「2025年度 経営者の成長投資アンケート」の結果を発表します。

(1) 人材育成投資は「年間1,000万円未満」が6割を超える結果となり、予算確保が課題になっていることがわかりました。また、経営者人材に求めるスキルは「判断力」が最多、次いで「問題解決力」「戦略構築力」となりました。

(2) DXの実行状況を尋ねる設問では、半数近くが「予定より遅れている」と回答。さらに2割は「取り組んでいない」と回答するなど、まだまだ課題が残る結果となりました。

(3) 海外事業を展開している、今後取り組む意向を持つ企業は全体の6割を超える結果に。海外事業戦略を検討・推進する上で優先して取り組むべきテーマは、半数以上が「グローバル人材(事業推進者)の確保」と回答しました。

(4) 事業承継は「親族への承継」が47.8%と最多になるも、非同族へのバトンタッチも増加傾向にありました。さらに、「後継者はいない」との回答は3割超(32.5%)にのぼっており、後継者の選定・育成に課題を抱える企業も依然として多い実態が明らかになりました。

(1)人材育成投資は「年間1,000万円未満」が6割超!予算確保が課題に。

(2)育成強化対象は8割以上が「中堅・リーダー・管理職」と回答。次世代リーダーの育成を重視!

(3)経営者人材に求めるスキルは「判断力」が最多、次いで「問題解決力」「戦略構築力」。

(1)6割超がDXビジョンやDX戦略を「策定していない」と回答!

(2)DXの実行状況は約半数が「予定より遅れている」と回答。さらに約2割は「取り組んでいない」。

(3)基幹システムへの投資金額は5,000万円未満が6割超、今後も同水準で推移する見通し。

(1)海外事業を展開している、今後取り組む意向を持つ企業は全体の6割を超える結果に。

(2)優先して取り組むべきテーマは「グローバル人材(事業推進者)の確保」が半数以上と最多!

(1)事業承継は「親族への承継」が最多。また、3割以上の企業が「後継者はいない」と回答!

(4)「国内完結」から「外部との共創」へ。経営資源をシフトする