横浜桜木町ワシントンホテル(神奈川県横浜市、総支配人:山本 英之)は、夏休み期間中の2025年7月19日(土)より、今年で4回目を迎えるSDGsを学べるホテルオリジナルデザインの「バナナペーパーはがき」をご宿泊者さまへ配布いたします(先着500名さま/無くなり次第終了)。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
今年8月、横浜で「第9回アフリカ開発会議(TICAD9)」が開催されることを記念し、7月からの2か月間を「アフリカ月間2025」として、横浜・みなとみらいエリアではアフリカに関するさまざまなイベントが予定されています。当ホテルでは、本国際会議の趣旨に賛同し、アフリカ支援や持続可能な社会の実現に貢献する取り組みを推進しております。その一環として、「『バナナペーパーはがき』で世界中にお便りを出そう!」イベントを7月19日(土)より開催いたします。 | ||||||||||||||
バナナペーパーは、フェアトレード認証を取得した地球環境に優しいサステナブルな紙です。この紙を使ったはがきに、今年は「TICAD9」の公式ロゴマークを印刷した特別仕様でご用意いたします。デジタル化が進み、はがきや手紙を利用する機会が少なくなってしまった今、親子一緒に、お友達同士で旅先から「バナナペーパーはがき」にメッセージを書いて投函してみてはいかがでしょうか。 | ||||||||||||||
イベント期間中に設置される特設コーナーでは、「バナナペーパーはがき」に旅の思い出や大切な人へメッセージを書いて、その場で投函することができます。メッセージを書くためのペン類やFSC認証を受けた色鉛筆もご用意しているほか、はがきの書き方やバナナペーパーについての紹介もあるので、小さなお子さまや海外からお越しの方も案心して、楽しくSDGsを学ぶことができます。今年の夏は旅の思い出を、大切な方々にお便りとして残してみませんか。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
【「バナナペーパーはがき」とは】 | ||||||||||||||
アフリカ・ザンビアのオーガニックバナナの繊維と森林認証パルプからできています。収穫ごとに廃棄されるバナナの茎を原料とし、製造工程を村の人々が担うことで環境を守り貧困を減らしています。2016年に紙業界としては日本初となるフェアトレード認証を取得したサステナブルな1枚です。 | ||||||||||||||
【「TICAD9」概要】 | ||||||||||||||
Tokyo International Conference on African Development(アフリカ開発会議)の略で、アフリカの開発をテーマとする国際会議です。9回目の開催となる今年は8月20日(水)から8月22日(金)に横浜で開催されます。 | ||||||||||||||
公式HP:https://ticad9.city.yokohama.lg.jp/ | ||||||||||||||
【横浜桜木町ワシントンホテル概要】 | ||||||||||||||
所在地 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1 | ||||||||||||||
アクセス JR桜木町駅より徒歩約1分 | ||||||||||||||
客室数 553室 | ||||||||||||||
TEL 045-683-3166(代表) | ||||||||||||||
公式HP https://washington-hotels.jp/yokohama/sakuragicho | ||||||||||||||
公式Instagram https://www.instagram.com/yokohamawashingtonhotel | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
■横浜桜木町ワシントンホテルは、Y-SDGs認証制度の上位認証「Superior」に認定されています。