インテリアECショップ「cucan(クーカン) 運営:株式会社スミノエ インテリア プロダクツ、所在地:大阪府大阪市」は、2025年7月4日(金)16時に、クラウドファンディングプラットフォーム「Makuake(マクアケ)」にて公開いたしました、家庭用アップサイクルラグ「Re:Rug(リ・ラグ)」シリーズが、同日20時に目標金額を達成いたしました。 |
本プロジェクトは2025年8月30日(日)22時00分まで継続して実施します。 |
|
|
|
|
|
 |
|
「Re:Rug(リ・ラグ)」に込めた想いとプロジェクトの背景 |
|
「Re:Rug」シリーズは、ラグ製造工程で発生する、品質には問題がないにもかかわらず廃棄されていた「残糸(ざんし)」を有効活用したいという想いから「SUMINOE 残糸再生プロジェクト」を立ち上げ、生まれたシリーズです。 |
|
「Re:Rug」という名前には、残糸に「再生(Rebirth)」の命を吹き込み、新たな価値あるラグとして「生まれ変わらせる(Reutilization)」という意味が込められています。 単なるエコ製品として「サステナブルだから」という理由だけでなく、「魅力的だから欲しい」と感じてもらえることを一番に、デザイナーが素材・色使い・肌触りなど細部まで丁寧にデザインしました。 |
目指したのは、「素敵なのに、実はサステナブルだったんだ」と後から気づいてもらえる製品です。 |
|
|
|
Re:Rug(リ・ラグ)」の主な特長 |
|
「Re:Rug」は、見た目の美しさだけでなく、日常使いに嬉しい機能性も兼ね備えています。 |
|
• |
|
• |
|
• |
|
• |
|
• |
「好き」で選べる4つのデザイン(チャコール プレーン、グレー チェック、アイボリー チェック、アイボリー ドット) |
|
• |
使いやすい185×185cmのサイズ、環境に配慮したエコ梱包でお届けします。 |
|
|
|
|
|
|
SUMINOEとcucanの環境貢献への取り組み |
|
SUMINOEは140年以上にわたり日本のインテリアのためにカーペットやラグマットを製造してきた老舗メーカーです。長年の技術と経験を活かし、「環境貢献と高品質なものづくりを両立させる」という強い意志のもと、本プロジェクトは商品部、デザイン部、cucanが部署の垣根を越えて協力し、約1年間の試行錯誤を経て完成しました。世代を超えたメンバーの新しい感性を融合させ、今後も「残糸」という課題を「魅力」へと変化させてまいります。 |
|
Makuakeプロジェクト詳細 |
|
今回の「Re:Rug」は、新しいプロジェクトのスタートとして、クラウドファンディングプラットフォーム「Makuake(マクアケ)」にて販売を開始しています。 |
|
プロジェクト名:残糸活用100%!日本製・アップサイクル ラグに老舗織物メーカーの技術で蘇る |
期間: 2025年7月4日(金)16時~8月30日(土)22時まで |
Makuakeプロジェクトページ: https://www.makuake.com/project/cucan_rerug/
|
|
 |
|
商品概要 |
|
残糸活用 家庭用アップサイクルラグ「Re:Rug(リ・ラグ)」 |
素材 :残糸をアップサイクル(ポリプロピレン100%) |
サイズ :185cm × 185cm |
種類 :全4柄(チャコール プレーン、グレー チェック、アイボリーチェック、アイボリードット) |
機能 :洗濯機で洗える、滑り止め付き、軽量、ホルムアルデヒド検査済 |
納期 :9月上旬予定 |
|
販売場所: MAKUAKEにて限定販売(2025年7/4(金)16時~8/30(日)22時まで) |
https://www.makuake.com/project/cucan_rerug/ |
|
リターン(お好きなデザインが選べます) |
1枚:一般販売予定価格より20%OFF 11,400円(先着50名様限定) |
2枚セット:一般販売予定価格より24%OFF 21,600円(先着20名様限定) |
※数量限定・超早割特別価格もご用意しています。 |
|
 |
|
【 cucan(クーカン) 】について |
老舗インテリアメーカーSUMINOE GROUPスミノエ インテリア プロダクツの直営ECショップです。 |
ありがたいことに、年間5万人のお客様にご利用いただいております。 |
「あなたの好きが、家族の笑顔になる」 |
をクーカンのコンセプトに子育て中のママさんが、忙しい中お家を整えて家族を笑顔にしたいと言うお客様のお声から商品の企画、開発を行いお届けしてまいります。 |
|
【cucan(クーカン)運営会社 株式会社スミノエ インテリア プロダクツ について】 |
株式会社スミノエ インテリア プロダクツは、1998年にインテリア業界における住江織物の基幹事業を担う事業会社として設立されました。 |
|
SUMINOE GROUPは、創業140年を超える歴史のなかで、国産初となるタフテッドカーペットやタイルカーペットを製造し、日本のインテリア業界の一端を担ってまいりました。 |
|
そして年々、切実さを増している環境問題や健康問題にいちはやく対応し、「KKR+A」(健康・環境・リサイクル+アメニティ:快適さ)を基本理念として、みなさまに安心してお使いいただけるインテリア製品づくりに鋭意努力するとともに、企業の社会的責任という課題にも、積極的に取り組み続けております。 |
|
わたしたち株式会社スミノエ インテリア プロダクツは今後も伝統を継承しつつ、みなさまに安心していただける、そして、喜びを共有できるインテリア製品づくりに挑戦してまいります。 |
|
 |
|
◆会社概要 |
社名 : 株式会社スミノエ インテリア プロダクツ |
本社所在地: 〒550-0013 大阪市西区新町2丁目4番2号 |
設立 : 1998年12月1日 |
資本金 : 3億円(2024年5月31日 現在) |
代表者 : 代表取締役社長 村瀬 典久 |
営業品目 : カーペット・カーテン等 各種インテリア製品の企画・販売 |
公式サイト: https://suminoe.jp/
|
|