|
|||
福岡県直方市と株式会社マーケットエンタープライズは、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関する協定を締結し、2025年7月9日(水)に連携をスタートします。 | |||
同社が運営するリユースプラットフォーム「おいくら」を用いて、不要品を捨てずに再利用する仕組みを構築し、本市の廃棄物削減と循環型社会の形成を目指します。 | |||
■背景・経緯 | |||
市では、ごみ処理費用の負担増加に加え、廃棄された不要品の中にリユース可能なものが多く含まれていることを課題と感じ、新たなリユース施策導入を模索していました。そんな中、「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」への参画や、「楽器寄附ふるさと納税」実行委員会の一員として活動を続ける等、官民の垣根を超えたSDGsへの取組に尽力している同社からの働きかけで、リユースプラットフォーム「おいくら」を用いたリユース促進を行っていくこととなりました。 | |||
■おいくらとは | |||
おいくらは、同社が展開するリユースプラットフォームです。不要品を売りたい方が「おいくら」を通して査定依頼をすると、全国の加盟リユースショップに一括査定依頼され、買取価格を比較することができます。一度の依頼だけで不要品の買取価格をまとめて比較し、売却できる手軽さが好評で、これまでおよそ130万人(2024年6月末日)の方が利用しています。 | |||
ウェブサイトURL:https://oikura.jp/ | |||
■市の課題と「おいくら」による解決策 | |||
市では、週に1回、戸別収集または指定集積場所にて粗大ごみの有料回収を行っていますが、大型品や重量のあるものでも、市民が自宅の外へ運び出す必要があります。 | |||
「おいくら」は、希望すれば自宅の中まで訪問し、運び出しまで対応する出張買取が可能で、大型品や重量のあるものでも売却が容易にできるようになります。加えて、冷蔵庫や洗濯機などの家電リサイクル法対象製品も、まだ使えるものであれば買取できる可能性があり、不要品売却と受け渡しは、最短だと「おいくら」を通じて買取依頼をした当日に可能となります。なお、市民のサービス利用はもちろん、市の費用負担もありません。 | |||
■企業概要 | |||
企業名:株式会社マーケットエンタープライズ | |||
マーケットエンタープライズは、ネット型リユース事業を中心に、メディア事業、モバイル通信事業などを展開し、「持続可能な社会を実現する最適化商社」をビジョンに掲げ、2006年の設立以来、成長を続けています。2015年6月には東証マザーズに上場。2021年2月に東証一部へ市場変更の後、2022年4月にはプライム市場へ上場しています。ネット型リユース事業では、「高く売れるドットコム」のほか、リユースプラットフォーム「おいくら」や、80か国以上への中古農機具の輸出などで事業拡大を続けており、ネット型リユース事業のサービス利用者は延べ940万人を達成しました。直方市の「おいくら」サービス導入により、導入自治体は全国で265にのぼります。 | |||
「おいくら」自治体向け ウェブサイト:https://oikura.jp/lg/ | |||
マーケットエンタープライズ ウェブサイト:https://www.marketenterprise.co.jp/ | |||
【報道関係者からのお問合せ先】 | |||
直方市 循環社会推進課廃棄物対策係 | |||
担当:重岡、田中 | |||
Tel:0949-26-4992 Mail:n-jyunkan@city.nogata.lg.jp | |||
※「おいくら」に関する詳細はこちら | |||
株式会社マーケットエンタープライズ | |||
PR担当:立花、橋本 | |||
Tel:03-6675-3923 Mail:pr@marketenterprise.co.jp | |||
【直方市】不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
直方市 | 2025年7月9日 15:30
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【株式会社MUGEN】 【2025年8月23日 グランドオープン】「銀…
- 【株式会社 大丸松坂屋百貨店】 \九州初上陸!/大人気教養バラエティ『…
- 「純金を神棚に?」純金ブランド【JUNGOLD】が、伝統と縁起をテーマ…
- 【株式会社サイバード】 『イケメン王子 美女と野獣の最後の恋』「シルヴ…
- fav me、1stシングルCD『すきなんかじゃ...にゃい!』12月…
- 品川駅に新登場!蟹食べ放題×小学生半額&未就学児無料の贅沢企画
- 【やっぱりステーキ】沖縄尚学の全力プレーに感謝!興奮と感動をありがとう…
- 【東急リバブル株式会社】 福岡エリアの更なるシェアの拡大を目指して 福…
- 日経ウーマン新書「女性経営者シリーズ」第1弾
- 【新番組情報】ドゲンジャーズシリーズ第6弾 放送最新情報!
📊 今週のランキング記事
- 【株式会社 大丸松坂屋百貨店】 \九州初上陸!/大人気教養バラエティ『…
- 【大阪前撮り】OPEN1週間で既に20組が予約来店している和装専門店「…
- <SNIDEL(スナイデル)>LIMITED STORE 「SNIDE…
- 【銀座コージーコーナー】8月15日から“シャインマスカットフェア“開催…
- 【UPSTART株式会社】 うつからの再出発──Xフォロワー1.3万人…
- 【千株式会社】 【小1の壁に関する保護者の意識調査】4割弱が小1の壁に…
- ハイパー縁日がやってくる!この夏、縁日と景品が超進化!20周年企画“第…
- 【いい生活】 北九州市の株式会社芳賀が「いい生活Square」で賃貸住…
- 『カツヤク』新卒採用の決定支援数 600名突破!|“学生に選ばれる力”…
- 【株式会社ラクス】 【人はなぜレビューを書くのか?】消費者9割が参考に…