|
|
|
|
|
|
2025年11月2日(日)、愛知県豊橋市の豊橋総合スポーツ公園(神野新田町)を発着点に「三遠ネオフェニックスRUN第43回豊橋みなとシティマラソン」が開催されます。風光明媚な三河湾を全身で味わいながら10キロ走るマラソンをはじめ、3歳以上が参加できるさわやかジョギング、競技用車椅子の部など、幅広い人が参加できるイベントです。参加申し込みは7月4日(金)からスタート! |
|
三河港と六条潟大橋を駆け抜ける開放的な10キロコース |
|
|
|
メインの10キロマラソンのコースの見所は、美しい三河湾を眺めながら渡る六条潟大橋。日本有数の自動車輸出入拠点である三河港の神野地区を潮風を感じながら走る爽快感は「豊橋みなとシティマラソン」ならではの魅力です。 |
|
|
|
|
他にも、中学生以上が参加できる3キロ、小学生対象の2キロ、小さな子でも出場できる「さわやかジョギング」(1キロ、参加費無料)など、家族みんなで楽しめる多彩な部門を用意しています。 |
|
安心の託児サービスあり、参加賞も充実 |
|
|
|
|
参加賞のプロテイン飲料 |
|
|
幼い子がいるご家族にも安心して参加してもらえるように、有料の託児サービスを用意。詳細、申し込みはこちら(https://toyohashi-minatocity-marathon.jp/service-volunteer/)から。 |
|
さらに、参加者には記念タオル(さわやかジョギングとマラソン2キロの参加者除く)、乳酸菌飲料のほか、牛乳や「ブラックサンダー」などの参加賞をプレゼント。抽選でサングラスが当たるチャンスも。 ※参加賞にはプロテイン飲料(写真掲載)もあります。 |
|
ゴールのあとは炭酸風呂でリラックス |
|
大会参加者は、会場近くの「ホテルシーパレスリゾート」内の大浴場「アクアの湯BALI」も特別割引価格で利用できます。ゼッケン、またはリストバンドの提示で、大人1200円(通常1500円)、小学生560円(同700円)、2歳~小学生未満は320円(同400円)に。利用時間は正午から。さらに、ホテル公式LINEを友だち登録した人はランチも5%OFFになります。 |
|
一緒に大会を支える「ボランティア」も募集中 |
|
|
|
|
本大会のコンセプトは「みんなで楽しんで走り、支える市民マラソン」。運営を支えるボランティア(一般、救護、メディカルランナー)も募集します。期間は7月4日(金)~9月30日(火)です。 |
|
|
【大会概要】 |
開催日:2025年11月2日(日)雨天決行 |
会場:豊橋総合スポーツ公園及び周辺 |
募集定員:3300人(先着順) |
表彰対象:1部門~16部門の上位3位 |
エントリー期間:2025年7月4日(金) ~8月8日(金) |
申込方法:大会ホームページ(https://toyohashi-minatocity-marathon.jp/outlineentry/)から |
|
|
【距離と参加費と定員】 |
■マラソン |
10キロ:一般3500円、高校生1500円 定員1600人 |
3キロ:一般2500円、中高生1000円 定員500人 |
2キロ:小学生500円 定員500人 |
■車椅子・ハンドサイクル |
10キロ:一般3500円、高校生1500円 定員50人 |
■さわやかジョギング |
1キロ:3歳以上無料 定員650人 |
|
|
問い合わせ先 |
豊橋みなとシティマラソン実行委員会事務局 |
愛知県豊橋市岩田町1-2岩田運動公園内 |
受付時間:火~日曜9:00~17:00(月曜が祝日の場合は火曜休) |
電話:0532-63-3031 |
FAX:0532-63-3032 |
|