今年は、株式会社Doooxが支援する一般社団法人クルラー富士おやまが陸上エリアをプロデュース。川下りレースに加え、一日中楽しめるコンテンツがさらに充実! |
|
|||
株式会社Dooox(本社:東京都千代田区、代表取締役:久保寺 亮介)が支援する、一般社団法人クルラー富士おやま(所在地:静岡県駿東郡小山町)は、小山町が主催し、2025年7月26日(土)に足柄ふれあい公園にて開催される「おやまDEどんぶらこ」において、陸上エリアの企画・運営を担当することをお知らせいたします。 | |||
イベント概要 | |||
「おやまDEどんぶらこ」は、大型タイヤチューブの舟で鮎沢川の特設コースを下るタイムレースをメインとした、小山町で30年以上続く夏の風物詩です。 | |||
本年、一般社団法人クルラー富士おやまは、メインの川下りレースに加え、ご来場の皆様が陸上でも楽しめる新たな企画をご用意しました。お子様から大人まで楽しめる「水鉄砲の的あてゲーム」や、小山町のシンボルである金太郎をモチーフにした「金太郎ウォーター」の販売を行います。 | |||
また、会場内に設置されるステージイベントの運営も担当し、地元の学生やパフォーマーの方々が日頃の練習の成果を披露する場を創出することで、地域一体となって祭りを盛り上げてまいります。 | |||
概要詳細はこちら▼ | |||
https://donburako-oyama.com/ | |||
![]() |
|||
川下りレース大会の概要 | |||
【開催日】2025年7月26日(土)※雨天中止 | |||
【開催時間】 | |||
・受付:7:30~8:30 | |||
・開会式:9:00開始 | |||
※時間は変更になる可能性があります。詳細は公式サイト等でご確認ください。 | |||
【会場】足柄ふれあい公園(静岡県駿東郡小山町竹之下2481-2) | |||
※会場および周辺には一般駐車場がございません。臨時駐車場より運行するシャトルバスをご利用ください。 | |||
【参加費】4,000円 | |||
※参加費は1チーム分(2名1組)の料金です。当日受付にてお支払いください。 | |||
【参加賞】 | |||
・出場者全員に大会オリジナルTシャツをプレゼント(予定) | |||
※大会終了後、受付テントにてゼッケンご返却時に参加賞のTシャツをお渡しさせていただきます。 | |||
【部門】 | |||
・一般の部 | |||
・小学生親子の部(※小学生と保護者ペア限定) | |||
・企業の部(※町内企業のみエントリー可) | |||
※ペアを変えて、同部門や他の部門への重複エントリー可 | |||
※レース中はライフジャケットとヘルメットを着用していただきます | |||
【表彰】 | |||
・各部門ごとに下記賞金と賞状を授与 | |||
優勝:5万円、2位:3万円、3位:1万円 | |||
・仮装大賞 | |||
1位:1万円、2位:5千円、3位:3千円 | |||
・飛び賞 | |||
※全参加者から抽選の上閉会式にて授与 | |||
|
|||
陸上エリアの主な企画内容 | |||
【オリジナル商品「金太郎ウォーター」販売】 | |||
・金太郎ライセンスを活用したオリジナルラベルのミネラルウォーターを販売。暑い夏のお祭りにぴったりです。 | |||
|
|||
【水鉄砲の的あてゲーム】 | |||
・小さなお子様から大人まで、誰でも気軽に楽しめる的あてゲーム。豪華景品もご用意しています。 | |||
【ステージイベント】 | |||
・地元の学生によるダンス、地域で活躍するパフォーマーによるショーなどを予定しており、会場を華やかに彩ります。 | |||
・出演団体・出演者: | |||
・Dance舞夢、こじこじ、kagalibi | |||
※協賛企業様より各5分ほどアピールタイムを設ける予定 | |||
|
|||
クルラー富士おやまについて | |||
静岡県小山町の更なる活性化を目指し、地元企業が協力して活動している組織です。地域資源を活かし、小山町を静岡県の玄関口として広めるべく活動を行っております。小山町は自然豊かな景観や温泉、自転車道、桜の名所など多くの魅力を持つ地域であるにもかかわらず、人口減少や若者の流出、認知度の低さといった課題も抱えています。これらの課題に対して、地域の資源を活かした活性化策を進めるべく、地元企業6社が集まり本団体が設立されました。 | |||
|
|||
《各種お問い合わせ先》 | |||
お問合せ先 :https://line.me/R/ti/p/@552qkivb?oat_content=url | |||
ホームページ :https://fujioyama.studio.site/ | |||
Instagram :https://www.instagram.com/kururafujioyama | |||
X :https://x.com/kurufujioyama | |||
株式会社Doooxについて | |||
代表者名:代表取締役 久保寺 亮介 本社:東京都品川区西五反田8丁目4番13号五反田JPビルディング 2F co-lab 五反田 with JPRE 設立:2021年6月 HP:https://dooox.co.jp/ 事業内容:「明日も"自分のドラマ"に熱狂できるセカイを創る~行動を常識に。挑戦を身近に。~」を"目指すセカイ"として掲げ、世の中の新たな挑戦を多方面で支援。企業の新たな挑戦や"緊急ではないが重要な領域"を支援する「特命社長室(R)」、日本全国の地域の方々が主役となり、自走可能な地域活性化事業を0から創出する「街盛PJ」を軸として、新たなDoが加速するサービスを複数展開。 |
|||
|
|||
株式会社Dooox(本社:東京都千代田区、代表取締役:久保寺 亮介)が支援する、一般社団法人クルラー富士おやま(所在地:静岡県駿東郡小山町)は、小山町が主催し、2025年7月26日(土)に足柄ふれあい公園にて開催される「おやまDEどんぶらこ」において、陸上エリアの企画・運営を担当することをお知らせいたします。