|
|
「美吉丸」女将・木部美千代さんと「石舟庵」代表・高木 |
|
|
和菓子製造販売の株式会社石舟庵(本社:静岡県伊東市 代表取締役社長:高木康行)は7月14日(月)、伊東の宇佐美港でしらす漁を営む「美吉丸(みきちまる)」と手を取り合い、宇佐美港で水揚げした地元のしらすを100%使用したえびせんべい「しらす&チーズ味」の販売を始めます。目の前に宇佐美港を望む「美吉丸」の直営店舗でも販売いたします。 |
|
■ 伊東の味をせんべいに宿す、思いをつないだ開発ストーリー |
|
石舟庵は創業以来、伊豆・伊東の自然と文化を大切にした和菓子づくりを続けています。 |
これまで、静岡県産のしらすを使用したえびせんべいを展開し、せんべい商品の中でも特に人気の高いロングセラーとなってきました。海の幸を生かしたその味わいは多くのお客様にご好評をいただいてきましたが、「せっかくなら伊東・宇佐美の海で獲れた、地元のしらすでつくれないか」という想いが、私たちの中で徐々に強まっていきました。 |
|
そんな中出会ったのが、伊東市宇佐美でしらす漁を営む「美吉丸」。毎朝のように海に出て、宇佐美湾から大崎沖にかけての海域でしらすを獲り、自社で釜揚げ加工まで手がけている漁師の一家です。素材の魅力と誠実な仕事ぶりに共感し、共同開発がスタートしました。 |
地元の素材を、地元の技術で生かした“地産地菓”。伊東・宇佐美の豊かな海を感じられる新たなお土産として、そしてこの地の風景や営みを未来に伝える一品として、えびせんべい「しらす&チーズ味」が誕生しました。 |
|
|
|
しらす漁を行う「美吉丸」 |
|
|
|
|
宇佐美港で水揚げされたしらす |
|
|
|
■ しらすの旨みとチーズのコク――新たな“海の味覚体験”
|
|
・ 宇佐美産しらすを贅沢に使用 伊東市宇佐美湾から大崎沖で獲れる肉厚なしらすを100%使用。釜揚げ後に丁寧にミンチし、せんべい生地にたっぷり練り込みました。 |
・ チーズとのマリアージュ チーズのまろやかなコクが、しらすの塩気を引き立てる新感覚のコンビネーション。軽やかな食感とともに、伊豆の風が感じられるような味わいです。 |
・ 海を感じるお土産として 屋号の由来に“海”を持つ石舟庵だからこそ届けられる、伊豆らしい一品。地域の風景や思い出を呼び起こす、どこか懐かしくも新しいお菓子です。 |
|
|
|
えびせんべい「しらす&チーズ味」 |
|
|
■ 販売情報 |
発売日:2025年7月14日(月) |
価格:540円(税込) |
内容量:8枚入り |
販売場所: |
石舟庵各店(伊東・熱海など6店舗 ※ラスカ平塚店、ラスカ熱海店、伊東駅店を除く) |
https://www.sekishuan.co.jp/shop/ |
美吉丸(伊東市宇佐美263-1)店舗 |
美吉丸店舗情報:営業時間10:00~15:00(現在は不漁のため12:00閉店)/不定休(天候・漁況により変動のため、事前確認推奨) |
https://www.instagram.com/shirasunomikichimaru/
|
|
|
|
宇佐美港近くの「美吉丸」店舗 |
|
|
|
|
「石舟庵」湯川本店 |
|
|
|
■ メッセージ |
|
石舟庵 代表取締役社長 高木康行 |
「伊東や宇佐美の海の幸を、せんべいという形でお届けできることを嬉しく思っています。地元でも美味しいと評判の美吉丸さんのしらすの持ち味を生かした、地域の風物詩や懐かしさを連想させる商品に仕上がりました」 |
|
美吉丸 女将:木部美千代さん |
「美味しいしらすを地元のお菓子として形にしたかった夢が、石舟庵さんとのコラボで叶いました。しらすとチーズの相性がこんなに良いとは驚きです。宇佐美の自然や景色、味を感じていただければ幸いです」 |
|
|
|
■石舟庵について |
|
1948(昭和23)年に伊東で事業を立ち上げて羊羹などの製造を開始。1984(昭和59)年12月、和菓子専門店「石舟庵」を創業し、伊豆の大自然がもたらす豊かな恵と固有の文化を大切にしながら、四季の移ろいを感じさせる菓子づくりを続けています。 |
屋号の「石舟庵」は、今から400年以上前、徳川家康による江戸城大修築において、その広大な石垣に使う大石を伊豆の山中より切り出し、数千隻の舟を用いて海路、江戸まで運んだという誉れ高い歴史にちなみ、名づけました。 |
創業から続く「石舟庵まんじゅう」、伊豆特産ニューサマーオレンジを使った「みかんの花咲く丘」を代表銘菓として、伊東・熱海・平塚などに9店舗を展開しています。 |
|
■リリース会社概要 |
|
会社名:株式会社石舟庵 代表者:代表取締役社長 高木康行 |
住所:静岡県伊東市荻549-6 |
ホームページ:https://www.sekishuan.co.jp
|
オンラインショップ:https://shop.sekishuan.co.jp/
|
※営業目的の電話は、運営に支障をきたすのでお控えください。 |
|