|
|
東京都は、未来に向かって様々な分野で挑戦する若者の取組を応援しており、これまで起業家等を学校現場へ派遣して、挑戦する楽しさを伝える出前授業を行っています。また、出前授業を経験した生徒が実践の場として、SusHi Tech Tokyo 2025でワークショップの企画・運営を行いました。 |
このたび、こうした取組を一層推進していくため、学校の教員、生徒、起業家等が集まり出前授業の成果と課題などを広く共有し、今後の展開についてみんなで議論・実践する「ギャザリングDAY」を開催します。 |
アントレプレナーシップ教育にご関心のある多くの皆様のお申込みをお待ちしています。 |
|
※TIB Students: |
若者のチャレンジを後押しする起業家等をサポーターとして登録し、学校現場等で出前授業等を行うとともに民間企業等とも連携し社会全体で挑戦者を応援する事業 |
|
|
1 イベント概要 |
|
■募集対象:アントレ教育に関心のある皆様、教員、中高生、起業家、民間企業、自治体 |
■参加料:無料(ただし、交通費・宿泊費等は自己負担) |
■日時:2025年7月19日(土曜日)15時15分から19時まで ※14時45分開場 |
■場所:Tokyo Innovation Base(TIB)1F(東京都千代田区丸の内3-8-3) |
■申込フォーム:https://forms.office.com/e/KQmVt9ueLG
|
【〆切 7月17日(木曜日)17時】 |
|
2 主なコンテンツ |
|
(1) トークセッション |
1.起業家等を実際に派遣した学校の先生・生徒・サポーターが一緒に登壇し、アントレプレナーシップ教育の実践効果などについて語り合います。 |
・東京都立晴海総合高等学校 ・東京都立小川高等学校 ・自由ヶ丘学園高等学校 |
【サポーター】 |
(一社)スタートアップエコシステム協会 藤本あゆみ 様 |
(株)SISTERS 鈴木彩衣音 様 |
(株)Classroom Adventure 今井善太郎 様 |
(TOKYO STARTUP GATEWAY 2024最優秀賞) |
|
|
藤本あゆみ 様 |
(一社)スタートアップエコシステム協会 |
|
|
|
鈴木彩衣音 様 |
(株)SISTERS |
|
|
|
今井善太郎 様 |
(株)Classroom Adventure |
|
|
|
|
2.登壇者がご自身の経験などを交えながら「将来のありたい自分であるために今考えるべきこと」というテーマで語り合い、生徒等の自発的な気づきを促します。 |
【登壇者】 |
(株) Kanatta代表取締役 井口恵 様(アントレプレナーシップ推進大使) |
タクトピア(株)代表取締役 長井悠 様(TIBサポーター) |
|
|
井口恵 様 |
(株) Kanatta代表取締役 |
|
|
|
長井悠 様 |
タクトピア(株)代表取締役 |
|
|
|
|
3.アントレ教育プログラムを実施する民間事業者により、教育現場のほか留学や金融など幅広い分野での実践例の紹介を行います。 |
【登壇者】 |
トビタテ!留学ジャパン プロジェクトディレクター 荒畦悟 様 |
日本政策金融公庫 国民生活事業本部 創業支援部 大東寿夫 様 |
NPO法人ETIC. シニアコーディネーター 佐々木健介 様 |
|
|
荒畦悟 様 |
トビタテ!留学ジャパン プロジェクトディレクター |
|
|
|
大東寿夫 様 |
日本政策金融公庫 国民生活事業本部 創業支援部 |
|
|
|
佐々木健介 様 |
NPO法人ETIC. シニアコーディネーター |
|
|
|
|
(2) 体験・参加型ワークショップ |
SusHi Tech Tokyo 2025で実施した高校生によるワークショップや、民間のアントレプレナーシッププログラム事業者によるワークショップを体験いただけます。 |
|
詳細なイベントスケジュール・内容はHPをご覧ください |
https://entrepreneurship.metro.tokyo.lg.jp/news/entrepreneurship-gathering-day-july19/ |
|
|
|
|
TIB Students HP |
|
|
|
|
|
|
本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。 |
戦略10 スタートアップ 「スタートアップが生まれ、育つフィールドを構築」 |
|