青葉園は、三重塔前の木枠回廊にて、季節ごとに様々な装飾を施しており、さいたま市の隠れた散歩コース・観光スポットとなっております。7月から8月中旬までの期間は、回廊を『クリアボール』で飾り付けして、皆さまをお出迎えします。 |
|
|
|
『クリアボール』装飾 |
|
|
|
|
<『クリアボール』装飾とは> |
『クリアボール』装飾は、透明なボール内に、向日葵、紫陽花、ダリア、ハイビスカスといった夏の花を入れて飾り付けをしております。 |
『クリアボール』装飾の中には、一定間隔で花を内包した透明な「風鈴」を配置しており、これらの風鈴が涼しげな音色を響かせてくれます。また、夏の暑さを少しでも和らげるように、足元には透明な水鉢を設置しています。 |
一方、日本の夏を感じていただきたいと考え、季節の花である向日葵などを、木枠回廊に沿って植栽しています。 |
透明感、清涼感にこだわった『クリアボール』装飾は、他所では見られないオリジナルの飾り付けとなっています。 |
青葉園の夏の新たな風物詩である『クリアボール』装飾をご覧に、是非ともご来園ください。入園料無料。
|
|
|
|
|
|
|
|
期間 |
2025年7月下旬~2025年8月17日(日) |
設置場所 |
埼玉県さいたま市西区三橋5-1505 公益財団法人青葉園 三重塔前広場 |
時間 |
8:30~16:30 |
|
|
【ご注意】木枠装飾がご覧になれる「三重塔前広場」は、開門が8時30分、閉門が16時30分となっています。 |
|
<『日傘』、『麦わら帽子』の無料貸し出し> |
当園では、皆さまが少しでも来園しやすいように、夏の期間は『日傘』、『麦わら帽子』を無料貸し出ししております。 |
青葉園内の花販売所でお貸し出しをしておりますので、お気軽にお声掛けください。 |
|
|
|
日傘の無料貸し出し(花販売所) |
|
|
|
|
|
|
|
|
<京料理『三門』 かき氷のご案内> |
隣接する京料理のお店「三門」では、特製の『かき氷』をご提供しています。 |
味は、『抹茶』、『ブルーベリー』、『あんず』の3種類。 |
※ご提供できる『かき氷』は時期によって異なります。 |
木枠回廊の『クリアボール』装飾をご覧になった後は、三門にて涼んでいただければと存じます。 |
|
|
|
|
『かき氷 抹茶』5/1~10月末まで |
|
|
|
|
『かき氷 ブルーベリー』5/1~7月末まで |
|
|
|
|
『かき氷 あんず』8/1~10月末まで |
|
|
|
|
|
所在地 |
埼玉県さいたま市西区三橋5-934 |
電話番号 |
048-623-1301 |
営業時間 |
平 日:10時~15時 土日祝:10時~15時以降の不定時 |
定休日 |
HPをご確認ください |
WEBサイト |
https://san-mon.com/ |
|
|
青葉園はどなたでも自由にご来園いただける公園墓地です。 |
夏は、木枠回廊の『クリアボール』装飾のほか、向日葵、百日紅も見どころとなっております。 |
暑さにご注意の上、是非、園内を散策いただき、青葉園の夏を感じていただければと存じます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
<公園墓地 青葉園とは> |
青葉園は、昭和27年に開園した日本初の民営公園墓地です。昭和32年に「財団法人」の認可を受け、平成27年に「公益財団法人」に移行。埼玉県内で、公益財団法人が運営する2つの霊園のうちの1つです。 |
園内には埼玉県指定天然記念物でもある、樹齢約700年の「藤」をはじめ、「桜」「ハナミズキ」「紫陽花」「百日紅」など季節ごとに異なる花々が園内を彩ります。 |
|
|
<法人概要> |
|
|
|
|
|
■お問い合わせ先 |
公益財団法人 青葉園事務局 |
担 当:三上 |
電 話:048-623-2111 |
F A X:048-623-2112 |
E-mail: maisou@aobaen.or.jp |
|