|
|
今治タオル 南青山店(左上)と 正岡タオル 「TRUE TOWEL」ブランド |
|
|
今治タオル工業組合(愛媛県今治市 理事長 田中良史)により推進されるジャパンブランド「今治タオル」は、オフィシャルショップ「今治タオル 南青山店」にて、メーカーポップアップイベントを開催しています。第18回は、正岡タオル(株)が「私たちは、信じられるタオルをつくり続ける。」をテーマに、技術と素材を集結した「TRUE TOWEL」ブランドのタオルシリーズ等を2025年7月24日(木) から 8月4日(月) の期間中、展示・販売します。 |
|
■ 第18回 今治タオルメーカーポップアップ 正岡タオルのテーマ |
|
「私たちは、信じられるタオルをつくり続ける。」 |
創業104年の正岡タオルは、世界屈指のタオルの産地として知られる愛媛県今治市の中でも古いメーカーのひとつ。自社ブランド「TRUE TOWEL」は、上質な糸、清冽な水を使い、正岡タオルの伝統と革新の匠の技が生かされたタオルブランドです。今回のポップアップでは、「TRUE TOWEL」ブランドより、オールシーズン心地よい「Casa collection」ブランケット、この上ないふわふわ感でベビーギフトにも喜ばれる「MASSY」など、ほかにも様々なタオルシリーズの商品を取り揃えます。今治タオル 南青山店でタオルの質感をぜひお手に取ってご覧ください。 |
|
|
|
ポップアップ期間 |
2025年 7月24日(木) ~ 8月4日(月) |
|
販売商品例 |
VACANZE(ヴァカンツェ) |
速乾性に優れた「珪藻土構造糸」を使用したリゾートライフを彩る上質なタオルシリーズ |
[種類] |
ビッグバスタオル・バスタオル・フェイスタオル・タオルハンカチ |
[カラー] |
オレンジ・ネイビー・ミントブルー |
|
|
|
プレゼント企画 |
期間中に正岡タオルの商品を11,000円以上(消費税込み)お買い上げの方に、シーアイランドコットンを使用したハンドタオルをプレゼントします。 |
※数に限りがございます。 |
|
販売商品について |
▶「DI LUSSO」シリーズ |
質感と希少性のシーアイランドコットンを贅沢に使用したタオル |
▶「GARDEN」シリーズ |
カナダ・バンクーバー島にある大庭園「ブッチャート・ガーデン」のあふれる色彩にインスパイアされた彩り豊かなタオル |
▶「Casa collection」ブランケット |
夏は涼しく、冬は暖かい、オールシーズン心地よいタオルケット |
▶「MASSY」シリーズ |
上質さを知る大人から、生まれたての肌にも、誰もが心地よさを感じることのできるタオル |
|
|
|
|
|
すごいタイル |
|
|
|
TRUE TOWELの特徴 |
「TRUE TOWEL」ブランドは、「ただしく。やさしく。」をテーマに、まじめでやさしいものづくりから生まれた「真実のタオル=TRUE TOWEL」。今治で作り上げたどこまでもシンプルでどこまでも濃密なタオルです。ハイエンドのホテルから求められる、さまざまな質感のリクエストに応えてきた技術が「TRUE TOWEL」には生かされています。 |
|
担当者のコメント |
創業からの想いを詰め込むように、これまで培ってきた技術を丁寧に注ぎ込んだ至極のタオルたち。多くの方たちにとっての大切な一枚になれば、これほど嬉しいことはありません。「手を抜かず丁寧にものづくりをする」という、言葉自体はシンプルですが、当社にとっては長き歳月で育まれてきたDNAのようなもの。安さや生産効率のみを追い求めるのではなく、妥協せずに120%の技術やこだわりを詰め込んだ、質の高いものづくりを追求することを続けています。「真実のタオル」に由来する「TRUE TOWEL」ブランドは、こうした技術や素材を集結した、想いの詰まったタオルシリーズです。誰もが夢中になる、フワフワでいつまでも触れていたくなる「TRUE TOWEL」を実際に手にとっていただきたいと思います。 |
|
正岡タオルについて |
大正10年創業当時から受け継がれる「本物を作り続けること」へのこだわり。最良の素材、水、織りの技術を揃え、伝統と革新のなかで磨かれた、使うごとに心地よい最高のタオルを作っています。またラグジュアリーホテルからの高いレベルのニーズに対応し、本物を作り続け提供していく中で育んできた、想いとこだわりが詰まった正岡タオルの特別なものづくりを届けています。 |
|
|
|
麻布台ヒルズ店 |
東京都港区麻布台一丁目3番1号 タワープラザ4F |
電話番号:03-6441-3341 |
|
|
|
|
|
 |
|
■ 今治タオルメーカーポップアップとは |
|
今治タオルメーカーポップアップは、今治タオル工業組合に所属する今治タオルを生産しているメーカーにスポットを当て、普段ものづくりを行うメーカーとユーザーが直接交流できるイベントです。 |
今治タオルは、130年に亘り、愛媛県今治地域でつくられています。2006年、「今治タオル」プロジェクトをスタートさせ、ロゴマークを付けた今治タオルは、「安心・安全・高品質」であり、ジャパンクオリティの代表製品として広く認知され、国内外に広く知られるブランドへと成長しています。今治タオルは75社のメーカーが作っており、それぞれのタオル会社ごとで商品の特徴は異なります。今治タオルメーカーポップアップを通して、「今治タオル=ひとつのメーカーではない」ということを消費者に知っていただき、メーカーごとの特徴を体感し、ぜひその中から自分好みの一枚やお気に入りのメーカーを見つけてみてください。 |
|
■ 開催場所 「今治タオル 南青山店」 |
|
|
|
住所:東京都港区南青山5-3-10 FROM-1st 2F 203号 |
電話番号:03-6427-2941 |
営業時間:10:30 ~ 19:00 |
定休日:毎月第2火曜日 |
休業日 :8月 第2日曜日 / 2月 第3日曜日 / 年末年始 |
東京メトロ 銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」 |
A5出口を出て右手方向に徒歩5分 |
|
|
|
■ 今治タオルメーカーポップアップの開催実績 |
|
これまでの各メーカーのポップアップ開催実績は、今治タオル公式ブランドサイトよりご確認いただけます。 |
|
■ 今治タオル工業組合概要 |
|
代表者 :理事長 田中 良史 |
住所 :〒794-0033愛媛県今治市東門町5丁目14番3号 |
電話番号 :0898-32-7000 |
URL :https://www.itia.or.jp
|
設立年月日:昭和27年11月1日 |
組合員 :75社 |
出資金 :98,252千円 |
事業内容 :タオル製造業に関する指導及び教育、タオル製造業に関する情報又は資料の収集及び提供、タオル製造業に関する調査研究、組合員のために行う組合ブランド推進事業、共同購買事業、共同金融事業他 |
|
|
|
|
|
公式SNS :Facebook 今治タオル(@imabaritowel ) |
Instagram 今治タオル公式(@imabaritowelofficial) |
デジタルアートギャラリー:https://www.imabaritowel.jp/digital-art-gallery
|
|