生成AIによる病院の切なる課題解決を入口とし、業界の全ステークホルダーの業務効率とセキュリティを向上させ、”医療にかかわる人々を、ひとつに”

“日本の医療を黒字化する”をミッションに掲げ、医療業界横断DXを推進するHITOTSU株式会社(代表取締役CEO 佐藤 公彦、以下、当社)は、既存投資家のBeyond Next Ventures社をリード投資家とし、Angel Bridge社、Spiral Capital社、および、新たに株式会社メドレー(代表取締役社長 瀧口 浩平)から、J-KISS型新株予約権発行によるシリーズA2ラウンド資金調達1.1億円を実施いたしました。

当社は、「病院とのコミュニケーション」を企業にとっての非競争領域と捉え、医療業界横断コミュニケーションツールLinkを核とした病院特化のオールインワンツール”HITOTSU”の導入を病院経営トップとともに進めることにより、これまで病院のアナログさゆえやりとりに苦慮していた医療業界のあらゆるステークホルダーの業務効率と情報セキュリティを向上します。

生成AIを活用したソリューションは、人手不足の医療現場を力強くサポートします。

全国の病院のベストプラクティス! 臨床工学技士が開発した医療機器管理&資産管理システム

医療機関・企業双方からの支援と期待を背に受け、私たちが展開する医療業界横断コミュニケーションツール"Link"は、「高い業界解像度に根ざした、かゆいところに手が届く使いやすさ」「誠実な企業文化と公平な料金体系」「堅牢なセキュリティ対策」を強みに、私たちのVisionである「医療にかかわる人々を、ひとつに」を体現していきます。