~初日にはラジオ番組づくりのワークショップや縁日イベントも開催~ |
KDDIは2025年8月2日から10月3日まで、日本の国際通信の歴史に関する企業ミュージアム「KDDI MUSEUM」(所在地:東京都多摩市)において、謎解きプログラム「沈黙のラジオを救え!ラジオ探偵団出動!」(以下、本イベント)を開催します。KDDI MUSEUM内に流れるラジオ電波をキャッチし、展示とともに謎を解き明かす体験型アクティビティです。 また、初日の2025年8月2日は無料見学日とし、子どもたちの夏休みの自由研究にも最適なラジオ番組づくりを体験できるワークショップや、無料で射的ゲームや輪投げなどの縁日が楽しめる夏祭りイベントを開催します。 |
||||||||||
|
||||||||||
ラジオ放送が日本で始まって今年で100年を迎えました。通信をより身近に感じ、楽しく知識を得ていただくため、本イベントでは、FMラジオ受信機を使って指定された周波数を受信し、通信やラジオに関する謎解きを実施します。ご家庭の防災ラジオを持ち込んでいただくこともできるので、ラジオを使ったことがないお子さまでも楽しく使い方を学んでいただけます。 | ||||||||||
KDDIは「誰もが思いを実現できる社会をつくる」ことを目指し、さまざまな活動を行っています。 本イベントはKDDI MUSEUMが取り組む「未来人財の育成」活動の一環で企画しました。電波やラジオの仕組みに触れ、言葉で伝える楽しさを知ることで、子どもたちの科学への関心と表現力が育くまれていくことを期待しています。 |
||||||||||
■謎解きプログラム 「沈黙のラジオを救え!ラジオ探偵団出動!」 |
||||||||||
|
||||||||||
■ラジオ番組づくりワークショップ 「君のラジオステーション~君の声を、見えない電波にのせよう~」 |
||||||||||
|
||||||||||
■KDDI MUSEUM 縁日イベントおよび無料見学会 | ||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
(参考) | ||||||||||
■KDDI MUSEUMについて | ||||||||||
東京都多摩市の宿泊施設「LINK FOREST」内にあり、1871年から約150年間の日本の国際通信の歴史を実物の機器や資料で解説します。 また、auブランドで展開する歴代の携帯電話・スマートフォンを一堂に展示するほか、メタバース、5G/IoT技術などを体験できるミュージアムです。 |
||||||||||
所在地 :東京都多摩市鶴牧3丁目5番地3 LINK FOREST 2F | ||||||||||
営業時間:月曜日~金曜日 10:00~16:30 | ||||||||||
休館日 :土日・祝日・年末年始および当館が定める休館日 | ||||||||||
入館料 :一般300円(大学生以下・障がい者無料) | ||||||||||
来館には事前の予約が必要です。 予約・料金の詳細は下記、KDDI MUSEUM公式サイトにてご確認ください。 |
||||||||||
※この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。 ※商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
||||||||||