|
|
(画像提供:コニカミノルタプラネタリウム株式会社) |
|
|
住友重機械工業株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:下村真司、以下「当社」)は、コニカミノルタプラネタリウム株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:本由美子)が運営するプラネタリアTOKYO(有楽町)およびプラネタリウム満天(池袋)にて当社CMを上映します。 |
当社CMは、プラネタリウム作品の上映前に放映されますので、心癒されるプラネタリウム作品とともに是非ご注目ください。 |
|
当社CM上映概要 |
|
当社CMの上映期間、内容および出稿理由は次のとおりです。 |
|
CM上映期間 |
・プラネタリアTOKYO(有楽町):2025年7月12日(土)~9月26日(金) ・プラネタリウム満天(池袋):2025年7月18日(金)~9月25日(木) |
CM内容 |
動画は次のリンクからご覧いただけます。 https://youtu.be/iQZkHpAOK3E (YouTubeへ遷移します。) 動画では、当社の主な宇宙関連事業として次の内容を取り上げています。 ・「はやぶさ」「はやぶさ2」における、小惑星のサンプル採取機構を開発。 ・「アルマ望遠鏡」における、宇宙観測用の極低温冷凍技術を提供。 |
CM出稿理由 |
当社が宇宙関連事業に携わっていることを知っていただくため、親和性の高い媒体として2023年より毎年期間限定で当社のCMを上映しています。 2023年および2024年はプラネタリウム満天(池袋)のみで上映していましたが、2025年はプラネタリアTOKYO(有楽町)でも上映します。 |
|
|
上映館概要 |
|
|
|
(画像提供:コニカミノルタプラネタリウム株式会社) |
|
|
|
|
|
|
|
(画像提供:コニカミノルタプラネタリウム株式会社) |
|
|
|
|
|
※各館ご来館前に必ず上映スケジュールをご確認ください。 |
|
参考:当社の宇宙関連技術について |
|
プラネタリウムに関連し、当社の宇宙関連技術についてウェブサイト上で紹介しています。 |
宇宙関連技術の紹介ページ |
■住友重機械のモノづくりVol.1 遠い宇宙を見通す:https://www.shi.co.jp/tech/create/alma.html
|
■同Vol.3 宇宙の謎に迫る:https://www.shi.co.jp/tech/create/hayabusa.html
|
|