クラシエ株式会社(フーズカンパニー)は、大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」にパートナーとして協賛しています。
子ども達が知育菓子(R)をきっかけに夏休みにたくさんの体験をし、笑顔になって成長してほしい、という想いを込めて、7月19日に制定した「知育菓子の日」を中心に、ワークショップを開催いたします。
当社は、日用品、薬品、食品事業でお客様・患者様の毎日の健やかな暮らしに貢献しています。2025年に大阪・夢洲の万博会場にて、知育菓子(R)のワークショップを通して、クラゲ館のコンセプトにある<揺らぎのある遊び>を体験できる場を提供し、一人ひとりの成長に寄り添います。
教育現場では、2020年度から新しい学習指導要領がスタートし、予測困難な社会の中で必要な「生きる力」の育成が始まりました。生きる力の源泉は子どもの自信であるため、当社は知育菓子(R)を通して、自信作りのきっかけとなるワークショップを開催することにいたしました。
ワークショップでは、「らしく、のびていく。」がモットーの知育菓子(R)を活用し、作る楽しさやおいしさを通しての気づきや発見、問いへの出会いなど、子どもたちの新しい一歩へ貢献いたします。また、同じワークショップの参加者との交流で、多様な創造性を知ることも期待いたします。
◆開催日時: ※1回50分・開始時間前までに会場までお越しください。
※万博会場内への入場には万博チケットが必要です。
※ワークショップで使用する知育菓子(R)によっては、アレルギー物質が含まれるものがございます。
事前にご確認の上、お申込みをお願いいたします。
知育菓子(R)は「らしく、のびていく。」をキーワードに、お菓子を作る楽しさやおいしさを通して、「個性を伸ばす」「失敗を楽しむ」「違いを尊重する」という 3つの価値を提供し、子どもの自信を育みます。