだんに盛り込み、イルカのジャンプやアシカのパフォーマンスをお届けします。当館の夏の風物詩“びしょぬれ不可避の水しぶき”ももちろん健在です!天候に左右されない暑さ知らずの屋内型シアターで、生きものたちによる大迫力の熱いパフォーマンスをお楽しみください。 |
|
|
|
場所 : 4階 驚きの海ゾーン 「オーシャンシアター」 |
●実施時間は日によって異なりますので、ホームページをご確認ください |
※生物の状況等によりプログラムが変更となる場合がございます。 |
|
|
|
すみっコぐらし水族館とのコラボイベントも同時開催
|
|
|
|
今年で3年連続3回目のコラボレーションとなる今回は「海のトッププレデター」であるさまざまなサメになりきった、かわいくてちょっぴりワイルドなすみっコたちが館内各所に登場します。館内のサメ水槽や展示コーナーを巡るキーワードラリー、磯のすみっこにくらす生きものたちの特別展示に加え、今年は館内に隠されたすみっコたちを探す新イベントも開催。もちろん限定コラボグッズやフードの販売も行います。今年も楽しい思い出をたくさん作りましょう! |
|
|
|
開催期間 : 7月17日(木)~9月15日(月・祝) |
|
|
|
日中の厳しい暑さを避けて… 夜の水族館NIGHT AQUAWORLD |
|
|
|
土曜日18時からは「NIGHT AQUAWORLD」を開催しています。多くの展示水槽が日中と異なる神秘的な照明演出となり、さらに夜限定のイルカとアシカのパフォーマンス「オーシャンナイトライブ」も実施しています。日中の厳しい暑さを避け、夜の水族館でゆっくりと生きものたちとの時間をお過ごしください。 |
|
|
|
|
|
夏のアクアワールド・大洗を最大限お楽しみいただくために… |
|
アクアワールド・大洗では、夏休み中の一部期間におきまして営業時間を延長し、皆さまのご来館をお待ちしております。暑さや混雑のピークを過ぎた夕方以降の来館もおすすめです。あわせて、入館時に当日券の購入列に並ぶ必要がなく、スムーズに入館できる便利な「日付指定Webチケット」をご利用いただくことで、より多くの時間を館内でお楽しみいただけますのて、ぜひご活用ください。 |
|
|
|
 |
|
夏休み中の特に混雑が予想される日程では、周辺道路の渋滞対策のため交通規制を実施いたします。自家用車でご来館の際は事前に詳細をホームページにてご確認いただき、渋滞緩和にご協力ください。水族館駐車場の満車情報につきましては、当館のXアカウント(@aw_oarai)にて発信しております。 |
|
交通規制日:7月20日(日)、8月10日(日)~16日(土) |
|
●夏休み期間中は、当館の周辺道路は大きな混雑が予想されます。 |
快適にご来館いただくために、混雑のピークを過ぎた夕方以降の来館や、公共交通機関および近隣駅からの徒歩やレンタサイクルご利用などのご検討をお願いいたします。 |
|
|
|
涼やかな水族館の中で、生きものたちと一緒に夏の思い出を作ろう!