~人気配信者たちによる会場でのウォッチパーティーの開催も決定!~
|
|
|
|
eスポーツにおける大会運営、 配信やプレイヤーの育成を行う株式会社CELLORB(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:鈴木 文雄)は、「STREET FIGHTER 6」のリーグ制大会「TOPANGA CHAMPIONSHIP 6」(トパンガ チャンピオンシップ)のオフライン決勝を2025年7月11日(金)から7月13日(日)の3日間で開催いたします。 |
「TOPANGA CHAMPIONSHIP 6」: https://topanga.co.jp/topanga_championship6/
|
|
■「TOPANGA CHAMPIONSHIP」とは |
|
「TOPANGA CHAMPIONSHIP」とは、「長期戦」システムを取り入れた、STREET FIGHTERシリーズのリーグ制大会です。本大会は、オンライン予選、オンライン本戦リーグ、オフライン決勝で構成されています。じわじわと戦況が変わっていく長期戦により、格闘ゲームファンがゲームを最大限に楽しむことができる大会です。 |
|
■「OFFLINE FINAL STAGE」ラフォーレミュージアム原宿で初の有観客開催! |
|
|
|
総勢29名の選手によるオンライン予選が5月29日(木)から6月27日(金)にかけて行われ、オフライン決勝に出場する7名が決定しました。 |
7月11日(金)から7月13日(日)の3日間で行われるオフライン決勝「OFFLINE FINAL STAGE」は、ラフォーレミュージアム原宿にて開催されます。「TOPANGA CHAMPIONSHIP」としては初めての有観客試合を実施します。 |
チケットは残りわずかとなっております。熾烈な戦いの末に頂点に立つのはどの選手となるのか、ぜひとも会場でご覧ください。 |
|
チケット販売ページ:https://t.livepocket.jp/e/topangachampionship6_
|
|
■オフライン決勝全出場者 (敬称略) |
|
|
|
翔 / ZETA DIVISION (White Division 1位) |
鶏めし / IBUSHIGIN (White Division 2位) |
ヤマグチ / ZETA DIVISION (White Division 3位) |
ふ~ど / REJECT (Black Division 1位) |
ボンちゃん / Red Bull|Crazy Raccoon (Black Division 2位) |
もけ / FAV gaming (Black Division 3位) |
ひびき / SBI e-Sports (Black Division 4位、Extra Round勝利) |
|
■豪華メンバーによる現地ウォッチパーティー開催決定! |
|
|
|
有名選手・ストリーマーによるオフライン会場でのウォッチパーティーの開催も決定。ウォッチパーティの模様は各出演者のチャンネルにて配信を予定しています。会場の雰囲気を感じながら一緒に観戦しましょう! |
|
出演者(敬称略) |
7月11日(金) なるお・かずのこ |
7月12日(土) マゴ・布団ちゃん・JapaneseKoreanUG |
7月13日(日) SHAKA・どぐら・ガチくん |
|
■スポンサー情報 |
|
|
|
|
|
|
|
タビオ株式会社 |
|
タビオ株式会社は1968年に創業し、「靴下をはいていることを忘れてしまうような“第2の皮膚”」をめざし、繊細なはき心地の靴下をつくるために、商品は長年の経験と技術を積んだ日本の職人たちが一つひとつ丁寧に編み立てた靴下を企画・販売しています。 |
現在、日本全国では「靴下屋」「Tabio」「Tabio MEN」などの靴下専門店を、海外ではパリ、ロンドン、中国、韓国などにも店舗展開し、インターネットでのオンライン販売も行っております。 |
ストリートファイター6とのコラボソックスも2024年10月に販売開始し、足元から「好きを楽しむ」靴下を提供しています。 |
|
▼ストリートファイター6コラボソックスはこちら |
https://tabio.com/jp/streetfighter6_tabio/ |
|
|
|
|
|
|
|
ふもっふのおみせ/VARMILO |
|
eスポーツ業界の武器商人「ふもっふのおみせ」をご存知ですか? |
ふもっふのおみせは、ゲーミングっぽくない名前ですが、世界中の高性能ゲーミングデバイスを取り扱うネットショップです。 |
ラピッドトリガー搭載キーボードや、卵より軽いマウス・ガラスマウスパッドなど、最先端の技術が詰まった魅力的なデバイスを豊富に取り揃えております。 |
|
▼公式HP |
https://www.fumo-shop.com/ |
|
【VARMILO】 |
キーボードアーティストの異名を持つ「VARMILO(アミロ)」の製品はとにかくオシャレで高品質なのが特徴。 |
ピンクの桜、水色のクジラ、ポップなパンダ、ゆめかわいい蝶など、いい意味で既存のデバイスらしくない、様々なデザインの製品を取り扱っています。 |
また、VARMILOのキーボードは見た目だけではなく性能も抜群。見た目も性能もこだわりたい人にぴったりのブランドです。 |
昨年よりアーケードコントローラー業界に参入しましたが、キーボードで培ってきた経験と技術を活かし、今後も革新的なアケコンを作り続けてまいります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
+1F(プラスワンフレーム) |
|
+1Fは「LIFE + FIGHTING GAME」をコンセプトに掲げる、対戦格闘ゲームカルチャー発のアパレルブランドです。 |
|
▼公式オンラインストア |
https://plus1frame.jp |
|
|
|
|
|
■CAPCOM公認大会 |
|
本大会はCAPCOM公認の大会です。 |
|
|
|
■株式会社CELLORB 概要 |
|
株式会社CELLORBは、株式会社DONUTS(本社:東京都渋谷区、代表取締役:西村 啓成)の子会社です。 |
本社所在地 : 神奈川県横浜市西区浅間町1丁目4番3号ウィザードビル402 |
代表者 : 代表取締役社長 鈴木 文雄 |
事業内容 : eスポーツ事業 |
公式サイト : https://cellorb.jp/
|
|
eスポーツにおける大会運営、 配信やプレイヤーの育成を行う株式会社CELLORB(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:鈴木 文雄)は、「STREET FIGHTER 6」のリーグ制大会「TOPANGA CHAMPIONSHIP 6」(トパンガ チャンピオンシップ)のオフライン決勝を2025年7月11日(金)から7月13日(日)の3日間で開催いたします。
■「OFFLINE FINAL STAGE」ラフォーレミュージアム原宿で初の有観客開催!
■豪華メンバーによる現地ウォッチパーティー開催決定!