|
|
下北沢の静かな住宅街に馴染む、クラシカルな雰囲気の外観 |
|
|
フランスの街角にある、 ローカルな雰囲気と美味しい料理で出迎えるスタンディングバーは、 地元の人のみならず、 人々の交流の場所となっている。 オーナーシェフ五木田がフランス時代から通っていたお気に入りの場所。帰国後も気軽に集まる場を作りたいと、 新旧のカルチャーが織り交ざる下北沢の中でも、 駅から徒歩 3 分という好立地ながら、日常と⾮日常がまじり合う落ち着いた雰囲気が漂うエリアに、本場フランス料理とワインそしてシャルキュトリーの店をオープンいたします。 |
|
|
■内観イメージ |
|
|
|
⾚を基調としたシックな内観は、ブルゴーニュ地方のローカルなビストロをモチーフにしています。 |
|
|
フランス料理をもっと身近に感じてもらえるように、外にもオープンな店づくりを目指し、ガラス |
越しに店内の様子が見えるカジュアルで心地よい雰囲気が魅力。 |
|
|
■店内はモーニングからディナーまで。様々なシーンで楽しめるメニュー |
|
|
|
目の前でカットしてから提供いたします |
|
|
|
|
ディナーメニューはアラカルトで季節のものを提供 |
|
|
|
|
モーニング、ランチ、ディナーのあらゆる時間帯で用途に応じて利用可能。友人やパートナーなど、大切な人と集まるときや、有意義な朝の時間を過ごしたいときなど、どんなシーンでも心地よく過ごせるメニューをご用意しています。 |
|
モーニングは、池ノ上の人気ブーランジェリーeteco bread(エテコ ブレット)さんのパンのオープンサンドとブーシュリーゴキタ自慢のソーセジをそえて。 |
ランチには、日替わりランチの他、粗挽きのフランス産の蕎⻨粉を使った「ガレット」は 1 枚ずつ丁 |
寧に生地を焼き、定番のハムとチーズの他、野菜たっぷりのラタトゥユとチーズもお勧めです。 |
そしてディナーでは、自家製シャルキュトリーと 300 種類のワインをお楽しみ頂けます。 |
その他、アペリティフや肉料理、デザートなどをアラカルトでご用意しています。 |
|
■常時 20 種類が並ぶ、フランス料理が堪能できる シャルキュトリー |
|
|
|
ヨーロッパならではの食文化である 【シャルキュトリー】 を、もっと気軽にワインとともにシーンを選ばず楽しんで欲しい。シェフ達が一つ一つ丁寧に仕込む【無添加】【低添加】のソーセージやパテを手軽にテイクアウトとして販売いたします。 |
1カットから購入が可能で、 平日は食卓のプラス1品に。 週末はソムリエの選ぶワインと共に。ブーシュリーゴキタのシャルキュトリーで食卓を華やかに彩ります。 |
|
座席は、カウンター席・テーブル席・スタンディング・テラス席の 4 タイプ。 |
ダイニング以外はペット可となります。 |
|
|
■オーナーシェフ 五木田祐人 (ごきた ゆうと) |
|
|
|
20 歳より「銀座レストラン ペリニョン」⻘木健晃氏のもとフランス料理の世界へ。 25 歳で渡仏し、南フランスの⼆つ星「ラ・レゼルヴ・ドボリュー」 、ブルゴーニュの一つ星「ル・ジャルダン・デ・ランパール」、 「オステルリー・ヴュー・ムーラン」などのレストランを経て帰国。 ⾚坂【シュマン】でスーシェフを務め、 恵比寿【セリエ】、 ⻘山【マノワールディノ】 でシェフとして活躍。 また本場フランスやオーナーソムリエなどの元で培ったワインへの見識も豊富。 |
2021 年 7 月に【神保町 五木田】をオープン。 |
フランスと日本の文化の融合を表現した料理 「イノベーティブ・ ジャパニーズ」 をテーマに新しいスタイルの料理で多くの顧客を魅了している。 |
|
|
|
■店舗情報 |
店舗名 :Boucherie GOKITA Tokyo(ブーシュリー ゴキタ トーキョー) |
所在地 :〒155-0033 東京都世田谷区代田 5-35-25 1F |
(下北沢駅から徒歩 3 分) |
定休日 :なし |
営業時間 : |
<ダイニング> |
モーニング 9:00~11:30 |
ランチ 12:00~15:00(L.O. 14:00) |
ディナー 17:00~22:00(L.O. 21:00) |
|
<スタンディングバー> |
12:00~22:00(L.O.21:00) |
|
<シャルキュトリー> |
11:00~22:00 |
|
席数 :カウンター6 席・テーブル 16 席 スタンディング・テラス |
電話番号 :予約 03-6450-9591 |
Instagram :https://www.instagram.com/boucherie
|
|
|
|
|
|