|
|
近年、大規模災害リスクが高まる一方、防災訓練への参加率低下など、防災意識の希薄化(※)が社会課題となっています。こうした現状を踏まえ、ヤマトプロテック株式会社(以下、ヤマトプロテック)は、株式会社HIKKY(以下、HIKKY)が2025年7月12日(土)~7月27日(日)にかけて開催する、延べ130万人以上の来場者数を誇り、ギネス世界記録(TM)を4つ取得した世界最大級のメタバースイベント「バーチャルマーケット(通称:Vket)」の通算14回目となる『バーチャルマーケット2025 Summer』に出展を決定しました。 |
Vketに出展する防災関連企業としては、ヤマトプロテックが初出展。スプリンクラーや消火器など、消火設備の施工・販売する同社が開発した消火器を使って、炎をモチーフにしたモンスターを倒しながらダンジョンの脱出を目指す体験型ゲームを展開します。タイムアタック要素も盛り込まれており、遊びながら自然に消火器の使い方に触れられる内容です。 |
※東京消防庁の調査では、59.7%の人が「この1年で防火防災訓練に参加していない」と回答(令和6年消防に関する世論調査) |
|
バーチャルマーケット出展の背景――若者の防災意識向上に貢献 |
|
ヤマトプロテックは「防災をDXで変えていく」ことをモットーに、これまでにも展示会でApple Vision Proを活用しバーチャル体験の実施などを行ってまいりました。 |
今回のVket出展は、展示会場に足を運べない方々にもリーチできるオンライン開催であることに着目した、国内外への知名度向上が目的です。 |
さらに、避難訓練の参加が減り、防災意識が希薄になる10代~30代が来場者層に多いVketにおいて、ゲームを通じて消火活動を学べるブースを出展することで、若者の防災意識向上に貢献することを目指しています。 |
メタバースだからこそできる方法で防災意識向上へ取り組むヤマトプロテックに、ぜひご注目ください。 |
|
出展内容詳細―なかなか消えない!?消火器のコツをゲームで習得! |
|
|
|
ユーザーがブースに足を踏み入れると、入り口が閉ざされ、ダンジョンの探索が始まります。金色に輝く消火器のピンを抜き、手に持った瞬間からゲームスタート。消火器の噴射で炎をまとったモンスターを倒しながら進みます。消火器で火を消すにはコツが必要で、扱い方を間違えると「なかなか消えない!」というリアルな状況に直面することも。 |
|
|
|
火元を狙うのがポイント |
|
|
このアトラクションでは、ただモンスターを倒すのでなく、素早く消火し脱出を目指すタイムアタック形式を採用しています。ゲームを楽しみながら、緊急時の行動を自然と身につけられるような設計になっています。 |
さらにブース内では、同社が手がける最新の消火器や消火設備も展示。消火器の老朽化による事故を防ぐ安全性に配慮された「粉末(ABC)蓄圧式消火器 YA-10NX」、PFAS規制に対応した、人にも地球にも優しい「ゼロフッ素強化液(中性)消火器 YFX-3」や、二酸化炭素の誤放出による事故を防止するために開発された新世代のガス系消火設備「K/SMOKE GAS」などを紹介しています。普段なかなか知る機会のない、消火器や消火設備の進化を学ぶことができます。 |
|
|
|
ヤマトプロテックご担当者様コメント |
|
若い世代にこそ、消火器の正しい使い方を知ってほしいという想いから、今回のバーチャルマーケットでは好きなだけ消火器を使っていただける体験を用意しました。もし現実で火災に直面することがあっても、この体験を思い出し、落ち着いて消火器を使ってもらいたいと思います。 |
また、火災だけでなく、地震などの大規模災害でも、一人ひとりの防災意識が被害の軽減につながります。ヤマトプロテックは、バーチャルマーケットをはじめ、DX技術を活用し、いざという時に思い出せるような体験を提供することで、防災意識の向上に取り組んでいきます。ぜひ今回の脱出ゲームで、消火器を使う体験をお楽しみください。 |
|
【バーチャルマーケット2025 Summer開催概要】 |
|
|
|
名 称:バーチャルマーケット2025 Summer |
主 催:株式会社HIKKY |
会 期:メタバース会場→2025年7月12日(土)~27日(日)(計16日間) |
リアル会場→2025年7月26日(土)~27日(日)(計2日間) |
テーマ:鍵 -Key of Discovery- |
企業出展VR会場:パラリアルハワイ/パラリアル東京 |
|
公式SNS: |
X→https://x.com/Virtual_Market_
|
YouTube→https://www.youtube.com/c/vketchannel
|
Instagram→https://www.instagram.com/vket_official/
|
公式サイト:https://vket.com/lp/2025Summer
|
リアルイベント公式サイト: https://vket.com/lp/2025Summer_real
|
|
来場方法: |
VR機器及びゲーミングPCから、VRChat内特設ワールドにご来場いただけます。 |
|
【株式会社HIKKY】 |
代表取締役CEO: 舟越靖 |
本社:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿一丁目20番22号 三富ビル4F |
設立:2018年5月1日 |
コーポレートサイト:https://hikky.co.jp/
|
法人様向けページ:https://hikky.co.jp/biz
|
お問合せはこちら:https://hikky.co.jp/contact
|
|
|
|