音声認識ツール「Notta(ノッタ)」を運営するNotta株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:Ryan Zhang)、「Zenchord 1」の応援購入プロジェクトを5月15日に開始し、7月3日(金)時点で、応援総額1億円を突破しました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◼︎Zenchord 1とは |
Nottaは、これまでに4,000社以上の企業、1,000万人超のユーザーに選ばれてきた音声認識・議事録作成ツール。国内でも数多くの公共機関・大手企業が導入し、業務の効率化に活用中。そんなNottaが開発した、初のAIイヤホンとして大注目されている。 |
|
|
|
イヤホンでもケースでも操作OK。録音・文字起こし・翻訳・要約をワンタッチで。 |
|
|
|
|
|
あなたを最も理解する専属AIアシスタント。会議情報の抽出・検索・整理の他、仕事の処理を全面的にサポート。 |
|
|
|
|
|
業界に先駆けて、Bluetooth 6.0と6つのマイクを採用。ハードウェアも最前線、精度と安定性を一気に底上げ。 |
|
|
|
|
◼︎購入者からの声 |
“最近、会議内容を聞き漏らす経験があり悩んでいたところ、こちらのイヤホンを目にしました。応援しております。” |
|
“オープンイヤータイプのイヤホンくらいの価格で、これだけの機能があるとは魅力的です。” |
“外国人との会議においてリアルタイムで同時通訳、議事録まで作成できるのは心強いです。一刻も早く欲しい!笑” |
|
“手帳のない難聴者です。励ましになる技術をありがとうございます!応援しています!” |
|
|
|
Makuake応援コメントから一部抜粋 |
|
|
|
◼︎製品スペック |
|
製品名 |
Zenchord 1 |
タイプ |
オープンイヤー型 |
カラー |
アーバングレー/クラシックホワイト |
重さ |
イヤホン(単体):10g ケース:65g
|
ドライバー |
17*12mmダイナミックスピーカー |
通信規格 |
Bluetooth 6.0 |
対応コーデック |
SBC/AAC/LDAC |
防水規格 |
IPX4 |
再生時間 |
イヤホン本体:最大10時間 ケース併用:最大30時間
|
入力端子 |
5V/1A |
充電時間 |
1.5時間 |
充電コネクタ |
USB-C |
対応OS |
iOS/Android/Windows |
生産国 |
China |
定価 |
26,980円(税込) |
|
|
※スペックは変更になる可能性がございます。 |
|
|
|
|
|
|
■Notta(ノッタ)について 「会話から無限大の価値を発見」をビジョンに、音声認識、自然言語処理の最先端のAI技術を取り入れたサービスを開発しています。ISO 27001、SOC 2 Type2の取得など業界最高のセキュリティ体制を整え、上場企業、政府・自治体のお客様にも安心してご利用いただけるサービスをご提供しています。 |
|
|
|
会社名:Notta株式会社 |
設立:2022年5月25日 |
代表者:Ryan Zhang 所在地:東京都千代田区大手町1-9-2 大手町 フィナンシャルシティグランキューブ3階 |
URL:https://www.notta.ai/company
|
|
|
■Zenchord(ゼンコード)について |
Zenchordは2014年の創業以来、グラミー賞受賞アーティストをはじめとする世界の音楽家へ音響技術を提供し、“極限のシンプルさと革新的な体験”を追求してきた音響テクノロジーブランドです。 |
現在は、香港上場企業AU GROUPの支援のもと、KDDIやASAHI TV MUSICなど国内外のパートナーと連携し、AIと音響を融合したプロダクトをグローバルに展開。 |
「もっと自由に、もっと自分らしく」をコンセプトに、日常に寄り添う革新的なプロダクトを開発しています。 |
|
|
|
|
Zenchord公式サイト: |
X:https://x.com/Zenchord_JP
|
Instagram:https://www.instagram.com/zenchord_jp
|
YouTube:https://www.youtube.com/@zenchord_jp
|
|
音声認識ツール「Notta(ノッタ)」を運営するNotta株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:Ryan Zhang)、「Zenchord 1」の応援購入プロジェクトを5月15日に開始し、7月3日(金)時点で、応援総額1億円を突破しました。